なすび(@hamatsutomoaki)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
東京オリンピック2020が開幕致しましたね。ふと思い返すと、前回、日本でオリンピックが開催された、長野冬季オリンピックの時、1998年当時は懸賞生活の真っ只中だったので、生の映像で見る事は一度も叶わず、懸賞用で部屋に備えられていたラジオで、観戦ならぬ聴戦?していたのが思い出されました。
77
なすびです。 この度は、沢山の皆々様に御心配をお掛け致しましたが、お陰様で無事に元気にしております。 4月25日、エベレストBC滞在中に大きな地震と氷河の崩落に見舞われました。... fb.me/1ExFbQpnx
78
飯坂温泉でも飯坂エール便というお取り寄せセットの通販をされています!私は【飯坂大集合!セット】を購入致しました(^o^)飯坂温泉の、これぞ!という有名な名産品は勿論、これは!という知る人ぞ知る新名物も併せられた、かなり飯坂温泉通な詰め合わせに御座いますな!!
79
でも、これで私の心の蟠りは解けたので、心置き無く秋吉投手の応援をさせて頂けます!でも、やはり直接、関係修復?関係改善?の証を交わす事が出来たら有り難い限りに御座います(^_^;) #日本ハムファイターズ #秋吉亮 #なすび
80
さて!これより日本を出国致しまして、ネパールに旅立ちます!!2015年のネパール大地震に現地で遭遇して以来、被災地支援を続けておりまして、その一環で今回も赴きます。現地からの情報発信も御刮目下さりませ(^_^)
81
TBS ニュースにて取り上げて頂きました なすびさん、エベレスト登頂成功 「東北に元気と勇気、夢と希望、そういうものを届けられるような挑戦になればいいなと思う」... fb.me/2BDx8NRof
82
2017年にウクライナを訪問しておりました。福島県と同じく原発事故に見舞われたチェルノブイリ原子力発電所への取材だったんですが、キエフは、街並みも綺麗で本場のボルシチも美味しかったのを覚えています。 #なすび🍆 #ウクライナ #キエフ #チェルノブイリ #ウクライナ侵攻反対 #戦争反対 #平和
83
因みに懸賞生活の時分には、結局トイレットペーパーは当たらなかったので、約一年三ヶ月、汚い話で恐縮なのですが、用を足した後、拭く物は無いので、シャワーで洗い流し、自然乾燥で凌いでおりました。 #トイレペーパー
85
さぁ〜て!私、なすびの美味しい物のお取り寄せの御紹介は、まだまだ続けて参りますよ!!おのざきさんの煮魚の詰め合わせに、川俣シャモのソーセージとスモークチキンの盛り合わせ(≧∀≦)下戸な私は、これでゴハンがモリモリ進んじゃいますです♪
86
おぉ…地鳴りがゴゴっと余震ですね。
87
福島牛応援団長としての最後の仕事?!本日、とうほう・みんなのスタジアムでの福島Uのホームゲーム、福島民報スペシャルマッチにて、福島牛の無料試食会を開催!!ドドーンと大盤振る舞い致しました(*^o^*) #なすび #福島牛 #フレフレ福島応援団 #プロジェクトF #福島ユナイテッド #福島民報
88
特別警報が発令される前とは言え、台風19号の接近により不要不急な外出は避けた方が良いモノとも思えましたが、どうしても釜石の応援をしたいとの思いが募り足を運び、結局、カナダvsナミビア戦は中止になりましたが、有志の方々と試合開始時刻に併せスタジオ前で大漁旗を振っておりました。
89
医療従事者の方への偏見や、感染者の方への差別等、もう孤独と分断を煽るのは止めませんか?偽善に聞こえるかも知れませんが、今こそ皆んなで力を合わせて新型コロナウィルスを封じ込めませんか?皆んなで助け合えば、必ずやこの難局を乗り越えられる筈、いや何が何でも乗り越えましょうぞ!
90
先日撮影に勤しみました【JNNふるさと紀行「二人の円谷を知る〜福島・須賀川市めぐり〜」】が、7月4日(日)10:00〜10:54で、BS-TBSさんにて放送予定となっております(^_^)是非、御高覧頂けましたら幸甚に存じます!撮影時に伺った場所を幾つか御紹介!!先ずは円谷英二さんの所縁の場所に御座います♪
91
私が応援しております、猪苗代湖の遊覧船、はくちょう丸とかめ丸の再就航に向けたクラウドファンディングですが、いよいよ!今月末で締切を迎えます!!猪苗代湖のシンボル、二艘の復活へ、何とかもう一押し、皆様からの御支援を賜れましたら幸甚に御座いますm(_ _)m camp-fire.jp/projects/view/…
92
ここは一つ、私の言う事を信じて下さい!こんなの長引けば長引く程、辛くなるのは明らかなので、今はジッと堪えて、短期間でササッと終わらせませんか?ステイホームサバイバーな私から言わせれば、長期間に亘って閉じ込められるのは、本当に地獄でしか有りません!!
93
先程、ネパールで大きな余震が起こりましたが、私は無事にしております。 沢山の方々に御心配をお掛けしました。 今日の詳しい事は、又、後程、投稿出来ればとは。 一先ずは、御安心下さい。 fb.me/1Deys1NFA
94
@エベレスト山頂です。 世界で一番高いところです! これ以上の言葉はいらないだろ? blog.goo.ne.jp/kenken8848/e/2…... fb.me/7abHbFqZF
95
明日の仕事に備え、こちらに前乗りしております(^_^)実は、こちら〝J-VILLAGE〟に宿泊するのは今回初なのですが、東日本大震災後に原発事故の対応拠点だった場所でも有り、2019年の再開を喜んだ福島県民の方も多い筈で、私もその一人です!福島県内の皆様の笑顔に繋がる様に、明日も頑張ります!!
96
そして!群馬県内に“福島”を発見致しましたりも(^o^)いやはや、色んな出逢いに恵まれ感謝感激です!!そんで以って、別件、緊急告知?になりますが、明日の『10万円でできるかな』レギュラー放送にて、先週の特番の凝縮版が放送されるとの事♪深夜24:20〜放送予定に御座います(≧▽≦)
97
福島市内、まだまだ地鳴りの様な、弱い余震が続いてますね。
98
先日、Yahoo!さんで取材を受けました記事ですが、『オリジナルVoice』で公開されました。私なりに、この11年間を振り返っております。もし御一読頂けましたら幸甚に存じます。 news.yahoo.co.jp/articles/fdcc6…
99
因みに何時もの笑顔で全開に笑うと口の下半分がほぼ飛び出ます。同じ様に笑っても不織布マスクなら顎迄しっかりカバー!マスクが本来持つ性能を遺憾無く発揮出来てマスクも本望でしょう!!なので私は、なるべく不織布マスクの利用を進めつつ、政府支給の布マスクは謹んで寄付しようと存じます。
100
新しい石棺に覆われたチェルノブイリ原発四号炉の間近迄行く事が出来たんですが、実はちゃんとした許可さえ取れば、観光でここ迄行く事が出来るんです。チェルノブイリ原発事故から30年が経ち、今のチェルノブイリ原発を知る事で福島のこれからを考える一助にしたいと思えました。