なすび(@hamatsutomoaki)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
さて!今日は、この後15:55〜は福島放送『ヨジデス』、19:00〜はテレビ朝日系列『帰れマンデー見っけ隊!!&10万円でできるかな合体3時間SP』※10万円でできるかなは20:25より♪福島県内では夕方から夜に掛けて、なすびに御注目を(>_<) tv-asahi.co.jp/10manyen/ #10万円でできるかな #なすび
27
本日は一転、雨模様。先程から福島市内でも雨が振り出しました。この後、夜に駆けて風雨が強くなる見込みとの事ですので、一昨日の地震で地盤が緩んでいる場所や崖等が崩れる事も想定されます。福島県内では再び停電している地域も有るとの事、皆様、早目早目の身を守る行動を心掛け下さい。
28
プレイボール!今日は久し振りにプロ野球を生観戦に御座います(^o^)東北楽天ゴールデンイーグルスのホームゲーム♪楽天生命パーク宮城にて日ハム戦を観戦致しております!!
29
さて!今夜20:30〜テレビ朝日系列にて放送されます『10万円でできるかな』の懸賞挑戦企画に出演させて頂きます!!去年に引き続いての再びの出演となりますが、私の中では“最後の闘い”と位置付けての挑戦とも相成りましたので、是非御高覧下さいませ(≧∀≦)
30
政府支給の布マスクを手に出来ました。私が装着すると、どうなるのか?!そこはかと無く期待されている感が漂いつつも、事前情報から察するに、恐らく私には使い熟せない可能性大で、未開封状態ならば寄付も出来るとの事でしたので、同じ大きさで紙のマスクを自作して装着実験をしてみました!
31
外出自粛生活での愉しみの一つ!お取り寄せグルメを満喫しております!!会津山塩バウムクーヘンに、岳温泉の温泉卵“とろんたま”、宝来屋さんの甘酒セットと、美味しい物を一杯食べて免疫力を高めて参ります(≧∀≦)
32
日本ハム・秋吉の思い…“なすびの誤解を解きたい”「快く思っていないなんてことはありません」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース 私が…噂に惑わされ秋吉投手に御迷惑をお掛けした事を猛省致します。願わくは直接誤解を解く為の道筋を探りたいです! headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-…
33
こちら、福島市内はまだ停電が続いております。
34
今日は、仙台での仕事だったんですが、仕事終わりで、ルヴァン杯の準決勝第一戦、ベガルタ仙台対川崎フロンターレ戦を観戦中に御座います!かなり久々なサッカー観戦です(≧∇≦)
35
先程、福島市内、実家付近の停電は解消されました。私の自室、多少物が崩れたり程度で大きな被害は免れました。ま、元々、整理整頓出来ていない部分も否めませんが。まだ停電が続いていたり、揺れの大きかった地域の皆様、心細いかとも思われますが、余震に留意しつつ、励まし合って乗り切りましょう。
36
今回、懸賞生活が本当に沢山の皆様に愛されていた事を、改めて痛感致しました。正直、“懸賞生活のなすび”の重圧に押し潰されそうになったり、懸賞生活で抱えたトラウマに苛まれ続けたりもし、この20年、懸賞と向き合う事は極力避けていた…いや、弱い自分と向き合うのを避けていたのかも知れません。
37
西日本豪雨から半年以上が経った今でも、まだまだ沢山のボランティアの方の手を必要としている現実も身を以て体感致しました。ボランティアの方やボランティアセンターの関係者の方、そして作業で伺った被災された方が、私の笑顔で喜んで下さって、微力なれどお役に立てていたとしたら本望です。
38
実は小耳に挟んだ情報によりますと、秋吉投手御自身は、“なすびに似ている”と言われるのを快く思っておられない…との事でしたので、悪乗りせずにおりました。もし何方か?間を取り持って下さる方がおられれば、関係改善を図りたいと切に望んでいる次第には御座います。
39
去年のコロナ禍で、週末の仕事が悉く中止となり、有効に週末を過ごすべく通っていたボランティアの後、時間に余裕が有った折、試しにサウナに入って以来、何気にサウナー修行中に御座いまして、先日は猪苗代町のホテルみなとやさんにて屋外でのテントサウナに挑戦!これはリピート確実ですな!!
40
日本中で新型コロナウィルス感染拡大が様々な形で影響を及ぼしていますが、私の地元、福島県でも有志の皆様が立ち上がりました!福島県の事業者の皆様の「困った」を応援する通販サイトに御座います。私も微力ながら応援させて頂いております!! iandu.shop-pro.jp/?tid=2&mode=f28
41
3年前に釜石を訪れた時、こんなに素敵なスタジアムが出来上がる事を正直思い描けませんでしたが、こうして今日、釜石鵜住居復興スタジアムでラグビーW杯が開催されている事が、本当に嬉しく感じました。試合開始前には、東日本大震災への哀悼の黙祷が捧げられ、白熱の試合の火蓋が切られました。
42
さて!今日明日の二日間は、第42回ラジオチャリティーミュージックソンに出演させて頂きます♪私は郡山会場からのスタートです(^_^)この後、12時より24時間生放送となっておりますので、御拝聴並びに募金への御協力、何卒、宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
43
本日は、大熊町の大野駅待ち合わせで、と或る取材に同行する事が出来まして、福島第一原発の視察に伺って参りました。13日の地震の影響で中止になるかとも思われましたが、被害は殆ど無かったとの事で、無事に視察が実施されました。詳しくは折を見つつ、改めて御報告したいと思っております。
44
賛同して下さっている皆様、御免なさい。なすび、もういいよ、ウザいよ、しつこいよ、調子に乗るなよと批判や非難を浴びせられても、それでも私は発信し続けたい。一人でも多くの方に届いて欲しいから、届けなければと思うからです。兎に角、人との接触を極力避ける事が求められています。
45
更に昨日の夕方、釜石市内で泥かきのボランティア活動をして下さったラグビーW杯のカナダ代表の選手の皆様が、宝来館に立ち寄って下さり、暫しの間、交流を持たせて頂く事が出来ました(*^o^*) #RWC2019 #RWC釜石 #RWCカナダ代表
46
本日は、残念ながら、この11月23日で閉館となってしまいます、東京駅近くの福島県八重洲観光交流館にて、閉館セールのお手伝いに御座います!18時頃迄、最高の笑顔でお待ちしております(*^o^*)因みに私は、最終日の23日もお邪魔致します!!
48
東京電力福島第一原発の処理水、海洋放出が決定の方針との事。福島県民の皆様はこれ迄、辛酸を舐め苦渋の選択を強いられ、どれ程の努力を積み重ねて来たのか、本当に理解出来ているんでしょうか?福島県だけの問題、対岸の火事として捉えるのでは無く、全国的な議論を醸成して欲しいと切に願います。 twitter.com/yoppymodel/sta…
49
唐突ながらも、今夜の報道ステーションに生出演致します!福島県内からの生中継なのですが、今の福島県を感じて頂ける佳き機会かとも思われますので、御高覧頂けましたら幸甚に存じますm(_ _)m
50
本日は、都内某所にてバラエティー番組のスタジオ収録でした!現状、詳しい情報が記載出来無くて残念ですが、共演者の皆様と共に、興奮と感動を味わわさせて頂いて参りました(≧∀≦)