#よみがえる正倉院宝物 で大人気の #ミュージアムグッズ。 螺鈿紫檀五絃琵琶をかたどったポーチの中には、なんと… 琵琶袋文様のエコバッグが! なかなかの再現度と配色センス。縹(はなだ)色の持ち手も素敵ですね。 天平人の美意識に思いをはせながら、日々のお買い物のお供にいかがですか。
7世紀後半から8世紀はじめにかけて制作されたとみられる #法隆寺金堂壁画。 昭和10年(1935)に撮影された #写真ガラス原板 から作成されたデジタル画像の公開が、今日からはじまります。 horyuji-kondohekiga.jp #法隆寺金堂壁画写真ガラス原板 #仏教美術 #デジタル・ヒューマニティーズ
#よみがえる正倉院宝物 古代の琵琶袋は、正倉院に伝わる宝物が世界に唯一の遺例です。 模造製作では、原宝物の色使いに合わせて製糸し、植物染料を用いて九色の緯糸(ぬきいと)を染め、豪華な唐花文様を織り上げました。美しい縹(はなだ)色の地に大ぶりな唐花文が映える逸品です。 模造 琵琶袋
今日の奈良は時折強い雨が降りましたが、日が暮れる頃には穏やかな天気になりました。 皆様も急激な天候の変化には、お気を付けください。 「私たちには「密」は関係ないみたい」 #よみがえる正倉院宝物 #鹿だまり
第72回 正倉院展 令和2年10月24日(土)~11月9日(月)会期中無休 開館時間: 午前9時~午後6時 金・土・日曜日、祝日(11月3日)は午後8時 (入館は閉館の60分前まで) 観覧には「前売日時指定券」の予約・発券が必要です。当日券の販売はありません。 narahaku.go.jp/exhibition/202… #第72回正倉院展
第72回 正倉院展 令和2年10月24日(土)~11月9日(月)会期中無休 観覧には「前売日時指定券」の予約・発券が必要です。当日券の販売はありません。 前売日時指定券の販売は、9月26日(土)午前10時からです。 皆様のご来館をお待ちしております。 narahaku.go.jp/exhibition/202…
Youtube開設しました! チャンネル名はずばり・・・【公式】ならはくちゃんねる チャンネル登録よろしくお願いします 【公式】ならはくチャンネル youtube.com/channel/UCUfAO… #奈良国立博物館 #奈良博 #ならはく #youtube始めました
第72回正倉院展 令和2年10月24日(土)~11月9日(月)会期中無休。 観覧には「前売日時指定券」の予約・発券が必要です。 奈良国立博物館での当日券の販売はありません。 奈良国立博物館 narahaku.go.jp/exhibition/202… 読売新聞オンライン正倉院展特設サイト yomiuri.co.jp/shosoin/ #正倉院展
【第72回正倉院展】 正倉院展に向けて準備が進んでいます。 本日、正倉院宝物庫から奈良国立博物館へ宝物が移送されました。 展覧会が開催されるまであと8日。 #奈良国立博物館 #正倉院展
【第72回正倉院展】 正倉院展に向けて準備が進んでいます。 展示会場では正倉院宝物を慎重に取り扱って展示作業を行っています。 展覧会が開催されるまであと4日。 #奈良国立博物館 #正倉院展
正倉院展の前売日時指定券は、現状は予約満杯のため新規の予約受付ができない状況です。 但し、期限内に購入手続きまで完了しなかった場合、若干枚数ローソンで再販売される可能性もございます。 前売券購入についてはローソンチケットサイトを随時ご確認下さい。 完売時は改めてお知らせいたします。
【第72回 正倉院展 動画配信のお知らせ】 主な出品宝物を紹介するオンライン鑑賞動画を10月25日(日)から11月30日(月)まで配信いたします。 読売新聞オンライン (yomiuri.co.jp/shosoin/ )からご覧ください。 #正倉院展
【公式】ならはくチャンネル 第72回正倉院展に関連する動画配信をいたしました。 ふだんは公開していない舞台裏の映像です。 なお、本動画は11月30日(月)までの期間限定配信となります。 「【第72回 正倉院展】紫檀槽琵琶の梱包から陳列まで」 youtu.be/-5w7dBm0Y3k #奈良国立博物館 #正倉院展
【第72回正倉院展】 いよいよ、明日から正倉院展が開催されます。 本日は内覧会を実施しました。 明日からの期間中、当日券は販売しておりませんのでご注意ください。 #奈良国立博物館 #正倉院展
正倉院展の観覧券が手に入らなかった皆様、新型コロナ対策とはいえ、まことに申し訳ございません。 ご来館がかなわなかった皆様に少しでも正倉院展の雰囲気を味わっていただきたいと考え、宮内庁正倉院事務所、読売新聞社のご協力を得て、今回は様々な動画を用意しております。(つづく
読売新聞オンライン正倉院展特設サイト (ロングバージョンの視聴は一般会員登録が必要です) yomiuri.co.jp/shosoin 【公式】ならはくチャンネル youtube.com/channel/UCUfAO… 是非ご覧いただければ幸いです。 #奈良国立博物館 #正倉院展
第72回正倉院展の観覧には、前売日時制定券をお持ちの方のみ入場可能ですが、「なら仏像館」の入館は当日OKです。奈良の鹿がお出迎えしておりますので、是非お立ち寄りください。 #奈良国立博物館
NHK 日曜美術館 「至宝からひもとく天平の祈り〜第72回 正倉院展〜」 11月1日(日) 午前9:00 ~ 午前9:45 放送予定 当館・松本館長が出演いたします。 nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
#ミュージアムショップ からのお知らせ オリジナルグッズ「元気が出る仏像」を紹介します。 手をあげている、走っているなど動きのある仏像をかわいらしくPOPな色使いで表現した人気のグッズ。見ているだけでほっこり笑顔になれるよ! 発送も承っています。 narahaku-shop.com/user_data/inq.… #奈良国立博物館
ふかふかの枯葉のお布団に身を沈め、暖かな陽射しにあたりながら春の訪れを待っています。
#ニコニコ美術館 にて特別陳列「お水取り」が紹介されることになりました。 特別陳列「お水取り」を巡ろう。 2021年2月28日(日)19時、当館から生中継でお届けします。 出演者 森本公穣(#東大寺 庶務執事) 野尻忠(#奈良博 学芸部資料室長) 橋本麻里(永青文庫副館長) live2.nicovideo.jp/watch/lv330523…
令和3年2月23日(火・祝)から金峯山寺の金剛力士像(2軀)をなら仏像館で特別公開します。 この金剛力士像は像高5メートルに達する巨像で、彫刻部門の指定品の中では東大寺南大門像に次いで2番目に大きい像です。劇的な忿怒相と全身にみなぎる力動感は圧巻です。 narahaku.go.jp/exhibition/kin… #奈良博
【特別陳列「お水取り」関連情報】 「お水取り」の史上初となる生中継が3月13日(土)にNHK・BSプレミアムにて放映される予定です。 nhk.jp/p/ts/GGPV3P7ZV… 当館の展示、ニコニコ美術館生中継(2月28日(日)19時)と併せてご覧になると、東大寺修二会の世界により深く浸れますね。 #奈良国立博物館
本日19時より、ニコニコ美術館にて特別陳列「お水取り」を当館から生中継でお届けします。 特別陳列「お水取り」を巡ろう。 出演者 森本公穣(東大寺庶務執事) 野尻忠(奈良国立博物館学芸部資料室長) 橋本麻里(永青文庫副館長) live2.nicovideo.jp/watch/lv330523… #奈良国立博物館 #お水取り #ニコ美
本日19時より、ニコニコ美術館にて特別陳列「お水取り」を当館から生中継でお届けします。 特別陳列「お水取り」を巡ろう。 出演者 森本公穣(東大寺庶務執事) 野尻忠(奈良国立博物館学芸部資料室長) 橋本麻里(永青文庫副館長) live2.nicovideo.jp/watch/lv330523… #奈良国立博物館 #お水取り #ニコ美