51
52
丸の内に開館する静嘉堂文庫美術館の愛称が決まりました。「静嘉堂@丸の内」です!皆さまどうぞ、お見知りおきを... HPも開館に向けてバージョンアップ。新たなロゴタイプ、開館記念展Ⅰプレスリリース、年間スケジュールなど、新情報盛りだくさんです。ぜひご覧ください!seikado.or.jp
54
【静嘉堂@丸の内 開館展情報】静嘉堂では只今、10月20日までのチケットを予約販売中です。毎週火曜に、続く10日分の予約販売をスタート。日時指定予約をされた方が優先となり、予約に空き枠が無い場合、当日ご入場いただけない場合があります。お早目のご予約がおすすめです。#開館まであと9日!
55
【静嘉堂@丸の内 開館展情報】音声ガイドは、声優の #梅原裕一郎 さんがご担当くださいます✨
当館の河野館長によるボーナストラックも収録しますよ。 ご来館の際のチケット予約はどうぞお早めに!#静嘉堂丸の内 #開館まであと8日
seikado.or.jp
56
57
【静嘉堂@丸の内 #開館まであと1日】
明日から開館する静嘉堂@丸の内。美術館の入口は、丸の内MY PLAZAの1階にあります。地上からは丸の内仲通り側から入り、左手奥の明治生命館入口を左に曲がると、美術館エントランスが見えます。MY PLAZAアトリウムに大きなバナーが登場しました!
58
59
静嘉堂文庫美術館は愛称「静嘉堂@丸の内」として、千代田区丸の内の重要文化財、明治生命館1階にオープンいたしました。ご来館の際は、日時指定予約制にご協力をお願いいたします。空き枠があれば当日券も販売いたしますが、日時予約のお客様が優先となります。皆様のお越しをお待ちしております。
60
【ご来館におすすめの時間】
静嘉堂@丸の内で開催中の「響きあう名宝ー曜変・琳派のかがやきー」展、おかげさまでたくさんのお客様にご来館いただいております。
平日の11:30~13:00、もしくは16:00以降
の時間帯が比較的空いています。日時指定予約をおすすめしております。#静嘉堂丸の内
61
【ショップよりお知らせ】静嘉堂@丸の内のミュージアムショップでは、現在、品切れのため「曜変天目ぬいぐるみ」の予約販売を停止しております。販売再開の目途がわかり次第、静嘉堂の公式サイトでお知らせいたします。何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
62
【TV放送のお知らせ】来週の #日曜美術館 本編はまるごと、静嘉堂特集!ぜひご覧ください。
NHK Eテレ 日曜美術館「曜変天目 丸の内へ 静嘉堂 夢の新美術館オープン」 11/27(日)朝9時~9時45分 #静嘉堂丸の内
nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
63
【TV放送のお知らせ】今日の #日曜美術館 本編はまるごと、静嘉堂特集!ぜひご覧ください。NHK Eテレ 日曜美術館「曜変天目 丸の内へ 静嘉堂 夢の新美術館オープン」 11/27(日)朝9時~9時45分 ・再放送 12/4(日) 20時〜20時45分 #静嘉堂丸の内nhk.jp/p/nichibi/ts/3…
64
65
66
【ミュージアムショップよりお知らせ】「曜変天目ぬいぐるみ」の販売再開について、来年を目処に調整中です。大量生産が難しいためにお待たせをしており、申し訳ありません。販売方法が決まり次第、静嘉堂文庫美術館の公式サイトでお知らせいたします。何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
67
静嘉堂文庫美術館は愛称「静嘉堂@丸の内」として、千代田区丸の内の重要文化財、明治生命館1階にオープンいたしました。
🐰🐰次回展覧会は1月2日より、「初春を祝うー七福うさぎがやってくる!」を開催いたします。
国宝《曜変天目(稲葉天目)》も出品!
日時指定予約制にご協力をお願いいたします。
68
69
70
71
【静嘉堂文庫美術館】
国宝・曜変天目ぬいぐるみの販売を再開します!
〇 2023.3.21(火・祝)12:00より販売開始
〇 販売場所:静嘉堂@丸の内ミュージアムショップ
〇 税込価格:5,800円
※ お一人様1個のみ:1日10個の個数限定。
※ 今後、数量は限られますが定期的に入荷します。
#曜変天目
72
【静嘉堂文庫美術館】
国宝・曜変天目ぬいぐるみの販売を再開します!
〇 2023.3.21(火・祝)12:00より販売開始
〇 販売場所:静嘉堂@丸の内ミュージアムショップ
〇 税込価格:5,800円
※ お一人様1個のみ:1日10個の個数限定。
※ 今後、数量は限られますが定期的に入荷します。
#曜変天目
73
【静嘉堂文庫美術館】
国宝・曜変天目ぬいぐるみの通信販売についても
只今準備中です!
整いましたらHP・Twitterでお知らせします。
#曜変天目 #曜変天目ぬいぐるみ
#ほぼ実寸曜変天目ぬいぐるみ
74
75
【曜変天目が「美の壺」に登場】明日放送のNHK - 美の壺 - は、「掌(たなごころ)で味わう 茶碗」。静嘉堂文庫美術館所蔵の「曜変天目(稲葉天目)」も登場します。実物は静嘉堂@丸の内で開催中の「明治美術狂想曲」にて展示中です!
4/12(水)19:30-20:00 NHK BSプレミアム/4K
nhk.jp/p/tsubo/ts/3LW…