一年に一度、七夕の夜にだけ 会うことができる織り姫と彦星。 夏の夜空にひときわ明るく輝く こと座の一等星・ベガが織り姫、 わし座の一等星・アルタイルが彦星です。 このふたつの星は、夏の間中、 夜空を明るく照らしてくれています。 chihiro.jp
雑誌「赤い鳥」創刊日 こちらは、いわさきちひろが 北原白秋の童謡「あめ」のために描いた作品。 白秋が「あめ」を発表したのは、 雑誌「赤い鳥」でした。 今から105年前の1918年7月1日に 創刊された「赤い鳥」。 ちひろが誕生したのは、 同年の12月のことでした。 chihiro.jp
【ちひろ美術館(東京・安曇野) 高校生以下に加え、18歳以下も入館無料になります】 ちひろ美術館・東京と、安曇野ちひろ美術館では、2023年7月1日から、18歳以下の方の入館も無料となります。詳しくはHPをご覧ください。 作品:いわさきちひろ 本を抱える少女 1970年 (chihiro.jp/azumino/news/5…
[東京館] 6/24(土)11時~ 絵本のじかん を開催します。 今回のテーマは「あめ」です。 雨の日にあらわれる音や色、 におい、いきものたち。 雨の日にだけ感じられる特別なものを、 絵本のなかでも味わってみませんか? chihiro.jp/tokyo/blog/767…
6月20日は、世界難民の日です。 世界にも日本にも、今も紛争や迫害から逃れることを余儀なくされた人々が暮らしています。 『戦火のなかの子どもたち』は、難民を描いた絵本ではありませんが、いわさきちひろがベトナム戦争下の子どもたちのことを案じて描いた1冊です。
明日6月18日は、父の日です。 世界中のお父さんと、 お父さんを想うみなさんへ。 Happy Father’s Day! We dedicate this illustration to all Fathers in the world, as well as to those who love their Dads.
今日、2023年の6月6日は、 二十四節気の「芒種(ぼうしゅ)」、 穂の出る植物の種を まくころにあたります。 雨の季節へと移り変わる 時期でもありますが、 お気に入りの傘をさして 楽しく過ごしたいですね。 chihiro.jp/tokyo/blog/413…
[東京館] 展覧会紹介 「ちひろ 光の彩(いろどり)」 四季折々の草花とともに 子どもたちの姿を描いたいわさきちひろ。 水彩のにじみと紙地の余白をいかして、 季節ごとに微細にうつり変わる光 の表情をとらえました。 ぜひ、ご覧ください。 chihiro.jp/tokyo/blog/986…
本日5月14日は、母の日です。 世界中のお母さんと お母さんを想うすべての方へ Happy Mother’s Day! We dedicate this illustration to all Mothers in the world, as well as to those who love their Moms. chihiro.jp
[東京館] 5/14(日)14時~ 松本猛ギャラリートーク いわさきちひろのひとり息子・松本猛による ギャラリートークを開催します。 作品を見ながら、母・ちひろとの思い出や、 展示の見どころなどをお話しします。 ぜひご参加ください。 ◆イベント詳細はこちら chihiro.jp/tokyo/events/5…
「世界中のこども みんなに 平和としあわせを」 いわさきちひろ 5/5は子どもの日。 いわさきちひろは、子どもを 生涯のテーマとして描き続け、 「子どもは全部が未来だから」 ということばも残しました。 #childrensday chihiro.jp
5/3は、憲法記念日です。 日本国憲法のなかでも、「これだけは読んでおいてほしい」という前文と第九条を、いわさきちひろの絵とともに絵本のように読むことができる『子どもにつたえる日本国憲法』。 ちひろ美術館は、同書の朗読動画を公開しています。 ぜひご覧ください。 youtu.be/cXr0Jymes8k
[安曇野館] 安曇野ちひろ美術館はGW期間中、無休で開館いたします。 憲法記念日の今日、日本国憲法について子どもたちといっしょに考えてみませんか? youtube.com/watch?v=cXr0Jy… 作品:いわさきちひろ 海辺の小鳥 1972年
[東京館] 本日4/24は「植物学の日」 日本の植物分類学の父と呼ばれる 牧野富太郎の誕生日にちなんでいます。 「植物学の日」に、 草花をめぐる散歩をしてみませんか? ※4/24(月)ちひろ美術館・東京は休館日です。 ◆ちひろ美術館・東京の周辺のご案内 chihiro.jp/tokyo/neighbor…
今日4月23日は「子ども読書の日」です。 この日は「本の日」でもあり、ユネスコは、「世界図書・著作権デー」(世界本の日)と制定し、本と読書のよろこびをひろめる日としています。 いわさきちひろは、子どもの本を絵を描く人たちの権利のためにも力をつくしました。chihiro.jp/tokyo/blog/309…
公益財団法人いわさきちひろ記念事業団 職員募集のお知らせ いわさきちひろの業績を記念し、世界で初めての絵本美術館を運営しています。ちひろの絵と人生に共感し、当財団の将来を担える人を募集します。詳細は下記をご下さい。 chihiro.jp/foundation/new… いわさきちひろ 藤の花と子ども 1970年
4/15(月)より、黒姫童話館・童話の森ギャラリー(長野県信濃町)にて、「ちひろ山荘ものがたり 画家いわさきちひろと建築家奥村まこと」が開催されます(~7/17)。 douwakan.com/gallery 新緑が美しい季節、ぜひ黒姫高原へ足をお運びください。 作品:いわさきちひろ わらびを持つ少女 1972年
[東京館] 春になって庭に花が咲きだすと、 私の心はどうしてこう散漫になるのであろうか…… いわさきちひろ 1971年 美術館の「ちひろの庭」も 満開の花々でいっぱいになりました。 ぜひお運びください。 chihiro.jp/tokyo/blog/837…
4月10日は、日本で初めて女性が政治に参加する権利である、参政権を行使した日です。1946年、戦後初の衆議院選挙では約1,380万人の女性が初めて投票し、39名の女性議員が誕生しました。そこに至るまで、数々の女性たちの運動・活動があったのです。 いわさきちひろ ひなげしと横顔の少女 1960年代
タンポポやチューリップ、菜の花など、 春の花々がやさしく香る季節です。 今日4/9は、イースターの お祝いをする国や地域もあるようです。 うさぎ年でもある今年は、 春の到来をお祝いして、世界中の うさぎたちが大忙しかもしれませんね。 #Easter chihiro.jp/tokyo/blog/650…
新一年生のみなさん、 ご入学、おめでとうございます。 一年生になったら、 ちひろ美術館に遊びに来ませんか? 美術館に親しみ、ひとりひとりが自由な感性で、 好きな作品に出会えることを願って、 ご来館をお待ちしております。 chihiro.jp
4/2は #国際子どもの本の日 です。 「平和というならまず子どもたちからはじめさせてください」 第二次世界大戦直後のドイツでこう訴えたイェラ・レップマンは、のちに国際児童図書評議会(IBBY)を立ち上げました。 読書のよろこびと平和を希求する心を伝える日といえます。 chihiro.jp/tokyo/blog/858…
卒業生のみなさま ご卒業おめでとうございます。 これからそれぞれの新しい場所で、羽ばたいていかれることを願っています。 作品:いわさきちひろ 桜の花びらを見つめる子ども 1968年
[安曇野館] 3/11(土)11:30~絵本のじかんを開催いたします。 季節や展示にあわせた絵本の読み聞かせや手遊びを、みんなで楽しみましょう。 あかちゃんから大人まで、お気軽にご参加ください。 作品:いわさきちひろ チューリップと猫と少女 1960年代半ば
[安曇野館] 一気に春めいた日が増えてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 あたたかい空気に思わず足どりも軽くなりますね。 現在開催中の展覧会「ちひろの願い 世界中のこどもみんなに平和と しあわせを」を開催中です。 ぜひ足をお運びください。 作品:いわさきちひろ 「このあしたん」1969年