国土地理院(@GSI_chiriin)さんの人気ツイート(いいね順)

126
【地殻変動情報】だいち2号のSARデータを使用した解析による、 #平成30年北海道胆振東部地震 に伴う地殻変動分布図を公開しました。 今後も地殻変動の監視を続けていきます。 詳細はこちら→gsi.go.jp/BOUSAI/H30-hok…
127
\\\ #日本水準原点 一般公開中 /// 標庫の扉は、本日16時まで開いています。 門戸を開いてお待ちしております! また、#電子基準点 も公開しております。 この機会にぜひ、お立ち寄りください。 #国土地理院 #測量の日 #イベント
128
日本最東端の南鳥島で電子基準点の点検作業を実施! 「太平洋プレート唯一の電子基準点「南鳥島」。プレートの変動を監視する重要な場所。ここでの作業は重責とともに貴重な体験」と職員。 南鳥島での任務を果たした職員の様子を採用担当Facebookで紹介→facebook.com/gsi.saiyo/
129
1969年5月26日、東名高速道路が全線開通しました。日本の大動脈として私たちの生活を支えつづけ、まもなく半世紀。地理院地図上で空中写真を選択すると変遷が見られます。 「地理院地図」浜名湖SA付近→maps.gsi.go.jp/#15/34.777927/…
130
【7/1からの大雨に関する情報】 #国土地理院 HPに静岡県 #熱海#伊豆山 周辺の火山土地条件図を追加しました。 gsi.go.jp/BOUSAI/R3_0701… (火山土地条件図(熱海市伊豆山周辺):主な地形分類) www1.gsi.go.jp/geowww/saigai/… #土石流 #土砂崩れ #大雨 #いのちとくらしをまもる防災減災 #地形
131
200年前の今日 #伊能忠敬 らによって #測量、作図された「大日本沿海輿地全図」が完成しました。 従来の日本地図に比べ大変正確・精密なものでした。明治になってからも参謀本部陸地測量部が作成した輯製20万分1図の基本図になるなど、近代日本にも多大な貢献をしました。 kochizu.gsi.go.jp/inouzu
132
今から53年前の10月、東海道新幹線が営業開始。 人々の往来と生活を支え続けている鉄道の大動脈。 地理院地図の空中写真・衛星画像を選択すると、新幹線の運行によるその土地の変遷も見られます。 昭和22年頃のJR新横浜駅付近→ maps.gsi.go.jp/#15/35.506972/…
133
【防災関連情報】#西之島 の火山活動について、9月11日の観測結果を公表。 最新のSAR強度画像では、火砕丘の火口の北側にわずかな変化が見られます。 また、YouTubeで公開している動画も更新しましたのでご覧ください。 gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nish… youtu.be/iCHZ8B0QMy4
134
【台風第19号】#浸水推定段彩図 (速報)吉田川(宮城県) 都幾川(埼玉県)を追加公開しました(10月14日) gsi.go.jp/BOUSAI/R1.taih…
135
今日6/11は、旧暦で伊能忠敬が蝦夷地の測量に向けて出発した日とも言われています。 約20年間に及ぶ全国測量の第一歩を踏み出した日です。 伊能忠敬が作成した伊能図は #地図と測量の科学館 や国土地理院のサイト #古地図コレクション でもご覧いただけます。 詳細はこちら→ kochizu.gsi.go.jp
136
電子基準点がとらえた過去20年間の日本列島の水平地殻変動(動画)を公開。地震・火山活動に伴う変動、大きな地震後に続く余効変動、海洋プレートの沈み込みに伴う定常的な変動が見られます。 動画【WMV形式】はこちら→ gsi.go.jp/kanshi/index.h…
137
【台風第19号】空中写真(垂直写真(速報))千曲川地区、多摩川地区、都幾川(10/13撮影)を#地理院地図 に公開しました(10月13日) maps.gsi.go.jp/#11/36.627376/…
138
9月28日に発生したインドネシア・スラウェシ島のMw7.5(USGS)の地震。 「だいち2号」のSARデータを使用して解析を行った結果、地震に伴う地殻変動が検出されました。 詳細はこちら→gsi.go.jp/cais/topic1810…
139
#地理院地図 にハートマーク? 「♡」で検索すると、岡山県備前市の「備前♡日生大橋」がヒットします。 「こんな地名あるの?」という時は、地理院地図で探してみると 新しい発見があるかも。 渡良瀬第一貯水池もハートマークに見えると有名です。 地理院地図→maps.gsi.go.jp
140
\ #日本水準原点 一般公開中 / 標庫の扉は、本日16時まで開いています。 ぜひ穴の開くほど見てください。 門戸を開いてお待ちしております! #国土地理院 #測量の日 #ブラタモリ twitter.com/GSI_chiriin/st…
141
【防災関連情報】#西之島 の火山活動について、本日(12/20)観測した結果を公表。 SAR強度画像では、12月15日時点で西之島の北西側海岸線まで到達していた地形の変化が、更に広がっていることが見られます。 詳細はこちら→ gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nish…
142
午後7:30からの #ブラタモリ では、国会前庭にある #日本水準原点 が登場。 「高さの基準」が国会近くにある理由とは? ぜひご覧ください。 #測量 #地図 #国土地理院 #大名屋敷 nhk.jp/p/buratamori/t…
143
#近代測量150年 1869年(明治2年)、政府は国土を正確に把握し管理するための測量事業を開始。今年はそれから150年の節目の年になります。 明治時代から現代まで作成した地図(旧版地図)は、国土地理院本院や全国の地方測量部・支所で閲覧・入手することができます。 gsi.go.jp/CHIRIKYOUIKU/k…
144
#地図と測量の科学館 では、企画展「一等三角点物語」を開催中(6/27まで)。あらゆる #測量 の基準として使用されている #三角点 の重さを体験できるコーナーもあります。測量を支える三角点の重みを実感してください。 gsi.go.jp/MUSEUM/p09.htm… ※ 十分な感染症対策を行って開館しています。
145
#東日本大震災 からまもなく10年。 未来に向けて、国土地理院が公開している、国土の変遷、国土の動き、災害の教訓、地域の特徴、#地理院地図 の使い方など、防災・減災に役立てていただける情報をまとめて紹介しています。 詳細はこちら→ gsi.go.jp/tohoku/sinsai-… #いのちとくらしをまもる防災減災
146
【防災関連情報】#西之島 の火山活動について、1月3日に観測した結果を公表。 SAR強度画像は、2019年11月22日から2020年1月3日までの比較アニメーションも公開しております。 詳細はこちら→ gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nish…
147
【迅速更新】本日、 #JR常磐線 #Jヴィレッジ駅 が開業! 地理院地図にも反映しました。 福島県浜通り地域の復興や地元のにぎわい創出等に関する貢献、利用者の利便性の向上、交通渋滞の緩和、交流人口の増加等が期待されます。 maps.gsi.go.jp/#15/37.240971/…
148
#平成30年北海道胆振東部地震 関連 9月6日に撮影した厚真地区(北海道勇払郡厚真町・安平町・むかわ町)の空中写真(垂直写真)を地理院地図で公開しました。
149
【調べよう!あなたの北北西】 今日は #節分、今年の恵方は #北北西 です。 #地理院地図 で方位線を設置すると、方位が詳細に分かります。 今年は「だいたいこの辺かな?」から、「ばっちりこの方位!」にして本気で福を呼び込んでみては。 #恵方巻き 国土地理院からの方位 maps.gsi.go.jp/#18/36.105952/… twitter.com/GSI_chiriin/st…
150
遠く離れた無人島にも三角点を設置! 「鳥島」の分図「須美寿島」にも職員が上陸し、国土の位置を正確に把握するため、基準点を設置しています。 gsi.go.jp/sokuchikijun/s…