776
777
29日午後3時15分頃、資材を積んだ大型車両が次々と基地内に入っています。
778
30日午前10時。名護市安和の琉球セメント桟橋前では、市民約20人が埋め立て用土砂を積んだトラックに向かい「違法な工事を止めろ」などと抗議の声を上げてます。#辺野古
779
30日午後3時半過ぎ、米軍キャンプシュワブに資材を積んだ大型トラックが続々と入っていきます。新基地建設に反対する市民が「宝の海を埋め立てるな」などと抗議の声を上げています。#辺野古
780
781
782
784
786
787
22日午前11時半過ぎ、名護市安和の琉球セメント桟橋前には辺野古新基地建設に反対する市民らが集まり「違法な工事をやめろ」と訴えています。運搬船による土砂搬出は確認されていませんが、大型トラックが土砂を運ぶために続々と入ってきます。#辺野古
788
789
名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前、市民による行進が続いています。
790
11月27日午後0時15分頃、米軍キャンプシュワブのゲート前では、約70人の市民が座り込み抗議をしました。機動隊に排除された後もゲート前を練り歩き、シュプレヒコールをあげました。
791
11月27日午後3時頃、米軍キャンプシュワブのゲート前では、市民約55人が3回目の資材搬入を前に、カチャーシーを踊りながら抗議しています。
794
12/2 @キャンプシュワブゲート前
12時ごろから始まる資材搬入をとめるため、抗議する人々が座り込みをしています。
795
12/2 12時13分ごろ
名護市キャンプシュワブゲート前
資材を積んだ車両がゲート内に入っていきます。
796
12/2
@キャンプシュワブゲート前
本日3回目の資材搬入が始まります。
座り込みをする人や機動隊が集まっています。
798
799
800