12月9日、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワで行われている新基地に抗議する座り込みは1982日目です #沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
12月11日午前10時20分ごろ、時折強くなる雨の中、名護市安和の琉球セメント桟橋は埋め立て土砂の搬入が続いています。抗議する市民らは「違法な工事をやめろ」と気勢を上げ、抗議活動を続けています。#沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
12月12日午後4時10分ごろ、工事車両の前に立ちふさがる市民らを、県警の機動隊らが排除しています。
14日午後10時頃、名護市辺野古の浜から基地建設に反対する人たちが漕ぐカヌー約30隻が一斉に出発しました。#okinawa #henoko #沖縄 #辺野古
名護市辺野古の米軍キャンプシュワブ沿岸では14日午前、土砂投入開始1年に抗議する海上行動が行われました。カヌー31隻、船7隻から参加者は「土砂投入をやめろ」などと訴えました。#辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
17日午前10時頃、名護市安和の琉球セメント桟橋前では、市民ら10人が抗議する中、新基地建設に使用する土砂を積んだトラックが敷地内に入ります。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
「沖縄を返せ」が響く中、県警による排除が続いています。
24日午前10時すぎ 名護市安和の琉球セメント桟橋前では市民約20人が、新基地建設に使用する土砂を積んだトラックを止めようと抗議の声をあげています。 本日はクリスマスイブですね。 沖縄はきょうも晴天です。
12月26日午後3時、名護市辺野古のキャンプシュワブゲート前では3回目の資材搬入が始まりました。今年最後の抗議活動に集まった市民は「唐船ドーイ」に合わせてカチャーシーを踊りながら、抗議の意思を示しました。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲート前で新基地建設に反対する人たちの座り込みが27日で2000日を迎えました。 #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
名護市辺野古のゲート前座り込み開始から2000日を踏まえた集会が始まり、約60人が集まっています。マイクを握った稲嶺進前名護市長は「勝つまで諦めない」と強調しました。 #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
27日で2000日を迎えた名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲート前の新基地建設反対の座り込みで、同日正午頃から約50人が工事資材搬入を阻止しようとゲート前に座り込みました。県警機動隊が排除を行いました。#henoko #okinawa #沖縄 #辺野古
1月9日午後3時、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲート前では、新基地建設に反対する市民ら約50人が座り込みなどを行って抗議しています。
1月10日(金)午前9時40分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沖では、市民らがカヌー9艇と抗議船一隻で辺野古新基地建設に対し海上抗議行動をしています。大浦湾は今日も透き通っていてきれいです。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
1月14日(火)10時11分、本部町の本部港塩川地区では辺野古の新基地建設に向けた土砂搬出作業が続けられています。反対する10人ほどが抗議中です。 #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
名護市辺野古で1月15日(水)12時14分、埋め立て区域への土砂投入が続けられています。米軍キャンプ・シュワブ前では抗議の座り込みも続き、きょうで2019日目です #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
1月16日(木)午前10時03分、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブのゲート前では市民たちが今日も座り込みを続けています。「基地建設許さない」と声をあげています。#沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
1月16日(木)1月17日、米軍、キャンプシュワブのゲート前に集まった市民らは基地のない平和な島を願って三線をかなで、歌い踊り、気持ちをひとつにしています。#沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
17日午前10時半ごろ、名護市安和の琉球セメント桟橋前では運搬船に積み込む土砂を積んだ工事車両が次々にゲートに入っています。那覇などから駆け付けた市民約30人が「辺野古に赤土運ぶな」などと反対の声を上げています。
17日午後3時すぎ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、生コン車などの工事車両数十台が資材を基地内に搬入しました。市民十数人が座り込みをしたり行進して、新基地建設に抗議しています。「海を元に戻せ」「税金の無駄遣いをやめろ」などの声が響いています。
20日午前9時、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブ沖ではカヌー船6隻と抗議船2隻による抗議活動が行われました。市民が土砂運搬船の沿岸への入域を阻止しようと海上で声を上げています。 #okinawa #沖縄 #henoko #辺野古
1月20日午前9時56分、名護市辺野古のキャンプシュワブ沖では、フルート開口部から護岸工事のために沖縄防衛局の作業船や土砂運搬船が次々と入っていきました。市民の抗議の声とは裏腹に工事が淡々と進んでいきます。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
1月20日午後12時5分、名護市辺野古のキャンプシュワブゲート前では機動隊員が座り込み抗議をする市民の排除を始めました。「違法工事をやめろ」と声を上げる市民の声をかき消すように、生コンを積んだミキサー車の車列がゲート内に吸い込まれていきました。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
1月20日午後3時すぎ、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲート前では今日最後の資材搬入が行われました。座り込み抗議をした市民ら約40人は「新基地建設をやめろ」などと声を上げました。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko