11月6日午前11時50分ごろ、シュワブゲート前では、反CTS闘争などをけん引した崎原盛秀さんが亡くなったことを受け、崎原さんの冥福を祈り、黙祷が行われました#辺野古  #henoko #沖縄
12月15日午前9時ごろ、名護市辺野古の新基地建設に反対する市民らが、米軍キャンプ・シュワブの資材搬入ゲート前に座り込んでいます。 きょう陸上からの資材搬入はないようです
3月3日午後3時10分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート近くで、市民らがメッセージボードを掲げて新基地建設に抗議していました。 #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
5月9日午前9時頃 普天間基地の移設に伴う名護市辺野古の新基地建設で沖縄防衛局は大浦湾側のK-9護岸付近で台船の土砂をトラックに積み替え、埋め立てを進めています。 抗議船に乗った市民が「重機一かき、一かきの土砂が大浦湾の生き物たちを日々埋め立てている」 と訴えています。 #沖縄 #辺野古
30日午後3時半過ぎ、米軍キャンプシュワブに資材を積んだ大型トラックが続々と入っていきます。新基地建設に反対する市民が「宝の海を埋め立てるな」などと抗議の声を上げています。#辺野古
1月14日(火)10時11分、本部町の本部港塩川地区では辺野古の新基地建設に向けた土砂搬出作業が続けられています。反対する10人ほどが抗議中です。 #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
11月28日正午、名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前では市民ら約90人が集まり、基地建設に抗議しています。#辺野古 #henoko #沖縄
名護市辺野古の新基地建設を巡り、防衛省が申請していた設計変更を不承認にするとした玉城デニー知事の表明から一夜明けた26日も、沖縄防衛局は新基地建設関連工事を続けました。正午ごろ、キャンプ・シュワブゲート前では「不承認になったのになぜ工事をするのか」などと市民らが抗議しています。
埋め立ての是非を巡る県民投票は2019年2月に実施され、「反対」が有効投票総数の7割を超える43万4273票で最多でした。次に「賛成」11万4933票、「どちらでもない」5万2682票と続きます。#沖縄 #辺野古 twitter.com/henokonow/stat…
4日午前9時40分ごろ、大浦湾では沖縄防衛局による潜水調査が行われています。市民は「埋め立て承認はてっかいされている。違法な作業だ」と抗議しています。
おはようございます。20日午前9時現在、米軍キャンプ・シュワブのゲートから基地建設の工事車両が入る様子は確認されていません。基地建設に反対する人たちは座り込みを続けて抗議の意志を示しています。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
12日午後1時45分ごろ、沖縄県名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前に、取材で来県中の作家の落合恵子さんが稲嶺進前名護市長と共に訪れました。島袋文子おばあと笑顔で写真におさまっておられました。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
午前11時42分、晴れてきました。海が透き通っていて海の中が見えます。#辺野古 #沖縄 #okinawa
12月4日午後3時すぎ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、本日3回目の資材搬入がありました。新基地建設に反対し、座り込んでいた市民らは搬入前にクイチャーを踊り、張り詰めていた空気を和らげました。 #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
7月27日(金)午前11時すぎ、名護市辺野古新基地建設埋め立て承認について、県知事の撤回表明後、基地建設に反対する人々は辺野古で「沖縄を返せ」を歌いました。 #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
9月25日(金)午後3時21分の名護市辺野古米軍キャンプ・シュワブゲート前です。抗議活動が再開しています。 #辺野古
名護市辺野古で1月15日(水)12時14分、埋め立て区域への土砂投入が続けられています。米軍キャンプ・シュワブ前では抗議の座り込みも続き、きょうで2019日目です #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
7月2日午後3時ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前ではおよそ30人の市民らが抗議活動をしていました。今日は一番多い時間帯で、100人を越す市民が抗議していたようです。 #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
3月5日午前11時17分の名護市安和の琉球セメント桟橋前です。市民約20人が「新基地反対」と抗議しています。「機動隊と距離をとって下さい」「休憩もとりながらやって下さい」と声を掛け合いながら、整然と行動が続いています。
8月27日午前9時30分、名護市安和の琉球セメント桟橋入り口では、市民ら約20人がのぼりやプラカードを掲げ、土砂を積んだ大型車両に向かって抗議しています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
6月18日13時17分の名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ前です。「運動は楽しく」と兵庫県の尼崎からきた男性らが「反戦タイガース」と称して、六甲おろしの替え歌で集まった市民を盛り上げています。
6月18日午前9時10分頃 名護市安和の琉球セメント桟橋前では、土砂を積んだ工事車両が次々と敷地内に入っていきます。市民らは「完成不可能な工事はやめよ」と書かれたのぼりを手に、無言で抗議をしています。 #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
10月25日午前11時ごろ、名護市安和の琉球セメント桟橋前には、辺野古新基地建設に反対する市民が大勢集まっています。土砂を積み込むためのダンプが来るのを警戒しています。 #沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
30日午前9時半、名護市辺野古沖のK9護岸ではガット船からの土砂の搬入が行われています。工事に反対する市民はカヌーと小型船舶による海上での抗議活動を続けています。
3月25日AM9:58の名護市安和です。「赤土運ぶな」「今日も頑張ろう」と約20人の市民が抗議しています。 #安和 #辺野古