226
コオロギには、エビやカニなどの甲殻類に含まれるトロポミオシンというアレルゲンが含まれているそうです。 しかし甲殻類のように、食物アレルギーを引き起こす可能性のある「特定原材料」には指定されていません。コオロギを無防備にサーキュラーフード(循環型食材)として万能食品扱いするのは危険。 twitter.com/do_ide2019/sta…
227
@nipponkairagi @NWOBHM1965 差別解消が本来の目的であったのに法律制定に便乗して特別扱いをすることについては同和問題と似ています。同性婚を認めると国籍欲しさに日本国籍を買い漁りに来る外国人が増えるという指摘もあります。
228
LGBT差別禁止法の制定を目指しているLGBT法連合会は一昨年に行われた衆議院議員選挙に際して候補者に意識調査を実施していて結果を公表しているのだが、河野太郎は性的指向及び性自認に関する法整備について「早急に成立させるべきだ」と回答していた。
onl.sc/icP9kKQ
229
230
231
232
233
今ごろ何を言ってるんだろね。当初から日本政府が説明してきたことじゃないか。そもそも論だが太平洋に面していない韓国には影響すら無い話。
【速報】“原発処理水”海洋放出は「大きな影響ない」 韓国研究機関が“拡散シミュレーション”発表 fnn.jp/articles/-/487…
234
235
236
現状で電気代が月10万円を超えている北国のオール電化の家庭からは悲鳴が上がっているのだが、さらに3割も値上げになったらどうなんのよ。
電気代“高騰”で悲鳴…“10万円”請求額に「ドッキリかと」 オール電化で3人暮らし news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a…
237
238
日本もしっかり中華に偵察されてたんだな。国家主権を蹂躙されていたのに笑いながら対応していたバカは論外。
239
240
近年、「外国ではこうだから日本も改めるべし」と執拗に訴える人が多くないですか? 外国で法定されたことやそれらの国でもてはやされている価値観やトレンドが必ずしも日本でも正しいとは限らず、日本国内でその是非を考えるのは日本国民であり外国人ではないことをなぜ理解できない人がいるのだろう。
241
@t2pssmcKvRQS9CL 稚拙なデマは流さないように。
「民法は、婚姻の当事者は性別を異にすることを前提としている。…憲法24条の『両性の合意』という表現、あるいは民法731条の『男は…、女は…』という表現や民法750条以下の『夫婦』という文言に、このことは示されているともいえる」大村敦志『家族法』第3版 有斐閣
242
244
セクシュアルマイノリティを「破廉恥な社会的背信行為」と位置付けて徹底非難していたのが日本共産党だよね。いつものように、無かったことにするの?
#アホ臭い日和見主義
※昭和51年9月9日付け 日本共産党機関紙「赤旗」 twitter.com/miyamototooru/…
245
郵便番号 685‐0000
島根県隠岐郡隠岐の島町竹島 官有無番地
#住所を晒す
246
247
有名人の非常識さを売りにした局側の仕込み感満載のテレビ番組は、マネをしたがる非常識なバカが出てくるので制作しない方がいい。#放送倫理
248
249
250
完全かつ最終的に解決している徴用工の問題について一方的に蒸し返してきた末の韓国側の解決策とやらを日本は絶対に受け入れてはならない。
韓国で動き出す徴用工問題の早期解決策に垣間見える一抹の不安 徴用工の大半は応募工、個人請求権も1965年に完全かつ最終的に解決
jbpress.ismedia.jp/articles/-/737…