原作者だが敢えて言わせてもらおう! これは便乗以外の何者でもないですね twitter.com/gb_anime/statu…
All Nippon Air Line 通称アナルの登場するぐらんぶる69話は7月初旬発売のgood!アフタヌーンに掲載予定です。 一応、僕的には良い話のつもりです。
ああ…… この話を書いた時も頭がどうかしていたんです…… いつもの僕ではなかったんです #ぐらんぶる
ぐらんぶるもケダモノフレンズと銘打ったらどうなるでしょうか。 だってほら、先方よりこっちのほうが野性的な格好してますし。
休み明けの朝に最も求められていそうなビールを見つけました。
ぐらんぶるの最新話で、伊織と乙矢の仲睦まじいシーン(Not成人指定)を書いて提出した際の会話。 僕『あんな感じで良いですか?」 担「大丈夫です」 僕『何か引っかかる点や注文などがあれば』 担「いえ。あの手のシーンの井上さんは全面的に信用していますので!」 乙矢君関連はいつもコレです。
まだ原稿終わってないので一言だけ。 今回はon/offのハッキリした子が登場です! twitter.com/gb_anime/statu…
漫画の担当さんが以前、 「作家のツイッターとか全然見ませんよ。だって、そんなもん監視してもねぇ」 と言っていたのですが、先日、 「見本誌の数多すぎたみたいですね。減らしましょうか?」 と聞いてきました。 その提案はありがたい。ですが、 な ぜ そ れ を 知 っ て い る 。
え? バルバトスさんもう亡くなってもうたの? 僕はまだ何を落とすのかすら知らないのに? 皆さんに昔の象のように乱獲されて? こんなの……魔神柱の死に方じゃありませんよ!
ふと嫌な予感がして検索。 ・・・キ、キサマら・・・っ!
担『井上さん、こういうのもアレですが』 僕「何です?」 担『十年選手がこういった物を要求するのは』 僕「ち、違うし! 漫画の業界ではまだ新人だし!」 というわけで、頂戴しました。 まだ僕の手元にはないので、とりあえず写真だけ。 ず、狡くない! プロとして報酬を得ただけのこと!
読者の方からこんな質問が。 『ライセンス試験のマスククリアってそんなに難しいんですか?』 こちら、伊織が苦戦しているシーンを読んでの感想でしょうか。 実はコレ、全然難しくはないんです。 ではなぜあんな描写になったのか。 それは『他に引っかかる部分がないほど全部易しい試験』だからです
バカテスのドラマCDは久保君の弟とムッツリーニの妹、玉野さんの三名に声がつきました。仕事が忙しくて収録に行けなかったので、僕も今から聞くのが楽しみです。 尚、キャストさんは順番に、 花江夏樹さん 高橋未奈美さん 高野麻里佳さん だそうです。
何点か注意事項を。 ・誤字脱字は見なかったことにしましょう! 編集さんや校閲さんは偉大です! ・一応二次創作ということで読んで下さい ・来年チョコを頂いても、また書けるというわけでは……すみません ・僕からのバレンタインプレゼントではありません 3月14日に返すべきでしたかね……?
先日、仕事が関係ない忘年会で、 「今日は本を出している人が来るから、井上君と近い人だよ」 と、紹介して頂いた方。 僕「初めまして、井上です! 本を出してる方なんですか?」 相手『はい。ファッションコーディネーターやってて、この前本出したんですよ~』 うん。540度違う。
ちなみに僕はあまり『PCが壊れて原稿が遅れた』なんていう言い訳はしません。それは僕が男らしいから? いいえ、違います。以前担当さんに「ではPCをください。全力でデータをサルベージします」と言われたからです。Dドライブを覗かれるくらいなら書き直しの苦労くらい……っ!
ありがとう……。 ありがとう、ひろやま先生のムッキムキのイリヤさん……!
これは僕個人の考えですが、本を購入して読んでくれたお客さんには「つまらない」と言う権利があると思うんです。なのに、趣味に合わなくても気を遣って「面白い」とか言わざるを得ない状況というのは、本読みとしては辛いと言うか・・・まぁそんな感じです。
なるほどそうですか。 今話題の 『伊豆が舞台』で 『ダイビングが題材』で 『平仮名タイトル』の 漫画が気になる、と そんな貴方に朗報! 今セブンネットで予約すると限定ポストカードが! bit.ly/29QUYil twitter.com/akitaka1226881…
ちなみに腰をかなり悪くしてしまい、入院中です。 3時間もかかる手術は初めてじゃー
ふと見たらコスプレ衣装の企業様からフォローされていました。 あの……他の誰かとお間違えでは……? 現在の僕の連載はぐらんぶるなので、コスプレ衣装との関わりは……その……。
僕『というワケで担当さん! 脚本書いたからこの話を原作のストックに!』 担「いや、ダメですよ」 僕『どうしてぇ?!』 担「だってこの話、麻雀回のネタ使い回してるじゃないですか」 僕『だって……新しいネタ突っ込むの……しんどいし……』 下手に手を抜いたせいでアニメ専用オリジナル回に。
士郎、僕はね……こういう大学生活を送りたかったんだ…… twitter.com/sdc_yokokoku/s…
ぐらんぶるのキャラ(着衣)というパワーワード。 その注釈が必要なキャラをあまんちゅ!ワールドに混ぜたら大変なことに! 汚れというものはですね、一度ついたら取れないものなんですよ(遠い目 twitter.com/satojumichi/st…
遅くなりましたが、本日の一枚。 ダイビングではないのですが、船の上で休憩中に「フォトジェニックな写真を撮ろう!」という話になって撮影した一枚。 ダイビングは潜っているときも、休憩しているときも、移動しているときも楽しいのが素晴らしいと思います。