526
527
ちなみに僕はあまり『PCが壊れて原稿が遅れた』なんていう言い訳はしません。それは僕が男らしいから? いいえ、違います。以前担当さんに「ではPCをください。全力でデータをサルベージします」と言われたからです。Dドライブを覗かれるくらいなら書き直しの苦労くらい……っ!
528
そう言えば告知を忘れていました。バカテスの12.5巻が三月末に発売予定です。宜しければ是非! RT @jinto727:おはようございます。バカテス12.5巻発売決まったんですね!おめでとうございます!早速特装版予約してきます!
529
以前F1設計チームの偉い人と話をしたことがあるのですが、「うちのチームはF1好きな奴は取らない」と言っていました。なぜかと問うと、「半端に好きな奴は現実知ると使えないからだ」とのお答え。では半端じゃなく好きな人はどうかと問うと、「そういう奴は取らなくても来ちまうんだよ」とのこと。
530
先日、実家の母と電話したときの会話。
母「最近、ご飯はどうしてるんだい?」
僕「ファミレスが多いかな」
母「ふーん・・・」
僕「ん? 何かまずい?」
母「そりゃまずいでしょ」
母「あんたファミリーじゃないんだから」
僕「・・・・・・」
たまに母はこちらの肺腑を抉ってきます。
531
ぐらんぶる裏話③
僕「こいつら酒飲んでますけど、いいんですか?」
担「何が?」
僕「年齢とか」
担「大丈夫です」
僕「でもこのご時世は色々と問題が」
担「はっはっは。何を言ってるんですか」
担「こんなバカどもが現役で合格しているとでも?」
全員成人という完璧なロジック。
532
533
もう一つ宣伝。
クトゥルフTRPGにプレイヤーとして参加させてもらった様子が小説になりました。
enterbrain.co.jp/fb/blog/2014/1…
テストプレイの時はプレイヤー全員がクズ過ぎて、編集さんに注意されてしまいました。
是非動画にしてみたいのですが、時間が……。
534
没ネタメモより抜粋。
『待って健太! それはお父さんの風俗代なの!』
『うるせぇ! 俺が給食費に使ってやるよ!』
・・・たまに昔の自分が何を考えていたのかわからなくなります。
535
受験生の応援になるかどうかはわかりませんが、僕のセンター試験の思い出話を一つ。
僕は地理を選択しており、きちんと二年ほど勉強をして無事31点という高得点を叩き出しました。
センター試験は基本四択問題なので期待値は25点。
僕の・・・数年の勉強の成果は・・・たったの6点・・・っ!
536
喫茶店といえば、随分前に通っていたお店で
『いつも小説書いてますよね。何かの作家さんですか?』
と聞かれたので
『ポルノ作家です』
と答えたことがあります。
これはとある先輩作家に教わった
『どんな本を書いてるんですか?』
という質問を封じる呪文なのですが、かなりの禁呪でした。
538
540
というわけで、ぐらんぶる第一巻、本日発売です。
「裏表紙が酷くて外で読みにくい」というアナタにもオススメ。
表紙を外せばアナタの躊躇いを消し炭にするような心折設計です。
試し読みもありますので、宜しければ。
moae.jp/comic/grandblu…
542
ベッドから落ちて起床し、
お昼を食べてファミレスを出たら自転車が盗られていて、
仕事終わりに駅から歩いて帰る途中で担当さんから締め切りカウントダウンの警告電話。
そんな自分を奮い立たせる為に一言。
ハッピー……バースデー……。
来年こそは幸せになりたいです。
543
これは僕個人の考えですが、本を購入して読んでくれたお客さんには「つまらない」と言う権利があると思うんです。なのに、趣味に合わなくても気を遣って「面白い」とか言わざるを得ない状況というのは、本読みとしては辛いと言うか・・・まぁそんな感じです。
544
み、見覚えのある格好ですね・・・(震え声 RT @shina080510: @Kenji_Inoue_ ソッ………|ω・`)つ
545
ノヤっさん・・・! RT @hinawanko: 担当さんにネーム締切延ばして下さいメールしたら色んな意味でドキッとする画像頂きました
547
ちなみに宛先はムッツリーニや久保君、変わったところでDクラス代表の平賀君です。
…なお、明久&雄二には0個でした。さすが主人公ですね(嘲笑
548
先ほど、担当さんから荷物が届きました。
四十路の坂を越えた、男性の担当さんから届いた荷物の表記が『チョコレート』。
ひさびさに戦慄というものを味わいました。
549
その時の会話
僕「子供の相手って体力要りますね」
義姉「そうだね~」
僕「これを毎日なんて、親って大変ですね」
義姉「あはは。そうかもね」
僕「こんなに大変だと、結婚も子供も当分遠慮したくなっちゃいますよ」
母&父「その理屈はおかしい」
自分では完璧な論法だと思っていたのに。
550
パズドラアーケードのシナリオのお手伝いをさせて頂きました! パズドラやってる人は是非是非触ってみて下さい!