501
最近はぐらんぶるの感想もたくさん頂けてとても嬉しい限りです。
ですが、ここで一つ注意喚起を。
作中に登場するお酒ですが、決してあのような飲み方はしないで下さい。
彼らは特別な訓練を受けている変態たちです。普通同じ事をやれば命に関わりますよ?
502
随分前にアニメ関係者の方と話をした時のこと。
僕「SHIROBAKOを観たんですよ」
『ああ。あれよく出来てますよね』
僕「実際もあんな感じなんですか?」
『ええ、そうですね…あんなに美少女はいなくて』
僕「ははは」
『起きたトラブルが解決しなければ現実です』
僕「はは…は…」
503
日々の生活に追われて忘れてました!
ぐらんぶる⑤発売中です!
読了した方々からは
・なんでこいつらダイビングしてんの?
・本題からブレている
・まるでダイビング漫画だ
などと大好評です。
よし。君ら全員歯を食いしばりなさい。
504
バカテスを書いていたら秀吉のせいか女だと言われ、ぐらんぶるを書けば飲み会の席では全裸だと言われる。作家とは業の深いお仕事ですね。
505
担当さんとの会話。
僕『いやー。五巻は潜りましたねー』
担「そうですねー」
僕『これだけ潜っておけば、あと3冊は潜らなくても良いですよね』
担「ははは。井上さんはすぐそんなことをw」
担「・・・・・・マジで?」
僕『(コクリ)』
とりあえず、6巻で潜る確率は5%程度です。
506
たまには新刊告知でも。
2月5日に『ぐらんぶる』の5巻が発売予定です。
(以下ネタバレ)
今巻は潜ります。
507
『もう少しこの旅行を楽しみたい』
帰りはいつもこう思います。
その願いが通じたのでしょうか。
今、空港の搭乗手続きで係員さんが
『あの、お客様』
僕「はい?」
『この航空券は、明日の物のようですが……』
僕「……マジで?」
と言ってくれました。
やったね! 一日延長だ!(涙目
508
先日の話。
担「月刊ダイバーさんから”ぐらんぶる”に取材依頼が来ました」
僕『マジですか』
担「何でもダイビング漫画の特集をするとか」
僕『はぁ……。では、一つだけこちらからも質問を』
担「何です?」
僕『本当にいいのか、と』
担「大丈夫です。僕が真っ先に確認しましたから」
509
ぐらんぶる、こぼれ話。
担当さんと、漫画の吉岡さんの会話
担「今度描いて頂く書店用ポップなんですが」
吉「はい」
担「モザイクの無い絵でお願いします」
吉「そんなに攻めていいんですか!?」
担「モザイクの必要が無い絵にして下さいって意味ですよ!」
吉岡さんも染まったなぁ……
510
①勢いで酒を嚥下し、「ウェーイ!」と叫ぶ
②アルコールが血中に入る前に「飲み過ぎたぁ~」と笑顔でトイレへ
③喉に指を突っ込んで吐く
一度喉を通過させてしまえば、ウェイ系の人というのは意外とそれ以上気にしないものです。
まぁ一番は、「上手に断る」なんですけどね。
511
【告知】明日は久々の小説、『Lady!?Steady,GO!!』の発売日になります。バカテスの短編がついたSpecial Editionです。内容? うまく説明できませんが、あえて一言で表現するなら井上堅二です。
512
新作のイラストを描いてくれている丸新さんがコラボイラストを描いてくれました!
うむ! 相も変わらず淫乱ピn――もとい、ゆるふわガールである! twitter.com/marusin0214/st…
513
あまんちゅのアニメ化に便乗して、
「同じダイビング漫画としてぐらんぶるも応援してます!」
と宣言したらどれだけの方に怒られるのでしょうね。
ええ、わかってます。
ダイビング漫画なのに一番人気がテニス回だったって事実は、制作サイドも重々。
514
担当さんとの会話にて。
担「新刊にバカテスの小冊子つけません?」
僕『でもバカテスで書きたい事は全部書いちゃいましたから』
担「そうですか」
僕『はい。残念ですが』
担「男女入れ替わりとか面白いと思ったのですが」
僕『やります』
これが小冊子付き特別版の出来た経緯です。
515
それと、来月発売予定のLady? Steady,GO!!の特別版にはバカテスの短編小説が同梱されます。通常版はISBNコードの関係(?)とやらで一ヶ月遅れで発売だとか。通常版と特別版の値段の違いは50円くらいと聞いてますので、バカテスが好きな方は特別版を是非!
516
漫画の担当さんが以前、
「作家のツイッターとか全然見ませんよ。だって、そんなもん監視してもねぇ」
と言っていたのですが、先日、
「見本誌の数多すぎたみたいですね。減らしましょうか?」
と聞いてきました。
その提案はありがたい。ですが、
な ぜ そ れ を 知 っ て い る 。
519
早いところではもう手に入る様子。宜しければ読んでやって下さいませ。 RT @bakates1219:先生、発売日前にアニメイトさんで買わせて読ませていただきました。毎巻いつも面白くてドラマCDもめっちゃ面白くてあっという間でした。 pic.twitter.com/2Xiiiu2qbl
520
あと、今月末にバカテスの新刊が出ます。新作? が、頑張ってますです。はい。
521
バカテスのドラマCDは久保君の弟とムッツリーニの妹、玉野さんの三名に声がつきました。仕事が忙しくて収録に行けなかったので、僕も今から聞くのが楽しみです。
尚、キャストさんは順番に、
花江夏樹さん
高橋未奈美さん
高野麻里佳さん
だそうです。
522
突然ですが、新刊の告知!
3/30 バカとテストと召喚獣12.5
4/7 ぐらんぶる 3
が発売となります。
バカテスはドラマCDのつく特装版もありますよ!
ぐらんぶるの既刊は品薄が続いているようですが、もう少ししたらまた書店で見られるかと。
以上、宣伝でした!
523
僕が用意しなくともネタをぶっ込んで来るあたり、バカテスの読者さんは流石と言うかなんと言うか、脱帽です。
そして、お揃いのトランクスを貰った彼らは体育の着替えの時にクラスメイトに見つかって、またあらぬ噂を流されることになるのでしょう。合掌。
524
525