152
昨日は小春日和で、ついついうとうとしちゃいますよね。見事なあご乗せ術のヒツジのタマとヤギのビター。
#ヒツジ
155
156
幼かったライオンの子、サンアスムンの動画をみつけたのでアップしてみました。今では旅立った動物園で3頭とも活躍中です。プリップリの3兄弟と父母の様子をお楽しみください。
#ASAZOO #ライオンの子 #サン・アース・ムーン #プリップリ
157
夕方、担当者が帰る直前のハイラックスたちの様子です。
餌を食べたり、横になったり、毛づくろいしたり、小競り合いしたり・・・
VTRですが、各々の時間を過ごすハイラックスたちをゆっくり観察してみてくださいね!
#ケープハイラックス #現在非公開中 #個性いろいろ
158
2022年寅年のオリジナルカレンダーは、かわいらしいポーズの「アムールトラ」が表紙です。2か月ごとに動物たちの四季折々の表情を収めています。
1部530円(税込み)で園内の売店で販売しています。通信販売もあります。
asazoo.jp/event/news/new…
159
165
今日の主役は、ヨーコちゃん。
9月24日朝のおやつタイムのことでした。
まだ、あまり食べ物に興味がないヨーコ。
とにかく身体を動かしたくて、しょうがない様子です。
これで「へその緒がついたまま」とは信じられないですよね!
#ブラックバック
166
本日9月22日は世界サイの日です。野生のサイは常に角を目的とした密猟の危険に晒されています。
サイの角を使ったモノって本当に必要でしょうか。考えてみましょう。
#サイの角漢方薬
#サイが安心して眠れる夜がきますように #asazoo
167
168
器用だね。
#キリンの舌 #今日のおやつはリンゴ
169
170
171
安佐動物公園は9月30日まで臨時休園となりました。
そんな中で、お菓子などの商品の中に賞味期限の迫ってきている商品が出てきています。
通信販売を行っていますのでぜひ購入して頂けたらありがたいです。
皆様のご協力をお待ちしています。
asazoo.jp/info/shop/cat9…
172
今日は #オオサンショウウオの日 ですね。オオサンショウウオの魅力や取りまく現状をドドーンと50個、とっておきの写真と動画でツイートしているので、ぜひご覧ください。『オオサンショウウオを知る 守る そして共に』の流れができたらいいですね~!
twitter.com/hashtag/GS%E3%…
173
キツネは警戒心がとても強いですが、
あまりに静かな休園中には、こんな寝顔も見せてくれました。
#休園中の動物園水族館
174
#asazoo #50周年 #こんなの飼ってました
~過去に飼育していた動物⑥~
和名:ニシゴリラ
英名:Western gorilla
学名:Gorilla gorilla
今でもときどき来園者の方にゴリラいなかったっけ?と聞かれます。写真左側の雌のピーコは、国内最高齢ゴリラとして現在でも上野動物園で飼育されています。
175
#asazoo #50周年 #こんなの飼ってました
~過去に飼育していた動物⑤~
和名:オオミミギツネ
英名:Bat-eared fox
学名:Otocyon megalotis
エチオピアからタンザニアと、アンゴラから南アフリカ共和国のサバンナや草原に生息するイヌ科の動物。当園では1974年から1988年まで飼育していました。