776
しかしキンオーの夏劇ゲストの方の衣裳の豪華さ凄いな〜。本編もだけど、スーパー戦隊でここまで衣裳にもしっかり予算が付くようになったの感慨深すぎる。去年のバトルファミリアと新・初恋ヒーローとか予算の割合9:1かと思ったもんな。
777
わ!なるほどー!これまでは5王国同盟だったけど、ラクレスがバグナラクと手を組んだことで「国と国が協力する」以上に「世界を守る者同士の連帯」に重きが置かれ、その組織名が「王様戦隊キングオージャー」になるのか!!番組名回収芸がうますぎる!!!!
778
今朝、夢の中で自分はトウフの居酒屋でバイトしてる設定で、その日20分くらい遅刻して、ま〜別にお客さんいなけりゃ大丈夫だろと思ったら店にカグラギがいて「これはこれは、殿様出勤ですなぁ〜!」って言われてしぬほど怖かった。
779
ゲント隊長、この察しの良さ、このマメさ、この思いやりの深さで既に隊のリーダーとしてだけではなく子育てにおいても手腕を発揮しているであろうことを予想。フードコートで泣いてる下の子をあやし同時に上の子の食事の補助をしつつ奥さんに「冷めないうちに」と先にラーメンを食べさせるタイプ。
780
「大人は面白いけど、2歳半の甥っ子にはどうかな〜ちょっと怖いんじゃないかな〜」と思っていましたが、甥っ子、見終わって即ブレーザーごっこ始めました。ハサミをもぎ取りスパイラルバレードで爆破しバザンガが飛んでいくまでをもう3ターンはやっています。夢中です。
#ウルトラマンブレーザー
781
田口監督がニュージェネシリーズとの差別化でインナースペースでのウルトラマンとの会話を無くしたってインタビューで言ってたけど、確かにブレーザーの場合、彼が何考えてるか分からない方が作風やテーマに合ってるよね。ゲント隊長とブレーザーがどういう関係になってくのか楽しみ。
782
ゲント隊長、まじで緊迫した任務中でも「ちょっとこういうことやりたいんだけど、できるかな?」「こっちはこうなってるけど、そっちはどう?」って感じで常に口調が穏やかで急に怒鳴ったりしないのが本当に良い。こういう人が真の「コミュ力高い人」だよなって感じする。
783
ブレーザー、めちゃくちゃカッコいい。めちゃくちゃカッコいいけど15秒に1回くらいタローマンがよぎる。帰ってくれタローマン。
784
祢音ちゃんが欲しがった「本当の愛」は、誰かから愛されることではなく、誰かを愛する心を持つことだったってとても良い…とても良い…
785
シュゴッダム!プロ市民は!ゴローゲはどうしたんだよ!「バグナラクだけじゃなく極悪人まで〜!!でもあれ、俺たちのために戦ってくれてるんじゃあねえのかあああああッッッッッッ!!?」はゴローゲのセリフだろ!!
786
きっとお袋は呆れて「ほんとうちの子がすみません……」って言ってるよ(笑)
787
まだウルトラにハマってなかった頃、友達との付き合いで初めて行ったウルフェスでメビウスのショットに行ったんだけど、「初めて生でウルトラマンに会ったよ」って言ったらエエッ!ありがとー!って感じでぴょんぴょんジャンプしながら両手で握手してくれて「メビウス本編も観るね」って言ったら↓