1576
外国員特派員協会からの要請で記者会見します。
2015年4月16日(12:30~14:00)
『言論の自由について』
海外メディアの関心が高まっています
<IWJチャンネル4>で中継予定です。
bit.ly/1gNf5hT
1577
ここまでデタラメだと言われた規制基準をまだ「世界で最も厳しいと言われる新基準」と菅官房長官。呆れてしまう。
さらに、再稼働を「粛々と進めて行きたい」と。
この人がこう言う時は、「ゴリゴリ」やるっていうこと。
沖縄も原発も同じだという意味ですね。
1578
この決定に「承服できない」
関電のコメント。どこかで聞いた言葉。
不都合な真実を突きつけられた時、反射的に出てくるみたいだ。
1579
福井の仮処分決定
新規制基準は、緩やかにすぎ、合理性を欠く
➡「規制基準に適合している」ということが何の意味も持たないということ
➡規制基準そのものを作り直せということになる
川内原発も他の全ての原発も動かせないという意味にもなる。
1580
和訳ありがとうございます!
@Drkei_japan @R76Giovanna 『圧力下にある日本のメディア』(訳) 古賀茂明さんから教えてもらった記事! blog.goo.ne.jp/sehensucht/e/8…
1581
【有権者の会話 続き】
「平和の党だった公明は与党病で変わっちゃったみたいだね」
「共産では経済がどうなるか心配だしな」
「地域政党や無所属にも立派な候補がいるみたいだよ」
「政党だけじゃなく、騙されないように人を良く見て選ぼう!」
1582
【有権者の会話】
「自民候補は安倍さん支持だからとんでもないよね」
「民主候補はタカ派かバラマキの組合派が多いからなあ」
「でも、いい人も少しはいそうだけど」
「維新は、国政で安倍さんに擦り寄る感じが怖いけど、リベラルな人もいるね」
・・・続く
1583
明日は統一地方選前半戦の投票日
投票する人決まりましたか?
地方選挙だから国政と関係ないと思ったら大間違い。
今回当選した政党所属の議員は、来年の参議院選挙で各政党の強力な選挙マシンになります。私は、地域の話+国政の話、両方考えて投票します。
皆さんも投票に行きましょう
1584
失礼しました。先ほどのドイツの報道です。
tagesschau.de/ausland/japan-…
@R76Giovanna ドイツで安倍首相のメディアへの圧力、また古賀さんについて触れる報道がありました。
1585
4月12日(日)18:30~ @新宿 Naked Loft
自由報道協会が斬る!2015トークライブ特別編
古賀茂明が明かす「Iam not ABE」の真相
山口一臣さんたちと
loft-prj.co.jp/schedule/naked…
1586
誰か日本語に訳してくれないかな。
"@R76Giovanna: @kogashigeaki ドイツで安倍首相のメディアへの圧力、また古賀さんについて触れる報道がありました。tagesschau.de tagesschau.de/ausland/japan-…"
1587
4月10日(金)16:00~『上杉隆のニューズ・オプエド』に出演します。
上杉さんの突っ込みにどう答えるか、悩ましいです。
no-border.co.jp/oped
1588
「改革はするけど戦争はしない」政党が何故できないのか。そういう市民の声を形にすれば、政治にも反映されるはずです。 "@forum4japan: 古賀茂明氏の改革「フォーラム4」 自民党に対抗し得る勢力に? - ライブドアニュース news.livedoor.com/lite/article_d…"
1589
ビナードさんとの対話 楽しかった。
1.フォーラム4
2. 安倍政権が進める反改革の動き
3.講演会で感じる男性と女性の違い
"@forum4japan: ザップ「古賀茂明の話したいこと」(2015年4月2日)
dai.ly/x2lkc0f"
1590
僕を呼ばないために、テレ朝は、僕を必要とする議題は扱わない? #forum4japan "@atsushilonboo: テレビに、古賀茂明さんを必要とする議題だったら呼ぶと言ってました!実現したら絶対見るな٩(ˊᗜˋ*)و "
1591
昨日(1日)立憲ネットワーク主催会議でフォーラム4について解説。実名登録が900人を超えました。
forum4.jp
ustream.tv/channel/rikken…
本日2日は、15時~IWJ
17:55~ニュースZAPにも出演します(BS241)無料
1592
これから、報道ステーションのスタジオに入ります。
1593
《無料講演会》フォーラム4について ピースウィングの山中市長との対談もあります。
誰でも参加できます。
3月29日(日)19:00~ @松阪市農業屋コミュニティ文化センター
facebook.com/wing.matsusaka
1594
3月27日(金)報道ステーションに出演します(多分)
これが最後です。
恵村さんに続き、番組チーフプロデューサーM氏も明日で更迭。
これまでの素晴らしい映像をよく見てください。全部M氏が官邸や幹部の圧力と闘って作った作品。
こちら⇒ tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hs…
1595
上杉さんの最後の放送。これで、降板だそうです。
19時からは #tokyofm_timeline 。上杉隆(@uesugitakashi)さんとお届けする今 映画「小さき声のカノン」の鎌仲ひとみ監督のお話から考えます。#tokyofm_timeline”
1596
昔から政権による報道への圧力はあったが、今は全く違うフェーズ。「安倍総理の言論の自由」だけ突出し、反対論が封殺される。政権中枢による個人攻撃が日常化。本日、3月25日(水)20:55頃~ J-WAVE「JAM THE WORLD」出演。j-wave.co.jp/original/jamth…
1597
《恵村順一郎さん》報道ステーションレギュラーコメンテーター(月~木)降板発表。番組リニューアルというが実質は更迭。26日限りです。昨年10月の番組審議会(テレ朝の組織)で見城徹委員長(幻冬舎社長)が恵村さんを尋常でない言葉で攻撃。何が起きてた?報ステが報ステでなくなる日?
1598
安倍総理の成長戦略の3本柱
1原発輸出大国
2武器輸出大国
3ギャンブル大国
これが安倍さんの「美しい国」?私たちにはそうとは思えない。また I am not ABEと言わなければならないのでしょうか?
カジノ法案、自民など再提出へ
nikkei.com/article/DGXLAS…
1599
ただし、NHKの組合の議論に普通の人は気付かない。
日放労ホームページ
nipporo.com
⇒トップ画面左のBroadcasters⇒放送系列⇒NHKって何だっけ?
で到達
サイトの深いところ、かつPDF形式。
ここまで気を遣わなければいけない状況。
1600
NHKの労働組合が、籾井会長の退陣を求めるべきか議論をした結果、政権や世の中の大きなうねりを考えて退任要求しないことになった。言い訳に聞こえる部分も多いけど、こういう議論を表に出す努力は評価すべきですね。NHK職員の良心に期待します。
nipporo.com/broadcasters/b…