1526
この記事の続き。訪問販売に関する消費者の苦情相談件数ダントツ1位が⚪️⚪️新聞だとある週刊誌がスクープ。いい仕事だ。これについて、読売新聞は、政府の情報管理に問題があると抗議した。もはや報道機関ではないな。
読売新聞の大チョンボ bit.ly/1GP5Nxz
1527
百田尚樹氏だけの問題じゃない。自民党、とりわけ安倍さんの体質の問題なんですよね。
"@theokinawatimes: 【速報】百田直樹氏暴言連発で前防衛相が謝罪
okinawatimes.co.jp/article.php?id… fb.me/332c6f95u"
1528
いいですね!
"@Megu_Mission: 【プラカード】古賀茂明 氏のアレンジバージョンを作ってみました。
セブンプリント予約番号:12992329(A3サイズ)
有効期限:2015/07/02 23:59:59 "
1529
【違憲安保法案を廃案にする!】
野党議員は、違憲法案を審議するのではなく、国会の外に出て、街宣活動を毎日毎日、朝から晩までやるべきだ。
選挙の時は街宣必死にやりますよね。
国会を数十万の人で囲むまで諦めないで続けるべきだ。
若い人達も命懸けで闘っているのだから。
1530
名前が変わった!
「報ステを応援する会」→「報ステとNEWS23を応援する会」に。
確かに23も応援したいですよね。岸井さんの迫力はすごい。
"@ouenhst: そうだ、名前変えよう
(↑「そうだ、京都行こう」風に)"
1531
1532
あ然! 読売新聞が正式抗議。「大人気ない」じゃすまない。菅さんどうする?
20日17時~東京MX 週刊リテラシーに出演します
@DAILY_NOBORDER【速報】読売新聞が政府会議で社長が嘲笑されたとして消費者庁等に抗議文を送付 tinyurl.com/qdk9utv
1533
1534
【講演会のお知らせ】6月19日(金)19時~@カトリック藤沢教会
facebook.com/shonankoku/pho…
申し込みは、 info@shonankoku.jp
1535
【違憲なら廃案に!】
安保法案違憲は明白になった。
それでもまだ「じっくり時間をかけて審議して欲しい」と発言するコメンテーター、キャスターがいる。
大幅会期延長で「時間をかけて」成立させようとしている安倍自民を支援するのと同じ。
「違憲だから廃案に」と言えない人は信用できない?
1536
持って行きます!"@SEALDs_jpn: プラカ第二弾!自信作!!国会前や渋谷デモでこれ持って来てる人いた
19953851 -our future our choice
87016981 -give peace a chance "
1537
【TV局不朽の論理】
派遣法改正で、TV局で虐げられている派遣社員の立場がもっと弱くなる。
今までは何年でも働けたが、改正後は3年でクビ?
テレビ局は、3年ごとに担当番組を変えて雇うなどの抜け穴探しに必死。
正社員の異常な高給を守り、派遣は永遠に安くこき使うというのが彼らの正義。
1538
【驚きの維新】「維新と民主」が出した同一労働同一賃金法案。全部読んだがお題目が並ぶだけで実効性はない。『1年以内に』企業に義務を課す『規正法』を作ると読めるので、派遣法改正前にまずそれをやるべきだ。ところが維新はこの法案を全く骨抜きにする自公の修正案を単独で受け入れてしまった!
1539
【派遣法改正案の採決】
与党多数だから結果は当然可決となる。だから、採決させてはいけない。
ところが、維新は、採決することに「賛成」しそうだ。
一方で、採決の時には法案には「反対」するという。
抵抗しているという『アリバイ作り』?国民を騙せると考てるのは自民党と同じじゃないか。
1540
【自民が誇る権威主義トリオ】
高村、菅、安倍の3氏
共通点は?
①上から目線
②独りよがり
③浅知恵
「野党、学者、そして国民はみんな愚かだから、そんな連中のたわ言を聞いていては道を誤る。誰よりも優れている自分たちが全て決めてしまえば、きっと日本は良くなる」と本気で信じている。
1541
頼もしいですよね。若者がちゃんと考えてるだけじゃなくて、活発に動いてくれる。ドンドン拡大してる。
"@SEALDs_jpn: 明日は金曜日です!
19:30~国会議事堂 北庭前
出来ることやりましょう。
#本当に止める "
1542
【違憲論議を吹き飛ばす安倍さんの企み】
「大手メディアは、違憲論も強いが合憲論もあると報道している。私が合憲論を唱え続ければ愚かな国民は迷うだろう。最後は、中国が攻めてくるのに憲法学者は日本を守れるのか、と言えば、違憲論議など吹き飛び、それも一理ありと思う。そこで強行採決だ。」
1543
実質賃金上昇報道は、先月、週刊現代で予言した通りの結果。
gendai.ismedia.jp/articles/-/433…
世界のメディアが日本のメディアを蔑む最大の原因はこれです。
これから(4日木曜16時)、ニューズオプエドに出演。
no-border.co.jp › oped
1544
【賃金上昇の嘘】「4月の実質賃金0.1%上昇」と新聞テレビが囃しているが、これは、去年の4月に比べての話で、去年の4月は、おととしの4月に比べて3.6%も減少していた。つまり、今年4月の実質賃金は、安倍政権誕生後最初の4月(2013年)に比べて、約3.5%減ってるということ。
1545
【根本を忘れていませんか?】
集団的自衛権は違憲。どんなに審議時間を長くしても認めようがない。それを明言できない野党は、反対してますというアリバイ作りをしているだけ。
安保法案の今国会での成立に反対が多数などという世論調査をやってる新聞も同罪。
どちらも法案成立を前提にしている。
1546
【恐怖の3点セット】 twitter.com/kogashigeaki/s…
+【機能不全の3点セット】で安倍独裁政権へ?
詳しくは1日午前07:00から東京MXテレビ「モーニングCROSS」で話します。
#クロス s.mxtv.jp/morning_cross/
1547
【機能不全の3点セット】安倍政権の暴走を止める役割を担うはずの歯止め役が機能不全
①野党 民主も維新も集団的自衛権に完全反対ではない
②マスコミ 自粛とすり寄りで権力監視の役割を放棄
③司法「高度な政治性」を理由に違憲判断を回避した砂川判決のように「統治行為論」でまた逃げるだろう
1548
EUは、独仏に国力に応じて各々11,849人と9,127人の難民受け入れを求める計画を発表。安倍総理は世界に貢献すると言うが、こうした平和的貢献など頭になく軍事力強化ばかり。積極的「軍事主義」です。本日17:55~BS241スカパー「ニュースZAP」に出演。世界のニュースが無料。
1549
安倍さんは、まじめに本質の議論をする気はありませんね。
国会論戦は官僚のレトリックのオンパレード。
リスクが高まるかどうかなんて時間稼ぎには格好のテーマ。いろんな「歯止め」も抜け穴だらけ。官僚に聞けばすぐわかる。「総理が言ってる歯止めは口だけ。法律上は全く保証されていない」
1550
【講演会のお知らせ】6月19日(金)19時~@カトリック藤沢教会
facebook.com/shonankoku/pho…
申し込みは、 info@shonankoku.jp