この事実を多くの裁判官が知らなかったようです でも、今はわかっている裁判官が増えている これから原発を止める裁判が増えるかもしれません twitter.com/kogashigeaki/s…
自民党保守派の「北朝鮮のミサイルが危ない」という主張と「原発動かせ、新設しろ」という主張は、それぞれ危機を意識した発言に聞こえるが、全く矛盾した考え方だ どれだけ頭が悪いのかと思ってしまう 平和ボケのお花畑に住む人々とは彼らのことだ twitter.com/kogashigeaki/s…
【安保法制閣議決定】安倍さん:「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にあり得ない。」 今まで日本が米国の戦争に巻き込まれなかったのは、「憲法9条があるから日本は自衛隊を出せません」という言い訳ができたからです。その理由が使えなくなったら、断れないですよね。
【動画】昨日の地元大阪ABC「キャスト」 安く売った財務局とともに、認可の要件が満たされていないと大阪府私立学校審議会で指摘があったのに、無理矢理認可しようとした大阪府にも深刻な疑惑の目が向けられるべきです。 実はこのコーナーの最後に、安倍昭恵さんのことも指摘しました。 twitter.com/masa3799/statu…
何の見通しもなく強硬姿勢を続ける安倍政権 絶対の自信があるようだが、「徴用工問題への報復ではない」という日本の主張は嘘だ 世耕経産相のツイート(写真)を見て欲しい 今回の措置に至る経緯③として こんな証拠を残した 世紀の大チョンボ! 「旧朝鮮半島出身労働者問題」とは「徴用工問題」のこと
世界中の大手メーカーがサムスン詣で 韓国内での工場建設に動き出した 日本企業も同じだ 韓国企業も、政府の補助金が出るならと死に物狂いで食い込みを図る 日本は、「元に戻すから許してね」と言うしかないのだが 安倍さんのメンツが潰れるのでそれができない 経産省は、さぞ困っていることだろう
菅氏は「改革」と言うが 安倍政治継承ならできないし 反改革の麻生氏が副総理留任だし 利権の権化二階氏が幹事長留任だし やっぱり無理だ 安倍氏も「気分は改革派」だったが実績ゼロ それを引き継ぐのか 本日15日15:30頃~文化放送「サキドリ」に出演 joqr.co.jp/sakidori/2020/… radiko.jp/#!/live/QRR
トランプ大統領が任命した保守派判事たちが支配する米最高裁 人工妊娠中絶の権利を否定したり州による銃規制を違憲としたり 極端な保守派思想に基づく判決を連発 日本の最高裁判事の大半は安倍政権が指名 福島事故の国の責任を否定 米国同様、日本でも司法が機能しなくなった dot.asahi.com/wa/20220624000…
総理のご意向文書再調査‼️ でも、安心してはいけない。 文科省現役官僚への圧力は、生半可なものじゃない。 菅さんは、どうやって言い逃れるのか? 官邸・内閣府の経産官僚達が文科省現役官僚を「蹴散らそう」と某略を巡らしているはず。 digital.asahi.com/sp/articles/AS…
松原さん 頑張ってください 期待してます twitter.com/matsubarakoji/…
経産省にもまじめな職員はたくさんいる だが、彼らは仕事がなくなっている チャラ男を集めて、パフォーマンスだけで存在感を示して来た プレミアムフライデーやおもてなし、アベノマスク騒動も同根 安倍前総理と波長が合うはずだ 経産省に入るのに使命感、倫理観は不要だ asahi.com/articles/ASP6X…
『嘘つきシンちゃんの罪を忘れない』 モリカケサクラ全てもみ消し 赤木・後藤・詩織さん・・・ 警察・検察・官僚支配で政官の倫理観崩壊 トランプ、プーチンを増長させ 安保法制では足りず核共有論! 日本産業の崩壊を放置 それでも狙うは3度目の総理! 古賀茂明TV3月号PART1 youtu.be/4vyJ48jtd3k
今も続々と賛同者が増加中 勇気ある現役記者たちも増えています 一方で会社や今後の生活のことを考えるとどうしてもできないという苦悩の声 みんなの支援の輪が必要です 政権批判の自粛、社会に広がっている」1200人声明 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/h7yq
望月衣塑子さんトークライブ 7月5日 19:30 新宿 NAKED LOFT 「前川さん、詩織さんへの思い、 菅会見の舞台裏、加計学園疑惑の最新情報も!」 菅官房長官を追い詰めて、流れを変えた望月さんの話。 私も予約しました。 loft-prj.co.jp/schedule/naked…
「新潟県知事選に勝てば、モリカケもセクハラも全部チャラだ」と与党議員が言っていたと永田町クラブの記者 でも、そうはいかない 二階さんと親しいという与党支持候補より、池田千賀子さんの方が人物でははるかに上 あとは野党の党本部がどれくらい本気で応援するかですよねdot.asahi.com/dot/2018051300…
民進党のみなさん、今こそ真価を発揮するとき 独自の公約を掲げませんか? 庶民のための改革をして欲しい 戦争だけは避けて欲しい 国民の切実な願いに応えるための公約を バラマキはダメですよ 私が「踏み絵」を提案します これなら投票したい、応援したい? 皆さんのご意見をお聞かせください twitter.com/kogashigeaki/s…
今回の自民党総裁選の裏に隠された2つの闘い ①自民党内の世代交代と打倒派閥政治を巡る派閥領袖と中堅若手の闘い ②電力などの利権を擁護する安倍、麻生、甘利氏らが支持する傀儡岸田氏と脱原発・再エネ最優先を掲げてグリーン革命による日本再生を目指す河野・小泉改革派連合との闘い
半導体不足で自動車生産減少! 昔、半導体王国日本 今、台湾TSMCが最先端 線幅3ナノレベルを実用化、2ナノも開発中 TSMCの工場を日本に誘致!と岸田さんは威張るが 20ナノレベル=C級品の工場 でも日本には十分 自民党政治でA級B級の半導体を使う先端企業がなくなったからだ wpb.shueisha.co.jp/news/politics/…
財務省が調査済みというが、泥棒に泥棒を捕まえさせるのは無理 検察の捜査も終了と言うが、安倍氏の守護神、黒川高検検事長(当時)が安倍忖度で立件を見送っただけのこと 「捕まらなければ良い」という地に堕ちた安倍氏の倫理観自体が異常 これを継承する菅氏の倫理観も異常 彼をクビにするしかない
欧米と日本の実質GDP季節調整値前期比年率を並べ、日本は落ち込みが小さいと西村氏 だが、落ち込みの水準を比較するなら、コロナ感染のなかった昨年と比較すべき 前年同期比だと、日本はアメリカ、ロシアより悪い! もちろん、東アジアでは断トツ劣等生だ(⇓日経記事写真) 騙されてはいけない
自民に擦り寄る国民民主 その裏に連合 新潟県知事選は国政の縮図 自公と国民と連合が手を組み、原発利権を守る 立憲民主は自主投票 脱原発の片桐なおみさん支援の立民議員も連合に気を遣いツイッターなどで片桐支援を呼びかけない 立民幹部は連合に遠慮せず応援に入るべきだ wpb.shueisha.co.jp/news/politics/…
ワクチン接種が遅れるかも 接種した人とできない人の併存期間が長くなる 接種した人への優遇と、しない人への社会的差別が始まる 飲食店、イベント、旅行などでワクチン接種の有無で待遇が変わり アルバイト募集で接種が条件に 任意のはずの接種が事実上の義務となる wpb.shueisha.co.jp/news/politics/…
自民党は原発神話を作り福島第一原発事故を起こした その後も原発に頼るエネルギー政策を続け、日本の太陽光や風力の産業が壊滅 原発は高くて危険で核のごみ処理が不可能 安全保障上最も危険な電源であることも証明されたが 世界一危険な柏崎刈羽原発を動かそうとしている dot.asahi.com/wa/20220415000…
文通費改悪! 今回改正で、文通費の使途が「広報」や「国民との交流」にも拡大 記者に酒を飲ませ(広報)、知り合い(国民)と飲み会(交流)をやると 使途公開しても広報、国民との交流となり 余剰金返還義務をかけても、毎日の飲み食いで全部使うから、そもそも余らない wpb.shueisha.co.jp/news/politics/…
臨時国会までに代表を? 新代表いないと代表質問で困る? そんなの枝葉の問題だ 選挙期間が短ければ、知名度の低い若手には圧倒的に不利 真の実力者は、若手や女性議員の中にこそいる 彼らにチャンスを与えるために投票は年末にすべき 若手・女性も上を怖れず立ち上がれ! dot.asahi.com/wa/20211106000…