ツイッター社に復旧を要請し、当初数日かかるというメールが来ましたが、皆さんが乗っ取りについて拡散していただいた効果で比較的対応が早く、本日午後、復旧にいたりました ツイッター社からは、パスワードを変更しろというメールが来ましたが、何が起きたのかは全く説明がありませんでした
国民の財産を売却したり、特別会計で他の目的に使うはずのお金を流用したりして、有り金全部23年度防衛費に注ぎ込んだ 24年度以降も、コロナ予備費などを含め他の予算で使わなかったお金を防衛費に充てる だから、少子化対策の財源はない!? 国民を馬鹿にするな! と言いたいdot.asahi.com/dot/2023060300…
なぜI am not ABEなのか 15年1月仏シャルリ・エブド紙襲撃テロ事件後 同紙支持を表明するJe suis Charlie(英訳I am Charlie)が世界中に拡散した その直後後藤さん殺害予告ビデオが公開され、I am Kenjiが広がる中、私は安倍首相の考えを支持しないということをI am not ABEとして世界に発信しました
まともな中学の教科書にはノルウェーのガルトゥング氏の「積極的平和」が書いてあるが、 日本会議などが推奨する教科書には書いてない 安倍氏も菅氏も、そもそも学者が嫌いだ 教養がない人が総理になると、こんなに恥ずかしいこと、そして、恥ずかしいだけでなく、とんでもなく危ないことが起こる
尋常ならざる権力者引き起こした危機から脱する道はあるのか? もはや、微修正で済む段階ではない 安倍総理に退陣してもらい、国民が、正義と公正を実現する能力と覚悟のある新たなリーダーを選び直すこと 日本の行政機構を救うには、それしか選択肢がないのではないだろうか dot.asahi.com/dot/2018031100…
国葬と統一教会問題の本質は? 個々の議員の問題ではない 国会の構成が歪められた 選挙はやり直せ! 山際、萩生田氏は辞任せよ! 統一教会は一貫して安倍派の団体 その要が安倍晋三元首相 安倍派議員曰く:長期政権と野党のだらしなさで腐敗がはびこった 泉代表は国葬欠席を! youtube.com/watch?v=YAa0Zo…
【加計学園、前川前次官の戦い】 私は、現職の時に官房長官仙谷由人氏と国会で戦いました。辞めた後も、菅官房長官と。 その時のことを思い出しながら、前川さんはこんなこと考えてるのかな、と考えながら、少し詳しく書きました。 dot.asahi.com/dot/2017052800…
電力不足は自民党が福島事故の後も全くの無為無策だったせいだ 原発を止めてまじめに対策を講じていれば、何も問題はなかった これから原発依存に走るのは自殺行為 原発の電力を目標の22%にしたら 北朝鮮が「日本の原発にミサイル打ち込もうかな」と言うだけで原発停止必要 電力22%ダウンで大停電だ twitter.com/dtimes17/statu…
【見出しが違う!】 「もんじゅ廃炉へ」は官邸の見出し 正しくは 「第二のもんじゅ=疑問だらけの『アストリッド』計画始動へ、核燃サイクルは不滅」 ー「利権を文科省から奪取、官邸の支配者経産省が完勝か」 また壮大な無駄が始まるんです ytv.co.jp/press/society/…
「内閣府」のトップは安倍総理 安倍さんを守るために文書を隠して頑張った歴代「内閣府」人事課長 厳しい処分なんかできるはずはない そんなことして造反者が出たら命とりだからだ twitter.com/kogashigeaki/s…
検察も酷いし、司法記者クラブも酷いということか ならば日本の未来は本当に暗い でも、現場の検察官と記者には心ある人たちもいるはず 検察庁法改正を止めた時のように、国民の声をもっと大きくして、政権と検察上層部を動かすことが必要 #検察頑張れメディアも頑張れ というところでしょうか twitter.com/SamejimaH/stat…
脱炭素には原発が必要とEUが認めた と叫ぶ人がいるが 脱炭素の議論は脱原発の必然性に影響しない 民間の耐震住宅より桁違いに耐震性が弱く危険 事故の賠償の備えが1200億円しかない 避難計画に規制委審査もない 核のゴミ処理の見通しもない そんな原発は動かすべきではない wpb.shueisha.co.jp/news/politics/…
マスコミは、大スポンサーのトヨタには頭が上がらないので、おそらく、こんな大ニュースでも、小さく報じるだけだと思います。 どこがどう報じるか、よく見ておけば、各社がどの程度真実を報じるメディアなのかがわかると思います。
損得勘定が変われば不信も信頼に変わり得ると知る各国首脳 北朝鮮の米傾斜を警戒する中国 米中を天秤にかける南北 南北連携で日本と対峙する可能性も 各国は北朝鮮の経済利権確保に必死 従来の敵味方の概念は通用しない 「米国と一体」信奉者の安倍総理の頭は古過ぎて使えない dot.asahi.com/dot/2018061700…
国内大手メディアの記者(の多く)が、政権や社内幹部の意向を忖度して委縮している現状では、心ある記者たちにとって海外メディアと連携するのはとても有効な手段。 先週ニューヨークタイムズの取材を受けたが、日本の記者が政権の意向を忖度するのが理解不能とのことだった。説明に1時間半かかった twitter.com/WasedaChronicl…
みんなでカウントダウン出来たらよかったのですが、とにかく不要不急の外出や外食は極力控えるという姿勢で、我慢しましょう。 死に物狂いでコロナと格闘している医療現場のことを思えば、この程度の「我慢」は大したことではありません 耐えること、自らを律すること それが今一番求められることです
【閣議決定の意味】ついに安倍さんは、集団的自衛権行使容認を閣議決定します。でも、政権交代して、元に戻す閣議決定すれば、また行使できなくなる。政府が代わるたびに憲法が変わる?憲法が政府を縛るのではなくて、政府が憲法を決める。立憲主義、民主主義の否定です。許されはずないですよね。
派遣で働いているテレビ局ディレクターの切実な声。 正社員と同じ仕事でも給料は半分以下で貯金がない。簡単にクビになるから小さな子どものことを思うと本当のことを言えない。 東京新聞:人質事件後「あしき流れ」 政権批判自粛にノー tokyo-np.co.jp/article/nation…
EV巻き返し元年のはずだった2022年に、テスラ、中国・韓国勢に引き離されたトヨタ テスラ130万台、BYD90万台、トヨタたったの2万4000台! 1台当たり利益はテスラの5分の1! 今年も売れそうなEVは作れない 欧米でトヨタのエコブランドは完全に失墜 途上国でしか売れないメーカーになり下がるのか
国民民主は、改革できない右翼政党 つまり自民と同じで、連立しても驚かない 連合による個別業界の利権擁護のお先棒を担ぎ、脱原発も脱炭素もできない古い政党だ しかも、維新と一緒に戦争できる国造りで自民支援 立民は連合との縁を切り「真の改革・平和」の旗を立てて戦え dot.asahi.com/wa/20220226000…
僕の高校にはそもそも校則がなかった それでも深刻な問題は起きなかった 制服はあったけどほとんど着た記憶がない 文科省は、規則を作って管理するという教育が好きだ だから、東大法学部の人が偉くなるんだと思う 考えてみれば、役所はみんなそうだ これが日本の問題なのかも #ブラック校則 twitter.com/torakare/statu…
菅総理の言動はどうにも理解不能に思えるのですが 彼には彼の理屈があります 思い込みと言った方がいいかもしれませんが ワクチンが全て 五輪はやる、というより、できるに決まっている 死者が増えても GoToとバラマキで何とかなる 安倍が出て来たら、彼を叩く切り札もある m.youtube.com/watch?v=swFzcP…
【5つの民意無視】 1.違憲の安保法案強行採決 2.川内原発再稼動強行 3.沖縄辺野古基地建設続行 4.2520億円の新国立競技場見通しなき建設着工 そして、 5.核燃料サイクル続行のために税金投入の仕組みづくり始まる #本当に止める #30万分の1になろう
菅前総理の横浜も 二階前自民幹事長の和歌山も 小池さんの東京も 鈴木知事の北海道も みんなカジノなんかダメとわかって、やめた 国が認めるカジノの枠は3 手を上げたのは大阪長崎だけ 人気なさ過ぎ 誤送金された多額の給付金がネットカジノで消える時代 大阪のカジノは入場料6000円 誰が来るのか? twitter.com/kogashigeaki/s…
医療崩壊でも死者の数が少なければよい ワクチン接種が進み感染は9月にピークアウト 馬鹿な国民は10月の選挙までに忘れる という菅総理の「思い込み」 地元横浜の市長選で勝つのが前提だが それが崩れれば菅降ろしが始まり 国民にも「ワクワク感」が広まる その先は立憲次第 dot.asahi.com/wa/20210804001…