601
一律給付について、以前から何度か書いてるが
「複数回給付する」
べきでな、
「給付しても貯蓄に回るだけ」
なんて事を言う人はそこが分かってないんだわ。
次に給付される保証が無いなら貯蓄するのが普通。
そもそも子供にそう教育してるだろ?
入ったら入っただけ使う教育はしてないだろ?
602
リベラルというものに私はある程度の希望を持っていたんですけど、ここ十数年でその希望は打ち砕かれましたわ。今やリベラルの顔みたいに振舞っとる人々がねぇ、リベラルとは程遠いものでリベラルを塗り替えて乗っ取ってしまったと認識しています。
リベラルの意味が根本から変わってしまったのだと。
603
自民党を潰せば良くなると思ってる人たち、
自民党を過大評価してるだろ。
(-_-;)。
まぁ、自民党潰せば混乱は起きるけどさ、それで日本が良くなるってほどの「巨悪としての実力」は無いよ。
あと、「潰す」で事が良くなる事はあまり無い。
「創る」が無いと、良くはならない。
604
反原発を無理筋に歪め屁理屈にして、
「自国の利益の為なら戦争犯罪を見逃し、戦争犯罪者から利益を得て、被害者が殺され奪われるのを放置しろ」
とまで言うようになりましたか。
正体を隠す事すらしなくなりましたねぇ。 twitter.com/nao_2095/statu…
605
立憲民主党は「党の考えを体現している」として大々的に「おしどりマコ」を擁立し、批判も指摘も苦言も無視し続けている(現在も)程度の政党だからなぁ。
小西議員を指導とか処分とか出来る筈も無い。
何が怖いんだか知らんけど、おしどりマコにすら何も言えないんだから。
ま、何かあるんでしょうよ
606
…自分の国を根深く嫌い憎まねばならない何かを抱え続けているんだろう。日本が悪いに違いない、日本人が悪いに違いない、そういう発想に囚われ続けてしまう何かがあるという事なんだろう。
そうでなければ、このニュース映像を見て、明らかに中国人である犯人を日本人だと勘違いする筈がない。
607
従業員をやってる時に、ちょくちょく滅茶苦茶な人が会社の命運を左右するポジションに座っていて、
「こんな人にあんな役職与えといて、なんで潰れないんだろう?幸運な会社だな…」
と思う事があったが、
今は分かる。
あれ、役職持っていない、多分一生出世しない真面目な人たちが支えてるからだ。
608
朝日新聞が、どんだけ悪趣味な川柳やら記事やら社説やら垂れ流してもね、それを禁止したり規制したりするって話になるなら、私は反対しますよ。
報道の自由、表現の自由は守らねばならない。
そして、朝日新聞が悪趣味なロクでも無い仕事をしているのを見る度に、私は自由にこれを批判するワケです。
609
…というか、「リベラル」かどうか以前に、「マトモな大人」かどうかってレベルの問題だな。
まぁ、「所謂リベラル」たちにとって「民主主義」は、自分らのチンケな欲望を満たすのに利用し振り回して使い捨てる為のものでしかない、という事がよくわかる。
「誰が言ったかが重要な時代」…か…(-_-;)
610
「多様性を受け入れる事」を正義として掲げ、他の人の人権や自由を侵害する危険性をも丸ごと無視して、野放図に自分の思う通りの多様性受け入れを実現しろって迫るのはさ、根本的にそれは多様性の受け入れとは真逆の行動なんで、まず、自分らの側が「既にそこに存在する多様性」を受け入れなよ。…
611
…それ以来、空気という言葉の使い方、使われ方に意識が向くようになり、確かに論旨を不明瞭にしたり、現実的論理的に話を理解する事を阻害する方向で、多様されてしまっていると思うようになった。
空気なんて実体のない話にする事で、否定や反論をやりにくくしてしまう効果がある。
612
信教の自由って大前提からすれば、カルト信者であっても、それを理由に政治家として立候補出来ないなんて話になっちゃダメなんだけどねぇ。
統一教会といかなる接触があってもダメだという話になるんなら、信者が立候補する事も投票する事も、単なる接触よりも遥かに深刻な問題って事にならない?
613
なぜ「甘い」「寄り添い」が流行るかというと、
それは、苦しんでいる当事者の為ではなく、自分の満足や優越感の為だからだよ。
寄り添いを実行する側にとって魅力的だからだ。
だが、寄り添いという行為のリスクの高さ、責任の重さを理解している人たちほど、安易に寄り添いなどしない。…
614
他国を平気で侵略するような国を信頼できるかい?
出来るワケが無いだろう?
当然、そういう国は「信頼」の力を使えなくなる。
でも、そういう国は元から「信頼」を信じていないし信じられないんだよな。
だから筋を通す必要も無く、むしろそれらを信じる国々を騙す為に筋を悪用する。
信じるものは…
615
「日本国民はほんとうにだまされやすい国民だ」
と、賢者ぶって見せる有名人を見たら警戒しておこう。
その有名人は、「騙す側」の人間である可能性が高い。
616
この発想は無かったが、実に興味深い。
考えてみれば、性自認と肉体の性別が一致しない事について、性自認を優先すべきという方向になっているのだから、年齢についても同じ事は成り立つ余地はありそう。
→
「私は20歳若い」 69歳男性、年齢の変更求め提訴 オランダ cnn.co.jp/fringe/3512839…
617
…【COCOA 最終アップデート版配布開始のお知らせ】のツイートから、厚生労働省へのリンクをクリックすると
「警告:このリンクは安全ではない可能性があります」
と表示されます。
本来有益な情報の伝達が、こうして阻害されるとは(-_-;)
#TwitterJPの正義とは
twitter.com/digital_jpn/st…
618
…信仰を丸ごと否定する気はないよ。私にも信仰心と思えるものはある。
だがね、平然と異教徒を下の存在と見做し
「私たちだけが救われ、お前たちは地獄に落ちる」
とかやってりゃ、そんなもん、異教徒の命まで軽く見るようになるわな、実際そうなってるだろ。
で?何か対策したか?何もしないよな?
619
この選挙ドットコムがやってる診断は、
それぞれの政党が「言ってる事」を元にして、その実績はもちろん、実現可能性も実現の意志も無視してるんで、「言ってるだけ政党」「やってるふり政党」に有利なマッチングになってて不当なんだよなぁ。
まぁ、その程度の事にも気づかんで作っとるワケですよ。 twitter.com/arthurclaris/s…
620
なんかねぇ、
新聞記者によく居る
「本当は小説家とかに成りたかったけど、成れる才能が無いから新聞記者やってる」
と
似たものを感じるんだよな
「科学コミュニケーション界隈」
には。
真面目にやってる人も居るって分かってるけど、その界隈で目立って表の顔になってる人たちが、アレだからねぇ。
621
あれを嘘つき呼ばわりする根拠があるのかって?
では、
「IAEAを嘘つき呼ばわりしておいて何の根拠も示す事がなく、同様の事を10年以上も繰り返している事実がある」
ってだけで十分でしょ。
あれは、嘘つきですよ。
しかも、それを、自分の権威を高めて自身の利益とする為に行っている。
…
622
自分の都合ばっかの「患者様」だねぇ(-_-;)
医者は君の召使ではないんだが?
君が必要な時に思い通りに動いてくれる医者が常にいてくれるような幸運に恵まれるといいがねぇ。
→
頼んでもないのに偉そうに… コロナ禍の「お節介な医者」から離れる時期では(古市憲寿) dailyshincho.jp/article/2023/0…
623
…さんざん福島に対して党ぐるみで名誉棄損誹謗中傷を繰り返してきた立憲民主党の方が、どこかから訴えられるべきだと思うけどね。
624
海外の基準を金科玉条のように掲げりゃ、自分のどんな珍妙な主張でも皆が平伏すだろうぐらいに思ってる、昭和の欧米礼賛知識人みたいな人がまだ居るけど、そういう人ほど、では海外基準に合わせて日本も明確に軍隊を持つべきだし軍法も持つべきでしょうって話は拒絶するもんなぁ。
625
有名な俳優の作品だからってんで、撮影中に真剣で首を斬る事故(被害者はその後死亡)があったのに、そのシリーズ作品中最高の興行収益になった…なんてのが昔もあって、ああいうの、それが宣伝に使われ、あってはならない事故で人が死んでるのに、変な伝説となり金となるってのがさ、嫌なのよ…