401
…アホな事言い散らかしとったら、アーティストだろうがどうだろうが批判されるのは当然やろ。別にアーティストって属性に特別な意味なんか無いよ。その発言の中身の話なのに、なんで属性への批判だって筋に捻じ曲げて解釈して周囲煽ってみせるのかね?そういうところが意地汚いんだよ。
402
…こういうやり方をつづけてる報道屋たちが、一番バカにして見下してる相手は、我々一般庶民。
バカを操るのは簡単だとばかりに印象操作を繰り返し、それに惑わされる一般庶民を眺めてご満悦という構図だ。
しかし、そうやってバカにする連中を一般庶民がいつまでも信じると思うなよ。
403
なるほど…これは福山幹事長に対するお詫びなんですね。また、反省しお詫びしたのは、あくまでも「表現が不適切」という点であり、故に、傷病者に対する深刻な差別意識をぶつけて安倍氏を誹謗中傷した事についての直接的な謝罪が無いワケですね。ある種の「賢さ」がよく現れている実に見事な一文です。 twitter.com/norinotes/stat…
404
わざわざ「人道回廊」を民間人虐殺の装置にするというのは、ウクライナを徹底的に破壊し殺し尽くす事を、目的達成のための手段として選択する意志の表明と見るべきだろう。
プーチンは受け入れられる筈の無い要求を「交渉」と称して押し付け続け、今日死ぬか、ゆっくり死ぬかを迫っている。非道だ。
405
…その時に必ず
「高校生たちがサッカーをやりたがっているのに、彼らを犠牲にするような事は出来ない」
なんて話にすり替えるんだよね。
必要な改善改革を回避する為に、少年たちを人質にするんだよ。
条件明確にすりゃいいじゃないか、
問題の監督やコーチの処分追放を条件に出場権回復すりゃいい。
406
…私は帝王切開で生まれてるんでね。
河瀨直美が賛美してドキュメンタリー映画まで撮ってる医者の言うところの
「助かっちゃいかん命」
だから、明確に彼女は私の敵だわ。
なるほど、ウクライナの人々の命を奪う悪逆非道を軽視して、「ロシアの正義」を気にする話を祝辞に入れても、何の不思議も無い。
407
…HPVワクチンの時は、国が反ワクチンに屈し、驚くべき事に、「定期接種のままだが、積極勧奨は止める」という責任逃れ最優先の対応を行った。結果多くの命が失われている。そして、積極勧奨中止の事実をもって、反ワクチンは「そらみろ!我々の主張が正しいからこそ中止されたのだ!」と勢いづいた。
408
「今からアベノマスクやめて、その分のカネを他に回すべき」
って声がちらほら、この人達は社会に出て仕事をしたことが無い人か、仕事してても仕事が社会の中でどう回ってるのか分からない人なんだな…と呆れた。
今ヤメて、その分のカネを他に回しても、発注は通った後だし生産も支払いも止められない
409
日本経営の悪癖は、安売り競争を営業だと思っているところ。利益が出ないほど安くして契約勝ち取るなんてのを称賛し昇進させるんだから、営業力も劣化するわな、で、その後でコストダウンだ人員削減だに走るわな、技術力も人材も削られるわな、戦略無き利益度外視で自滅よ(個人の意見です)。
410
仮放免で何年も日本に留まれるようにしておいて、その先に何を用意するでも無く、結局は人生詰むまで、無い希望を抱かせ続けるだけなら、もっと早期に強制送還しとけよ…
→
「働く権利がない」大学4年生…就職内定した同級生を横目に涙 「社会に貢献」望むのに:東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/243695
411
…もう一発言うとく。邦画のヒット作もかなりの割合で原作がマンガじゃない?で、同じマンガを原作にしたアニメと実写とあるわな。あれで「これは実写にやられたな!」と思ったのは「のだめカンタービレ」と「るろうに剣心」ぐらい。勝負出来てる作品もある、なら、負けてる作品群の敗因は何だろうね?
412
…そこらへん分からんで、日本側がなんか不快感を示すなんて事をもしもやったなら、
「なんだ、日本も大人の話が出来ない幼稚な国なのか」
と、世界中からバカにされるだけの事だよ。
413
ああ…この現象は、他所でも起きてますね twitter.com/setuko1234/sta…
414
…「女史」という言葉を差別的に使う事を許さないというのなら分かる。だが、本来敬称であるものを、差別用語だと決めつけて、その表現を滅しようとするというのは文化の破壊にも繋がる愚行であろう。
本当に手に入れたいものは、それで手に入るのか?寧ろぶち壊しになるだけではないのか?
415
本当にコレなのよね。
で、河野さんを更迭しろとか野党が言ってるみたいだけど、これ、河野さんだからこうした膿が出て来るのを恐れずに突き進めるのであって、他に出来る人、居ないでしょ。更迭して事勿れな人を就けたら、またデジタル化が止まって、向こう数十年、日本が停滞する元になると思う。 twitter.com/koshian/status…
416
表現が犯罪を誘発する事が皆無だとは思ってはいない。
聖書に類するものが、どれだけ多くの戦争や差別や虐殺を正当化してきたのかを見ても分かる通り、表現が犯罪どころかもっと悍ましいものを誘発する力を持っている事は歴史が証明している。そして、同じ表現物が人々を救い支えた事実もまたある。
417
…キツイ事を言わせてもらうが、日本だけ環境が悪いかのように言うがね、米国なんかで映画産業は、その環境を良い状態にするための努力をしてる。そこに説得力を持たせて投資家やスポンサーから金を集めてる。そんなに海外の環境が良いとか言うなら、海外で撮ってみればいい。才能あるなら出来るだろ。
418
私は活動家の世界に足突っ込んだ事があるんで、あの頃はまだ「若者」だったから、実体験として知ってるんですが
「若者を利用しようとする大人」
ってのは本当に存在してましたよ。私は活動家に憧れとかなかったんで、使い捨てる気で寄ってくる大人の匂いには警戒して、難を逃れましたけど。…
419
…人権が「自然権」という事になっとるのはなぜなのかを考えないで、自分の都合で振り回す便利な棍棒に人権を使うばかりだから、
「社会的合意」が「人権」を左右するなんて暴論を暴論とも思わなくなってしまうんだよなぁ。
自然権としておかなければ人権という発想は成り立たんでしょ?
420
フランスでは、本当に女の裸や「媚びた」写真が公共空間に存在しないのか?
現代ではグーグル・マップのストリートビューで一瞬にして確認出来てしまう。
google.co.jp/maps/@48.86061… twitter.com/ikeuchi_saori/…
421
自分がグラビアという仕事を嫌だと思っていたから、全ての女の子もグラビアという仕事を憎んでいる筈だという、歪んだ認識で書かれた文章。
→
自分は水着にならないと価値がないと思っている女の子へ ishikawa-yumi.theletter.jp/posts/ea69c780… #theLetter
422
…私にとって意外だったのは、既存メディアの凋落の仕方の方で、私は既存メディアは取材の裏取とか校正校閲といった「質を高く維持する力」を活かして、情報の信頼性を強みに寧ろ伸びる可能性があると思っていた。
ところが、実際には「元から品質管理など無いに等しい」という事がバレただけだった。
423
424
露がウクライナに仕掛けてる侵略が通ってしまうと、それはウクライナに対してだけの事ではなく、ロシアだけの事でもなく、世界にあれが通る余地がある事を意味してしまう事になるんで、巻き込まれるも何も、既にロシアが世界をそうやって巻き込んどるんで、ウクライナはそこを訴えとるんじゃないの?
425
そこで「怒り」の発露が心地よく出来るところに真っ先に向かうのね…(-_-;)…。日本は常に間違っているって前提かぁ。怒りは自分たちにも向けられる可能性があるんだがね?
→
「怒っていい社会にいる」という心地よさ。気候変動アクティビストが感じた日本と世界の温度差 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…