826
…私が子供の頃には、新聞記者はブンヤと蔑まれてもいた。それから二十年弱ぐらい、なんか報道やジャーナリズムが持ち上げられる時代が続いたし、そこに何か努力もあったんだろうが、少し世間から信用を得た途端に、またしても傲慢が始まり庶民をバカにするようになったよな。繰り返してるだけだな。
827
成功か失敗かの二択、ゼロ百で語るなら、あらゆるものは失敗とされるだろう。どこまで進んだとか、そこからどんな前向きな段階が提案できるとか、そういう事を語るべきだと思う。
→
被爆者サーロー節子さん、広島サミットは「失敗」(中国新聞デジタル)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/4d8e9…
828
…広島サミットにおける様々を見ても尚、「失敗」と断じるだけ。
これでは、自分の思い通りにならない限り一切何も評価せず、現実の複雑さなど一切無視して、ただ思い通りにしろと要求するばかりであるように見えてしまうでしょう。
それは、平和を求める意識を高める流れを寧ろ停滞させるのでは?
829
いや、本当に、今回の広島サミット、国連改革の実現に繋がる可能性もあるんだよな。
本当にこれは歴史書に残る画期的な事として評価される可能性がある。
830
脱糞民主党って名誉棄損した人が訴えられたからって全然助けようという気にはならんけど、
立憲民主党という野党第一党である政党が刑事告訴したというのもな…。
まぁ、やってはならないなんて法は無いし、やる権利はあるけどさ、立派な政党が「脱糞民主党」って文言に刑事告訴までやるのはねぇ…。
831
…さんざん福島に対して党ぐるみで名誉棄損誹謗中傷を繰り返してきた立憲民主党の方が、どこかから訴えられるべきだと思うけどね。
832
私が知っている事例では、日本人のユーチューバーで「悪徳業者を潰す正義の使者」みたいなふりをして、あちこちに難癖付けて脅して取り巻きをけしかけ、Googleレビューに低評価を付けるよう仕向ける。
そして、心が折れたところを恐喝し、屈したら最後ATMにされる。 twitter.com/shiibasusuzuki…
833
…このやり口は、かなり昔からある。対応として重要なのは、相手からの恐喝には屈しない事、いかなる要求にも応じない事。googleレビューに依存しない経営体質を作っておく事。私の知人の場合は、既存顧客のリピートと紹介客を中心としていたので、完全無視で乗り切る事が出来た。
834
…こうした恐喝相手は完全無視する方針で対応する事が第一。奴らが欲しいのはカネなので、面倒であれば、もっと容易い相手へとターゲットを変更する。何か月も粘着するのは奴らにとっても不利益なので、奴らにとって面倒なカネにならぬ相手だと思わせる事が基本戦略だ。
835
反原発を無理筋に歪め屁理屈にして、
「自国の利益の為なら戦争犯罪を見逃し、戦争犯罪者から利益を得て、被害者が殺され奪われるのを放置しろ」
とまで言うようになりましたか。
正体を隠す事すらしなくなりましたねぇ。 twitter.com/nao_2095/statu…
836
「日本国民はほんとうにだまされやすい国民だ」
と、賢者ぶって見せる有名人を見たら警戒しておこう。
その有名人は、「騙す側」の人間である可能性が高い。
837
もし「推しの子」の企画がもう1年早かったら、日本のテレビ業界にもリアリティーショーの危険性が認識されていたかもしれない。視聴者にもそうした危険意識が育ったかもしれない。そして、木村花さんの悲劇は起きなかったかもしれない。「推しの子」は内容を見れば分かるが、「警告」となるものだった
838
…米国に居住していた期間が長いので、それなりに海外の情報にも興味が向くので、リアリティーショー周辺の問題、その危険性については早期に把握していた。それが分かってる筈なのに日本で始まってしまった時には呆れてしまった。既に分かっているリスクを低減する対策も見当たらず、ゾッとした。…
839
…木村花さんの事件は、起きるべくした起きたものだ。関係者はあのフォーマットを海外から引っ張って来る時点で、リスクを認識していた筈だ。その上で、それを視聴率をとる為の起爆剤として歓迎し、そのドーピング行為の中で死者が出る可能性を、大きな利益を優先して無視した。
そう私は捉えている。
840
…利益を前にすると人の命が本当に紙切れ一枚よりも軽くなる世界というのは、私たちの身近にいくらでもある。そういう考え方の人間が、利益を得る為の燃料として他人の命を集め燃やすという事が実際にある。それらは巧妙に法の網を、倫理の網をすり抜けて、私たちのすぐ隣に存在している。
841
こいつ、日本相手だからやるんだよなぁ。よく日本の事を下調べしてるからこそできる。同じ事をよその国でやれば、下手すりゃそこの信者に殺されるから、よそではやらない。
で、日本人がコイツの国に行って、イスラム教関連施設に破壊行為なんぞしようものなら、どうなると思う? twitter.com/mbs_news/statu…
842
…イスラム教関連施設を破壊するなら、死を覚悟しなきゃならない。でも、日本の神社に対して破壊行為を行っても精々逮捕されて器物破損で終わりだ。で、あの連中はこれをどう考えるかというと、自分たちの神が正しいが故だと考えるんだよな。自分たちの神は正しいからこそ、命を奪う事が出来ると捉える
843
…基本的に「異教徒の命は軽い」ってのがあるからなぁ。嫌だねぇ。
844
…でも、これって宗教にだけ見られる事象ではなく、イデオロギーとかにも見られるし、スポーツチームのファン同士が殺し合うとかも、この一種だしねぇ。
このあたりの人間の愚かさについて、それを増幅するような方向で宗教が膨れ上がって、今もその方向性を是正しきれずにいるって、ウンザリだよ。
845
そうか…なら、「アメリカ人全員が共犯者」な事も、「韓国人全員が共犯者」な事も、その中国人バージョンなんかも、いくらでも量産出来るな。
→
ジャニー喜多川の性加害問題は日本人全員が「共犯者」である newsweekjapan.jp/nishitani/2023… #ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPANより
846
イスラムは寛大…ほう…
女性が学校に通ったりヒジャブを着用せずに外を歩いたりするだけで殺される事すらある「寛大」って、意味が分からない。
もちろん、そんな残虐で野蛮なイスラムは極端な少数派である事は知っているが、多数派が「寛大」と言い切れる程の事もない。まだらでグレーで複雑だ。
847
…イスラムに限らんが、「我々は寛大だ」と言い切っちゃう連中はヤバイだろう。寛大と言い切れるほど寛大ではないな…という自覚がなければ、寛大であろうとする努力を怠るようになる。
寛大さとは、不断の努力によって維持されるものであり、油断すればすぐに人は不寛容に流れてしまうものだ。
848
危険性が分かりませんか?それらの開示によって、何が起きる事を期待しているんですか?開示する事に危険を感じるような状態を積極的に作り出して来たのは、あなた方、ジャーナリストとかマスコミとか報道ではありませんか? twitter.com/amneris84/stat…
849
さぁ~て、誤爆で炎上させられた「推しの子」だが、
この話はさ、まさに「殺されたアイドル」がなぜ、殺されなきゃならなかったのか、その理由を見つけ犯人を探し出す物語だよな。
「大人がガキ守らなくて、どうすんだよ。」
これ、リアルのあの業界に対する鋭い指摘だよ。
850
…最愛の推しであり母であるアイを奪われたアクアは、その真相を見つけ出すと誓い、行動する。これは勿論架空の物語ではあるのだが、学ぶべき教訓があちこちにある。
一番重要なのは、冷静に正確に分析し行動しなければ、何も得られず何も守れないという事だ。