タクラミックス(@takuramix)さんの人気ツイート(いいね順)

726
ポーランドにミサイルが着弾したというニュース。 これを他所事だと思っている日本人も多いだろうが、さにあらず。 北朝鮮のミサイルだって十分に日本に着弾する可能性がある。 ミサイルは、必ず正確に狙ったところに着弾するとは限らないからだ。 ポーランドで起きた事は、日本にも起こり得る。
727
「東電が信頼の回復に努めるべき」と専門家さまは言うけれど、ここに登場する存在の中で、最も信頼を失い、信頼回復が必要で、なのに失い続けて、その事に無自覚なのが「科学コミュニケーション専門家」界隈。 → 科学コミュニケーション専門家 内田麻理香先生との対話 togetter.com/li/2158959
728
…以前から知ってたいくつかのお店がね、反マスク掲げてしばらく盛況だったんだけど、マスクは任意って方針になったあたりから、風向きが変わった。 それはねぇ…私、機会があれば警告してたんだけどねぇ…。かなり言葉を選んで柔らかく忠告しても、憎悪や侮蔑の目を向けられるばかりでしたからね。
729
…フィクション作品で表現される殺人が、殺人を引き起こすのにはかなり無理があって、それは架空の人物に対して起きる架空の殺人なのであって、現実の特定人物に結びつけるのは無理があるし、それをやるとしたら、明らかに表現物表現者の方ではなく、実行者の方に問題があると言えよう。だが、…
730
…「せめて暗殺が成功してよかったな」とは、絶句だわ。 これが「リベラル市民」というものなら、リベラルなんてもんは人類社会の敵だ。治安の敵であり、テロリストの揺り籠のようなものだ。平和に豊かに暮らしたい一般庶民を愚民と嘲り見下し、自分らの意に沿うものであれば暗殺さえも肯定する連中。
731
すげぇな…これ、全く筋が通ってない。油が古かったら腹を壊すとか考える奴なら、他の食材が古い可能性、水が汚染されてる可能性も考える筈。 これが一流営業マンって…無いわ~。 → 一流の営業マンは天ぷらの衣を剥がして食べる。なぜ? - 新刊JP sinkan.jp/news/7975 #新刊JP @sinkanjpより
732
90年代に、ガチの毒ガステロを実行したカルトに情報提供して、殺害事件のきっかけつくったテレビ局があったがなぁ。 挨拶や電報も許さんって勢いで統一教会と接点のあった人間叩いとるのを見ても、無反省やし、問題の本質やら考えもせんで、のうのうと電波垂れ流しとるって事だよなぁ。
733
この発想は無かったが、実に興味深い。 考えてみれば、性自認と肉体の性別が一致しない事について、性自認を優先すべきという方向になっているのだから、年齢についても同じ事は成り立つ余地はありそう。 → 「私は20歳若い」 69歳男性、年齢の変更求め提訴 オランダ cnn.co.jp/fringe/3512839…
734
こちらのご指摘もとても重要で、 私のスレッド、注意して書いたつもりだけど、NPO全般をおしなべて怪しいと印象付ける事になってしまっているかもしれない。 真摯に社会を支え信頼されるNPOもあり、必要性も大きいので、一部の悪目立ちする連中がNPOの平均像では無いです。 twitter.com/tokophotoko/st…
735
…だから、「全部取り戻す」って意志で戦う以外に無いんだよ。 確かに、譲歩って選択肢はある。でも、今の状況じゃ譲歩もあり得ない。交渉の可能性をロシアが一切示さないし、譲歩しなきゃならない程ウクライナはやられていない。 そして、この先ウクライナの譲歩があるとしても、それは彼らが選ぶ事…
736
やれやら、こっちはこっちで、 議員の身分を悪用した過激派ですか…。 議場でケガを負わせる暴行を実行するとは…。 そして、そういう暴力を肯定する支持者を集める党が成立していて、議席も得ているとは。 「暴力」が幅を利かせてきてますね。 twitter.com/ogino_otaku/st…
737
ちょっと前に、 「育たないものを育てる事は出来ない」 という事を書いたが、 それと同じ事で、 「言うても聞かん奴に何を言うても無駄」 なのよ。 聞き入れた上で反論して来る奴になら、言う意味はある。その反論が妥当なものなら、同意以上の価値がある。 でもな、 「聞き入れない」奴は無価値。
738
…安心、安全という意味では、明らかにマイナンバーの方が上なんですが、人間は現実的な「安心安全」ではなく、感覚的な「安心感」に惹かれるもの。 その安心感は実は自身への言い訳だったりする。 先に「使いたい」があるから「使っても安全」と思いたい、だから「安心感」を自身でひねり出す。…
739
オタクを「気持ち悪い」と言ってる奴、 そんな事を延々言い募ってる自分自身こそが気持ち悪い奴になってしまってる事に気づいていないんだよな。
740
GSOMIAの件も撤回を表明したし、ここまで本気を見せるとは思わなかった。今の韓国で、これをやれる大統領に対しては、日本も真剣に応えるべきだろう。 → 尹錫悦・韓国大統領「日本すでに数十回謝罪」 反日利用に反論 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
741
…そこは外野がとやかく言う領域では無いんだ。 戦略とか戦況の分析やら解説で、これこれこういう条件下では譲歩もあり得るだろうとかって議論をするとかはアリだし、必要な事だろうけれど、 ウクライナに向けて「譲歩すべきだ」って意見するなんてのはな、恥知らずというものだよ。
742
…<お詫び> 余りの衝撃に、既に安倍晋三氏がお亡くなりになったように書いてしまいました。 まだ、彼は命のはざまで戦っている筈なのに、本当に失礼な事を書いてしまいました。申し訳ないです。 どうであれ、あんな事で人は命を失うべきではない。 今は心から回復をお祈りしたい。 助かって欲しい。
743
…こういう時は、 「ウチは絶対そういうの受け入れないんで!同じ価値観で自国を守り抜こうと戦う人たちの側に立って支援するの当然なので!(当然ウチに手を出したら徹底抗戦だぞ)」 という姿勢をしっかり示す事が大事なのよ、ここを舐められたら、相手の欲をくすぐり、戦争を招き寄せる事になる。
744
…アホか?他所で強盗やっとると分かった段階でするべきは 「今までの交流は次に強盗する先としての下調べだったのでは?」 と警戒する事でしょうが。 ウクライナの必勝を願うと表明する事でロシアの機嫌を損ねたらヤバイ?侵略略奪戦争犯罪やらかす奴の顔色伺ってるような平和ボケの方がヤバイよ。
745
…その場しのぎでしかない温情とか優しさってのはさ、相手の為じゃなく自分の怠惰を通す為のものにしかなっていないんだよ。余計に残酷だろ。 法的にキッチリ強制送還なりなんなりしとく方が、ありもしない希望を抱かせるよりマシだと思うがね? その方が、本当に戦うべき現実と戦う覚悟も時間も出来る
746
一律給付について、以前から何度か書いてるが 「複数回給付する」 べきでな、 「給付しても貯蓄に回るだけ」 なんて事を言う人はそこが分かってないんだわ。 次に給付される保証が無いなら貯蓄するのが普通。 そもそも子供にそう教育してるだろ? 入ったら入っただけ使う教育はしてないだろ?
747
…「性の多様性を認める」社会になっていく事には賛成だけれど、医学的に歴然としてある肉体の性別の差を軽視する、あるいはタブー視する方向に持って行くのは、カルト化の表れ。 「性の多様性を認める」為に、患者にリスクを負わせて当然とする人命軽視の発想には、全く同意出来ない。
748
…アートと命の価値を天秤にかける事が間違い。 そこにある価値はそれぞれ別の価値で、天秤にかけるようなもんじゃねぇのよ。 そうやって何でも天秤にかける発想はな、 Aという人物の命とBという人物の命のどっちに価値があるかって問いを平然とやる発想に繋がるんだよ。 そもそも「比べられない」だろ
749
…絶対に許しちゃならない奴と戦って、守るべきものを守り、取り返すべきものを取り返し、償わせようと思うのなら、激情に駆られてはならない。 冷静になって、間違いなく敵を見定め、効果的な戦略、戦術、戦法を駆使しなくては、獲得すべきもの、望む結果を手に入れる事は出来ない。
750
Twitterの「統治」は仕切り直した方が良いでしょうね。 トランプのアカウント復活を私は素直に喜ぶ気にはなれませんが、あれが凍結される一方で、風評被害をまき散らす反原発デマアカ、放射線恐怖煽りアカ等が、暴言やら暴力を誘発しかねない言動まで含めてスルーという不当があったのは明らかなので。