451
…弱い立場の芸人相手だから、死んでも構わねぇと思ってるってワケでもないんだろう、それ以前だよな、芸人には死ぬような命が元々無いと思ってるんだろ?こういうのね、本当に映像作品撮ってる界隈でよく聞こえて来る話なんだけど、安全とか命とか軽く見て、しかもそれを武勇伝にするよな…悍ましいわ
452
…首相であっても、その前に人間であるという事が認められる国の方が良い。
首相を四六時中働いて当然で、体調不良になったり、過労死したりしても「首相に相応しい強さが無かった」とかって、ひたすら使い捨てにする道具扱いをするような社会が、従業員とか一般大衆にだけ優しいワケないだろ。
453
誰が書いてるかと思えば「朝日新聞の記者」だと…。
あきれたものだねぇ。
あなたがやってる記者という仕事こそが
「他人の人生に土足で入り込む」
ものだろうに。
自分の事の一切は棚に上げて「グロテスク!」とかお気持ち垂れ流してるのって、実にグロテスクだわ。 twitter.com/hikarikkkkk/st…
454
この明らかに異常な言動、もう、察してあげた方が良いと思う。
鈴木さんは、プーチンの機嫌を損ねると自身や家族の命に危険が及ぶような深刻な状況に陥っている可能性がある。
→
北方領土問題の解決願う鈴木宗男氏が…ゼレンスキー大統領令に「有難迷惑」と持論のなぜ news.infoseek.co.jp/article/gendai…
455
この種の問題について情報戦が必要な場面では、特定個人との対話形式での「説得」を目指す事は絶対に避けるべきなのです。
これは東電原発事故後に陰謀論やデマや風評を垂れ流していた連中への対処を通じてハッキリわかった事ですが、「説得」は不可能であり、特定個人との対話は議論にならず不毛。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
456
ロシアによるウクライナ侵略戦争が、ウクライナが事実上の負けとなる形で終結したとしよう。
ウクライナはロシアに飲み込まれ消えるだろう。するとロシアは
「侵略は得だ」
と学習する。
しかも、その時に日本がロシアとの関係悪化を懸念して、ウクライナ側に立つという姿勢を明確にしなかった場合…
457
…私にとって意外だったのは、既存メディアの凋落の仕方の方で、私は既存メディアは取材の裏取とか校正校閲といった「質を高く維持する力」を活かして、情報の信頼性を強みに寧ろ伸びる可能性があると思っていた。
ところが、実際には「元から品質管理など無いに等しい」という事がバレただけだった。
458
…そして、より陰湿で深刻なイジメが始まるんだよ。
加害者側は
「コイツを支援する奴は居ないから反撃は無い」
と、学習するからな。
この悪循環、止めずに悪化させてんの誰だろうね?
自分にとって不愉快に見える「イジメ行為の表面部分」を見えなくしただけで「解決」って功労者面してる連中だろ。
459
この書面はよく考えられている。
自分にとって答えると不利になる部分について、全く触れないように工夫して書いている。
つまり、
何が問題であるのかをハッキリと認識した上で、問題の核心については一切の非を認めず、本質的には謝罪を回避し、誹謗中傷を残し継続する強い意志を示している。 twitter.com/norinotes/stat…
460
「投票率70%で政権交代可能」
ってポスターだかチラシだかの画像が、れいわ支持者から出てた。
原因と結果をあべこべにしてるんだよなぁ。だからダメなんだよ。
投票率が上がらないから政権交代出来ないんじゃ無くてさ、投票率が上がっちゃうほどの支持を集められないから政権交代が出来ないんだよ。
461
文政権が、反日と言うよりは、北朝鮮に韓国を献上する形での朝鮮統一を露骨に画策してしまった事で、韓国の将来を現実的に危ぶむ人たちが増え、危機感をもって本気で動き始める事になったんじゃないかな…と、思ったりもする。
陰謀論的だから、あまり言わんかったけど、文在寅の行動、怪しすぎたよね
462
…今更、ネット言論だけが人を殺してるみたいに躍起になってる連中の居る場所が、まさに、ネット以前から指殺人やりまくって飯を食ってきた連中の巣窟だったりするんだからなぁ。「言葉の暴力」とかイジメ報道でやいやい言ってる報道の連中こそが、言葉の暴力のプロなんだもん、やってらんないよ。
463
…「女史」という言葉を差別的に使う事を許さないというのなら分かる。だが、本来敬称であるものを、差別用語だと決めつけて、その表現を滅しようとするというのは文化の破壊にも繋がる愚行であろう。
本当に手に入れたいものは、それで手に入るのか?寧ろぶち壊しになるだけではないのか?
464
参ったね…これ、あの界隈の待望論から生まれた第2の山上様なのでは?
→
<「国民の信任を得ずとも統一教会などの組織票で当選し、利益を不当に独占し、国民に損害を与え続けている」との持論を展開>
岸田首相襲撃の容疑者、立候補できず「差別」 昨年参院選前に国提訴 asahi.com/articles/ASR4L…
465
…どっかの河原にバーベキューやりに来て、大騒ぎして住民に散々迷惑かけた挙げ句、ゴミも放ったらかしで汚したまま、後始末一切しないで平然としとる人間、居るだろ?
あれらと、ジャーナリストだの新聞記者だのTVクルーだの、やっとる事は同じなんよ。…いや、それ以上に酷い連中だな。
466
…ムダを倍の速度でやっても、ムダはムダ。間違いが倍速になれば、以前なら止めるの間に合ったのが、止めらんない。そういう怖い事になる可能性を指摘しても全然聞く耳持たない。人工知能だ機械学習だとっかえひっかえする前に、やることがあるのに、肝心なところほったらかしじゃない?
467
ウクライナがここまで支援されているのは、自国を防衛する意志を国全体で強く示したからであって、最初から
「防衛費など増額しなくても国際社会が助けてくれる」
といった他人任せの姿勢を見せていれば、どこも支援しなかったでしょう。
国の中枢が真っ先に逃げたアフガニスタンと比べれば分かる。 twitter.com/koueki2/status…
468
日本ファクトチェックセンター…
色々情報が出て来てるが、
「名は体を表す」の通り、「センター」と名乗っといてあの体たらくというところに強く警戒しとくべきだろう。
自らを「中央」だと思ってる連中があれだからな。
思ったより早く「限りなく黒に近い」と言えるようになったな。
469
Twitter始めた最初の頃にフォローしたのが、TrinityNYCさんだったんだよな。友人に「彼女を絶対フォローすべき」と薦められ、それから数年はお薦めされて良かったと思っていたが、いつの頃からか攻撃的なツイートが増えて来て、情報の正確性にも疑問符が付くようになり、ついていけなくなった。
470
オイこれはひどいんじゃないか。ジャーナリスト名乗ってる人間が業務委託の基本的な構造も知らんの?原価とか人件費とかがどうなってんのか、カネの流れも知らんで「常識」を語り「おかしい」と煽り「裏があるのか」と陰謀めかすとはな…しかも元は朝日新聞記者とは…裏があるのか。 twitter.com/bSM2TC2coIKWrl…
471
有名な俳優の作品だからってんで、撮影中に真剣で首を斬る事故(被害者はその後死亡)があったのに、そのシリーズ作品中最高の興行収益になった…なんてのが昔もあって、ああいうの、それが宣伝に使われ、あってはならない事故で人が死んでるのに、変な伝説となり金となるってのがさ、嫌なのよ…
472
たかが県知事になったぐらいで、ここまで人間が変わるものなのかねぇ…と。
権力持ってない時はマトモだった人間が、ある程度の権力を握った途端に人が変わってしまうというのは珍しく無いが、これ、見抜くのが難しいんだよな。
残念だねぇ。
473
474
…アホな事言い散らかしとったら、アーティストだろうがどうだろうが批判されるのは当然やろ。別にアーティストって属性に特別な意味なんか無いよ。その発言の中身の話なのに、なんで属性への批判だって筋に捻じ曲げて解釈して周囲煽ってみせるのかね?そういうところが意地汚いんだよ。
475
老人たちが集まって、
「自分たちは憲法にも民主主義にも戦争の加害責任にも向き合っている!」
という、自己満足の妄想に浸る為の集会に、
今とこれからの現実を生きていく若者が参加する必要などないから。 twitter.com/levinassien/st…