選挙で必死に頑張った方々、投票した方々を裏切るもの。しかも原発を推進してきたことを反省したのではなかったのか。議員辞職するべき。 市民と野党の共闘で菅自公政権を終わらせて政権交代を、野党連合政権の実現を。次の総選挙で必ず。 twitter.com/jcpfukushima/s…
世論が政治を動かしている!海洋放出に反対する声が広がるなか、方針決定の強行はありえない。延期ではなく、陸上保管継続を求める声に真剣にこたえるべき。 福島原発 汚染水の海洋放出、政府 決定を来月以降に延期|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
東日本大震災から9年8ヶ月。重大事故と紙一重だった女川原発。県民の6~7割が反対しているのに同意などありえない。再稼働ではなく再エネへの転換を。みなさんと声をあげ続けます。 【速報】女川原発再稼働 宮城県知事「同意」表明 被災原発で初(KHB東日本放送) news.yahoo.co.jp/articles/24580…
福島県二本松市の岳温泉。道路の被害だけでなく旅館にも大きな被害が。みなさん口々に東日本大震災の時より被害が大きいと。ある旅館は「床の張り替えをして一年しか経ってないのに」という旅館も。
福島県二本松市の岳温泉。旅館の被害も大きい。「月内に再開できるかどうか」「明日から県民割りがスタートだったのに」「コロナの融資の返済も2、3ヶ月後には始まるのに先が見えない」と。
おお!一審の判決を覆して、東京高裁が国の責任を認めた。 千葉の原発避難者の集団訴訟 国にも賠償命じる 2審の東京高裁 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
ツイデモあります! 3/1(月)19:00-21:00 #子育て緊急事態宣言 政府による一斉休校で休業を余儀なくされた労働者への補償は当然。「手当てする」と約束した政府の責任で、助成金を必要とするすべての労働者に一刻も早く対応を。 #小学校休業等対応助成金 twitter.com/kyuko_kyugyo/s…
東日本大震災と東京電力福島第一原発事故から10年。議員会館で黙祷しました。目を閉じるだけで涙が込みあげてしまいます。時間の経過では解決できない問題は多く、さらに複雑化・多様化しています。一人ひとりの実態にあった支援と対策を。みなさんとともに生活と生業の再建へ力を尽くす決意です。
今日の予算委員会。避難者訴訟の上告理由をついに答えなかった東京電力。「ふるさとなどという法益はない」「賠償は十分」「提訴している人はわずかしかいない」などといって、自分たちが起こした原発事故がふるさとを奪ったことを認めない国と東京電力の酷さ。国と東京電力は責任果たせ!
EMILさん、ありがとうございます。 最後にこんなことを言い放った大臣。海洋放出を苦渋の選択と思う人はいても歓迎する人はいません。事故の責任を認めていたらこんなことは言えないはず。 twitter.com/emil418/status…
いいかげんにしてほしい。 東京電力に原発を稼働する資格なし。 柏崎刈羽原発 長期間テロ対策に不備 「最も深刻レベル」規制委 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
「一番の風評被害対策は海洋放出しないこと」。紙さんの言う通り。 #汚染水の海洋放出決定に反対します
世論調査では福島県民はもちろん、国民の多数が海洋放出に反対している。漁業者だけでなく農家も観光業者なども反対している。この声を聞かずに結論ありきで海洋放出決定するという暴挙を許すわけにはいかない。国民の声を聞くべき。 #汚染水の海洋放出決定に抗議します
「海洋放出は傷口に塩をぬるようなもの。東電は賠償するというが、魚をとってこそ漁師」という言葉が忘れられない。漁業が続けられないということは、生業が奪われるだけでなく地域が壊されること。それは風評被害にとどまらない。賠償で取り戻すことはできない。 #汚染水の海洋放出決定に抗議します
政府が海洋放出を決定することは、「関係者の理解なしにはいかなる処分も行わない」という漁業者との約束をほごにすることになる。国民の声を聞かず、さらなる被害を押しつけようとする。こんな政権は変えるしかない。 #汚染水の海洋放出決定に抗議します
懸念の声にこたえず、反対の声を聞かず、漁業者と自ら行った約束も反故にし、海洋放出決定を強行した政府。方針撤回と陸上保管の継続を求めるとともに、こんな政権は一刻も早く変えなくてはならない。 処理水の海洋放出を正式決定 福島第1原発で政府、漁業者反対(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/ea2d8…
連帯! 患者さんの安心のため、現場で奮闘する看護師のみなさんの安心のために定期的なPCR検査が必要です。 #看護師に定期PCR検査もせず五輪かよ twitter.com/doirouren/stat…
北海道2区補選。 野党統一候補の松木けんこうさん勝利へ、ご支持の輪を広げてください。 北海道、長野、広島の勝利は、来たるべき総選挙での政権交代へとつながります。 ご一緒に政治を変えましょう! #松木けんこう #北海道2区補選
老朽原発の再稼働は例外的としたのは何だったのか。東京電力福島第一原発事故の反省や教訓はどこにいったのか。安全神話を繰り返してはならない。 老朽原発の再稼働、福井知事が同意 新しい基準で全国初:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP4X…
参院本会議で、土地利用規制法案の採決が強行された。怒りを込めて抗議! 審議すればするほど、問題点が次々明らかになり、まさに闇夜に紛れなければ通せなかったのだろう。 国民を監視し処罰する、こんな法律は廃止に。
これでもまだオリンピックを開催するというのか。 #五輪中止の決断を 東京に4回目の緊急事態宣言へ 政府方針 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
怒りがわいてくる。 #いまからでも五輪中止を 五輪後、2400人感染も「それくらいなら大丈夫」 政府に開催中止の選択肢なし :東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/117391
痴漢被害の問題が本会議で取り上げられたのは初めてではとのこと。 議場が静かに聞き入るような雰囲気を感じました。 ぜひ見ていただきたいです。 twitter.com/emil418/status…