皆様、Happy Friday! どうぞよい週末をお過ごしください。 写真は、5月25日、米ニューメキシコ州のキャノン空軍基地上空で航空ショー前にリハーサルをする米空軍サンダーバーズ。 (Air Force photo by Senior Airman Luke Kitterman) defense.gov/Photos/Photo-G…
現地時間6月4日、米ハワイ州ホノルルの国立太平洋記念墓地を訪れた秋篠宮ご夫妻(前後列左側)と、ホートン国立太平洋記念墓地所長(前列右)、デービッドソンインド太平洋軍司令官(後列右側)。 (U.S. Navy photo by Mass Communication 2nd Class James D. Mullen) dvidshub.net/image/4448382/…
~日テレNEWS24より~ 搭乗する米軍パイロットが「ガラケーがスマホに変わったほどのすごい進化」と語る最新ステルス戦闘機「F-35A」。その最新技術を独占取材した動画をご覧ください。@KadenaAirBase_J, @PACAF news24.jp/articles/2018/…
6月4日~10日は「歯と口の健康週間」です。芸能人じゃなくても、歯は命! 写真は、とても立派な歯を持つ米空軍のA-10。 (PACAF 公式Twitterより) twitter.com/PACAF/status/1…
アメリカから沖縄に派遣中の海兵隊員約60人が、辺野古区老人会の清掃や草刈りをお手伝い。 twitter.com/mcipacpao/stat…
6月1日、RQ-4グローバルホークが一時的な展開のためグアムのアンダーセン空軍基地から米空軍三沢基地に到着しました。 (U.S. Air Force photo by Staff Sgt. Deana Heitzman) dvidshub.net/image/4441527/…
先週末、米空軍三沢基地の空軍兵で構成される太平洋空軍デモチームが、山口県にある航空自衛隊防府北基地の「防府航空祭2018」に参加しました。 (Misawa Air Base 公式Facebookより) facebook.com/MisawaAirBase/…
日米印共同訓練「マラバール2018」が、6月7日から16日までグアム沖で実施されます。*写真は「マラバール2017」のもの (Commander, U.S. Pacific Fleet 公式HPより) cpf.navy.mil/news.aspx/1303…
プレスリリース:『嘉手納基地のF-15機が墜落』 「2018年6月11日、午前6時26分頃、飛行訓練中の米空軍F-15Cイーグル戦闘機が沖縄本島南部の洋上で墜落。機体に乗っていたパイロット1名は無事に脱出した。捜索救助隊が出動した。 調査委員会が事故の調査を行い、追加情報が得られ次第追って提供する。」
墜落した米空軍F-15Cのパイロットは、航空自衛隊の那覇救難隊により救出され海軍病院に搬送されました。 twitter.com/KadenaAirBase_…
普天間基地の海兵隊員らが沖縄県北中城村にある老人ホームを訪れ、洗車や整理整頓をお手伝い。 twitter.com/mcipacpao/stat…
航空自衛隊那覇救難隊の迅速な救難活動に、心より感謝申し上げます。 @Naha_AirBase, @JASDF_PAO, @jointstaffpa, @bouei_saigai twitter.com/KadenaAirBase_…
嘉手納基地より、昨日のF-15墜落に関する最新情報です。 @Naha_AirBase, @JASDF_PAO, @jointstaffpa, @bouei_saigai twitter.com/KadenaAirBase_…
病院船マーシー(T-AH 19)が6月10日、親善寄港の一環として米海軍横須賀基地に到着しました。病院船マーシーは横須賀と東京に寄港し、文化交流と二国間訓練を通じて米海軍兵と日本人の関係を促進します。 (Photo by Ryo Isobe/ Released by FLEACT Yokosuka PA Office) dvidshub.net/image/4468520/…
パイロットは快方に向かっているとのことです。 twitter.com/KadenaAirBase_…
6月9日、米海軍横須賀基地の海軍兵らが鎌倉市にある史跡の草刈りに参加しました。 twitter.com/FLEACT_Yokosuk…
【お知らせ】「キャンプ座間 独立記念祭」 日時:6月30日(土) 午後3時~9時(花火は午後8時40分) 場所:米陸軍キャンプ座間(神奈川県座間市) 詳しくは↓ twitter.com/USAG_Japan/sta…
本日6月14日は、米陸軍の243回目のお誕生日です。🎂 Happy 243rd Birthday U.S. Army!!
先日沖縄で救出されたパイロットの所属する部隊が航空自衛隊那覇救難隊を訪れ、心強い支援に感謝の意を伝えました。 @Naha_AirBase, @JASDF_PAO, @jointstaffpa, @bouei_saigai twitter.com/KadenaAirBase_…
6月8日、米空軍横田基地で生存・運用力(ATSO)競技が実施されました。競技には、ハンビー(高機動多用途装輪車両)押し、救急処置、攻撃を受けた後の偵察、“撃つ・動く・連携”のトレーニング、そして任務志向防護態勢服(モップ・ギア)の着用等が含まれました。(Yokota AB HPより) yokota.af.mil/Portals/44/Doc…
6月13日、在沖米陸軍のボランティア8名が読谷村の老人ホームを訪問し、ボールをパスするゲームなどに参加しました。居住者の皆さんは彼らの訪問を大変喜んでくださり、皆が笑顔になりました。7月上旬に予定している彼らの次の訪問を、今からとても楽しみにしているそうです。facebook.com/USAGOkinawa/po…
6月13日、海上自衛隊のメンバーが、横須賀に親善寄港中の米海軍の病院船マーシー(T-AH 19)を視察に訪れました。 (U.S. Navy photo by Mass Communication Specialist 3rd Class Joshua Mortensen/Released) dvidshub.net/image/4479330/…
長崎県佐世保市の相浦駐屯地で、第31米海兵遠征部隊の物流大隊は、陸上自衛隊に新しく設立された水陸機動団との訓練を終了しました。水陸機動団は、アメリカ海兵隊の空陸機動部隊と同様に、日本の空、地上および海上での能力を兼ね備えています。(在日米海兵隊公式HPより) okinawa.usmc.mil/news/180615-ar…
6月17日、東京に親善寄港している米海軍の病院船マーシーと海上自衛隊による共同医療訓練で、海上自衛隊のSH-60Kシーホークヘリコプターから模擬患者の移送を行うマーシーと海上自衛隊のメンバー。 (U.S. Navy photo by Mass Com Spec 2nd Class Kelsey L. Adams/Released) dvidshub.net/image/4491585/…
6月8日、ラトビアでの演習「セイバーストライク18」で、KC-135ストラトタンカーと並んで飛行する4機のA-10サンダーボルトⅡ。 (Air Force photo Staff Sgt. Jimmie D. Pike) defense.gov/Photos/Photo-G…