5
#沖縄慰霊の日
沖縄県糸満市の平和祈念公園で6月19日、在沖米海軍のメンバーが清掃活動に参加しました。この清掃は、1945年の沖縄戦で亡くなった人々を追悼する本日の「沖縄慰霊の日」の準備のために行われました。
沖縄戦で犠牲になられた全ての方々へ思いを馳せ、世界の平和を祈念します。
6
在日米軍は本日、KC130とF/A-18間で12月6日に起きた事故に関わった5名の海兵隊員の捜索救助活動を終了致しました。
在日米軍一同、これら5人の勇敢な海兵隊員の冥福を祈ります。
usfj.mil/Media/Press-Re…
7
『航空自衛隊に初の女性戦闘機パイロット誕生へ』
小さい頃からの夢を見事叶えた松島美紗2等空尉、おめでとうございます!在日米軍一同、あなたとチームメイトになれることをとても誇りに思います。@JASDF_PAO
asahi.com/articles/ASL8N…
10
#東日本大震災 から10年を迎えて-
「2011年3月の悲劇的な出来事を記憶に留めると共に、この重要な同盟に対するコミットメントを継続いたします。これからも共により強い同盟関係を築いていきましょう。」
-在日米軍司令官ケビン・シュナイダー中将
11
8年前の今日、2011年3月11日に発生した東日本大震災。マグニチュード9.0の地震と巨大な津波により16,000人近い人々の尊い命が奪われました。この記録的な自然災害で、日米両国は一つとなり、人命救助、救援物資の提供、そして友情を再確認しました。#OperationTomodachi @ModJapan_jp @jointstaffpa
12
13
19年前の2001年9月11日、アメリカで同時多発テロが発生しました。
こちらのビデオでは、その日に初勤務地に着任したばかりの隊員と、生まれたばかりだった隊員、二人が話をしてくれました。
#アメリカ同時多発テロ #Remember911 #PatriotDay
14
「危険顧みず日本人救出し意識不明の米海兵隊員」
-”「誰も置き去りにしない」。そんな米海兵隊の規範を、危険を顧みずに貫いた隊員の勇敢な行動”
12月9日付の産経ニュースの記事をご覧ください↓↓
sankei.com/premium/news/1…
15
「米軍関係者が被災地で片付けのボランティア」
山口県岩国市で、米海兵隊岩国基地の関係者がボランティアで浸水した住宅の片付けを行いました。
参加した海兵隊ボランティア:「やれることはなんでもやりたいし、日本の皆さんの生活が元通りになるように頑張りたい」
www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguch…
16
「キャンプ富士の海兵隊員が台風被災地を支援」
静岡県小山町で、海兵隊員らが土砂の撤去作業と新たな水害を防ぐための土のう作りなどの支援活動を行いました。 twitter.com/McbJpn/status/…
17
本日、#東日本大震災 から11年を迎えるにあたり、在日米軍司令官リッキー・ラップ中将より日本の友人の皆様に向けたメッセージです。
18
首里城火災の痛々しい映像に言葉がありません。
沖縄の皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。 twitter.com/McbJpn/status/…
19
「日本の皆様、新しい時代の新元号「令和」の決定、おめでとうございます。今後の平和と繁栄をお祈り申し上げます。」
-在日米軍司令官ケビン・シュナイダー中将 @MofaJapan_jp @kantei @AbeShinzo twitter.com/USForcesJapan/…
20
私たちの思いは、昨日行方不明になった陸上自衛隊のヘリコプターの乗組員と搭乗者の捜索を続けている自衛隊の皆さんとともにあります。この困難な時に、迅速かつ安全な捜索、救難活動をお祈り申し上げます。
23
追跡訓練中、容疑者に警告を発する軍用猫のマフィン。
(注:4月1日のポストです ^^)
(Military Working Dogs 公式Facebookより)
facebook.com/MilitaryWorkin…
24
在日米軍は、@US7thFleet P-8A海洋哨戒機と@air_fifth の調整により@ModJapan_jp F-35Aの捜索救助活動を支援しています。@USFJ_J は、継続してパイロットの安全な救出を祈念します。@JASDF_PAO
25