726
お米がもし買えなかったら、あす近所のお米やさんにいってみるのはどうかな。精米してくれるところ。見た感じこじんまりしてても、自前でおっきな冷蔵庫を持ってて、いろんな銘柄の玄米を保管してるお店もあるよ。精米したてのお米、おいしいよ。お肉が売り切れだったら、お刺身やアサリもおいしいよ。
727
こんなときこそポジティブに、とつぶやこうとして。あ、ポジティブって陽性って意味か…と思いとどまりましただよ。
728
コロナ発生→クリニック閉鎖→持病の処方薬が手に入りにくくなるかもって可能性は考えておいてよいと思うのです。いきなりワーッと病院にいこうっていうんじゃなくて。週半ばのすいてそうなときに受診して、先生に話せばこの状況なら長めに出してくださるはず。医療機関の負担も、自分の心配もへらす。
729
ぅゎゎゎーん。このままだとどんどん広がりますだよ。 asahi.com/articles/ASN7C…
730
運転見込みのかなりうすーいボクもんじゅについて、なんで文科省さんは「再開したら6年は研究をつづける」なんていっちゃうのかな?高速増殖炉をとりまくただれた状態を解説ですだよ。朝日新聞:もんじゅ君のエネルギーさんぽ・もんじゅ存続のホンネ asahi.com/culture/update…
731
ようやくだけれど福島沖の海底の汚染調査がはじまりますだよ。20km×50kmの範囲を、1メートルごと、ぜんぶで60万地点はかるみたい。東大などがつくった計測機器を、船の上からおろして、海底をひきずるようにして進みながらはかるんだって。 ow.ly/oRHGo
732
だから投票にいくんですだよ。
733
ご覧くださいですだよ。 RT @natunohazuki: @monjukun 大島でボランティアをしている友人から物資不足に困っていると相談を受けました。 ボランティア用の物資を募っています。情報シェアに協力いただけないでしょうか? natunohazuki.com/blog/2013/11/1…
734
コロナのnoteの記事がはやってるんですだかね?こちらもあわせてどうぞ。ボクも、厚労省さんは検査数の元データをちゃんと持ってないんじゃないかなって気がしてます。なぜって?それはボクが炉ですからだよ。日本の炉の検査、さんざんずさんな扱いを受けてきましただから…。 note.com/ishtarist/n/nc…
735
「規制委員会からボクもんじゅの停止命令がでるかもしれない」って話題について、きょねんの後半くらいからのことしの点検もれまで、最近の高速増殖炉もんじゅの流れをまとめたブログ記事はこちら。/「もんじゅ、無期限の停止命令へ」の意味って? ow.ly/kXsrW
736
岸田外相さんがチェルノブイリを視察ですだよ。ウクライナでは汚染地域から16万人が移住して、いまも国から補助金をうけて暮らす、現地では心臓や血管の病気のほか頭痛やめまいのうったえもおおく、政府は200万人の無償健診をつづけてるって。 www3.nhk.or.jp/news/html/2013…
737
フジロックでおどろいたのは、もんじゅ君音頭を踊っているときに、客席からくまさんがじっとこっちをみつめていたことです。 #fujirock instagram.com/p/cOxg39KAgq/
738
事故当時に原子力安全委員長だった、あの班目さんへのインタビュー。「サイト内が高度に汚染され注水などが困難になると、最悪のシナリオになる可能性もあった。『東京も住めなくなる可能性があるか?』と聞かれていれば、ゼロではないと答えただろう」 sankei.jp.msn.com/affairs/news/1…
739
エネルギー基本計画をきめるための会合が、ずぶずぶの推進まみれなんだって解説記事。関電社長さんは「原子力は将来にわたって活用すべき」脱原発なんて「考えていない」。福井県知事さんは「新型原発への国の基本方針を明確に」。イケイケですだよ…。 nishinippon.co.jp/wordbox/word/6…
740
最上川周辺のみなさんは大丈夫ですか。どうか命を大切になさってください。首相は夏休みをとっている場合ではないと思います。
741
安倍首相の会見みてますだよ。①休校要請にともなう休業補償の助成金を用意。正規、非正規とわず対象とする。②来週中にPCR検査を保険適用にする。保健所を経由しなくても民間検査機関(クリニックということかな)で検査できるようにする。③医師が必要と判断すれば検査できるようにする。などなど。
742
千人針とか竹槍みたいになってきましただね。泣けますだよ。というかお子さまの不織布マスクはまた流通量や需要がそもそもちがいますだよね。アンパンマンとかすみっこぐらしのかわいくて高めのやつならたまに売ってるの見かけますだよ。いちばんなんとかしなきゃなのは大人用サージカルマスクでしょ。 twitter.com/mainichijpnews…
743
職業は高速増殖炉。来年で20周年ですだよ。 RT @tanutinn: もんじゅ君による「安倍首相のTINAなニッポン」拝読。いま考えるべき大切なことを、易しい言葉できっちり伝えています。この文才はプロの技。もんじゅ君、本職なんなの? politas.jp/articles/276
744
ことしのヒロシマアピールズのポスター、葛西薫さんの『夏の陽のまぶしさ』「何枚も描いているうちに思いが押し寄せて、そしてこれ以上描けなくなった。原爆は、一人の心に刻まれた、たいせつな人への思慕、恩愛までも奪うことは決してできない」
hiroshima.jagda.or.jp/appeals_profil…
745
ブログを更新しました。「もんじゅに停止命令、ついに出る。今後はJAEAや文科省の出方に注目を」あまり話題になってなかったけど、ボク高速増殖炉もんじゅを管理するJAEAの、さらに上の文科大臣さんがきのうコメントしていたので、それもメモ。 ow.ly/l2ZjX
746
ブログを更新しました。「もんじゅに停止命令!いっぽう、各地の原発は再稼働にむけて準備を着々と…?」ボクもんじゅは停止命令が出ただけじゃなくて、まえから疑われてたおしりの下の活断層にも調査が入るの。もしクロなら、かなり廃炉にリーチかも。 ow.ly/luAa8
747
「18年間トラブルつづきなのに、点検さえ手抜きなんて根性くさっとる。しばらく運転再開ナシ」という命令を、原子力規制委員会さんがボクもんじゅに出すの。JAEAのいいわけを聞く場もあるらしいけど、さらに上の文科省の出方もウォッチですだよ。 osaka.yomiuri.co.jp/e-news/2013051…
748
ふーむむ…。ふくいち君で台風による大雨の影響がでたみたい。海まで150メートル、海に直接つながってる排水溝のお水にストロンチウムなどがふくまれていて、1リットルあたり1400ベクレルだって。雨で排水溝ちかくのチリが流れこんだらしいの。 asahi.com/special/news/a…
749
新型コロナウイルス、これただボクのもってるイメージなんだけど、すでにこまかく枝わかれしちゃってて、一部の激しくあらぶるタイプとわりとおとなしいタイプとがいる気がするから、早くインフルエンザみたいに香港A型とかB型とか判別できるようになるといいのにな。そのためにもやっぱり検査、検体。
750
今週の朝日新聞の連載では、混迷をきわめるふくいち君の汚染水漏れ問題についてまとめてみましただよ。問題が発覚した経緯、経産省が1年後に実装したいといっている4つの対策案、オリンピック招致の場でも噴出した各国からの疑問の声…などなど。 asahi.com/culture/update…