もんじゅ君(@monjukun)さんの人気ツイート(リツイート順)

701
「ETV特集 立花隆~わが原点の広島・長崎から~」は、被爆体験を語り継ぐとき、日本が大戦における加害者でありアジアでうらまれていたことも同時に考えるべき、というしめくくり。最近の歴史修正主義的な流れの中、ふみこんだ番組だなと思いました。nhk.or.jp/etv21c/file/20…
702
目次だけ読んでてもこれは痛烈すぎますだよ…。「第4章 どのようにして信頼を支える基盤が崩壊したのか/1 失敗したのは私たちだが,問題は皆さんにある/2 心配ないと言っているのに心配する皆さんがおかしい,理由を私が説明してあげよう」 iwanami.co.jp/hensyu/science…
703
まず「ナチスドイツ=反面教師」とは明言してなくてどうとでも取られる表現をしちゃうことじたいすごく認識が甘くて、次に歴史認識がそもそもややまちがってるんじゃないかと思いますだし、「賢い俺らが熟慮した改正案だからメディアはぎゃーぎゃー騒ぐな」的ニュアンスは民主主義に反するものだし…。
704
まさかの産経新聞さんに、ボクもんじゅ君が掲載されましただよ。「もんじゅをもじった『反原発』を象徴するゆるキャラ『もんじゅ君』は『日本一のニート』を自称する。残念ながら国民の血税をただ浪費するだけの現状のもんじゅは確かにそういう存在だ」 sankei.jp.msn.com/smp/west/west_…
705
エアコンがオンのときも、扇風機やうちわを併用することで涼しさはアップしますだよ。室温とからだの感じる涼しさは、またちょっとちがうから。とくに体温調節がむずかしい赤ちゃんやお年よりのいるおうちでは、節電よりもほどよく涼しい快適さがだいじ。麦茶や薄めたスポーツ飲料などで水分とってね。
706
日曜の渋谷のデモ、ボクもさいしょだけちょっとお邪魔するかもですだよ。いかれる方はよろしくお願いいたします。ひさびさのおしゃれタウン渋谷…!/ツイッター有志による反原発デモ11月24日@渋谷・原宿 13時30分みやしたこうえん北側集合 twitnonukes.blogspot.jp/2013/10/zero.h…
707
2000RT、3700Favだったので再投稿。NHKの戦争証言アーカイブスで1000名のおじいさん、おばあさんの戦争中のお話がムービーと書き起こしの両方で、無料で見られます。国内、満州、インド、フィリピンなど…さまざま場所での体験談。 cgi2.nhk.or.jp/shogenarchives…
708
ポリタスさんの戦後70年特集、平田オリザさんの戦争といまとをつなぐお話がひときわ印象的。「産業構造の転換にはノスタルジーがつきまとう。しかしその寂しさに耐えなければ。日本は100年ほど前にこれに一度失敗している」これって原発もそうだね。politas.jp/features/8/art…
709
全国の加盟病院さんにくばられている「民医連新聞」で連載がスタートしました。「もんじゅ君のエネルギーのおはなし/第1回・ふくいち君のおもらし、どうなる?」病院で新聞をみかけたかたは、ぜひお手にとってご覧ください。Webでも読めます。→ min-iren.gr.jp/syuppan/shinbu…
710
高浜原発くんの再稼働について、関電さん「県と町がOKしてよね」福井県知事「川内原発も地元がOKならOKなんだから、いいよね」おとなりの滋賀と京都「30km圏内だから事故ったらこっちにもくる。わたしらの意見もきいてよ」 www3.nhk.or.jp/news/html/2014…
711
朝日新聞:もんじゅ君のエネルギーさんぽ/都がすすめる脱東電/東京都さんが、あらたに300の施設で東電さんから電気を買うのをやめるって。都ぜんたいの電力の10%にあたるんだけど、ほかの会社にかえるだけで電気代が年10億円も節約できるの。 asahi.com/culture/update…
712
浪江町の1万人いじょうが、まとまって原子力損害賠償紛争解決センターさんに申し立てをしたの。東電さんは1人毎月10万円の慰謝料を払ってるけど、これは交通事故を参考にした金額なんだって。深刻な状況が考えられてないから、増額をもとめてるの。 asahi.com/special/news/a…
713
東京の学校は休み延長。よかった…。GWまででコロナがおさまるかはわからないけれど、子どもたちのピンチが遠のいてホッとしています。全国の自治体もこれに続いて…!おねがい! そして行き場のなくなるキッズ本人のリモート学習、面倒をみる保護者さんへの心理的ケアと休業補償とを考えてください。 twitter.com/nikkei/status/…
714
ひとりの人が自分で命を絶ってしまわれたということは、たぶんその千倍、万倍、ふと自殺が頭をよぎった人がいるってことだと思うの。
715
黒部ダムなどの大型の水力発電で有名な富山県では、ちいさな水力発電、つまり小水力もどんどん増えてるそうなの。なんと、下水処理場できれいにした水でも電気をつくっちゃうんだって。(もんじゅ君のエネルギーさんぽ)下水でも発電できるよ:朝日新聞 asahi.com/articles/ASG2D…
716
政府の地震調査委員会さんが「30年以内に震度6以上の地震が起こる確率をしめした日本地図」の最新版を発表したよ。東日本大震災をうけて解析方法を変えたところ、首都圏でおおきく確率が上昇。新宿区で46%、さいたま市で51%、横浜市は78%。 mw.nikkei.com/sp/#!/article/…
717
さきほど茨城県を震源地とする最大震度4の地震がありましたが、茨城県内の原子力施設、原発では異常の連絡はありません。モニタリングポストの数値も変化ありません。津波のおそれもありません。茨城、栃木、埼玉、東京のみなさんはだいじょぶでしただか。
718
そうそう、そうなの。ボク高速増殖炉もんじゅのおこづかいは、1日につき5500万円。 RT @hamasuta954: @monjukun 200億円と言われてもピンと来ないけど。 1日5000万円と言われるとビックリする。
719
こんな数値で新記録更新しなくてもいいのに…。ふくいち君の排水溝のお水から、ストロンチウムなどベータ線を出す放射性物質が3万4千ベクレル検出、だって。台風で地面の放射性物質が流れこんだみたい。高濃度汚染水をおもらししたタンクのそばなの。 asahi.com/special/news/a…
720
朝日新聞・もんじゅ君のエネルギーさんぽ/今週は、玄海原発くんの説明会で「再稼働賛成〜!」ってやらせメールを関連会社の社員さんたちに送らせてた事件で辞任した、九電社長さんのこと。ちゃっかり子会社に天下りしてつぎは会長さんになるみたい…。 asahi.com/culture/update…
721
いまから報道ステーションさんで、フランスの最終処分場の生中継があるそうでテレビつけて待ってますだよ。地下500メートルの穴を掘って使用済み核燃料を埋めるそうです。
722
あと、立花隆さんが、昔の若者は口を開けば演説みたいに一方的に自己主張するばかりでぜんぜんよくなかった、いまの若者は自然体でその場で意見がいい合えていいね、といってたのも印象的。
723
反核運動内の派閥争いが嫌になって、そのあともう原子力のこととは関わりたくなくなった、という人はきっとたくさんいたんだろうね。
724
規制委員会さん、つぎつぎ「待った」カードだしてますだね。大飯くんに「事故対応施設が狭い(ふくいち君の1/10の広さ)。原子炉にも近い」とご意見。関電さんは9月まで動かすつもりだけど、規制委員会さんは「問題あればそのまえにとめる」って。 www3.nhk.or.jp/news/html/2013…
725
チリの巨大地震による津波、気象庁さんによると日本到達は3時頃の予想ですだよ。念のため太平洋岸におすまいのみなさんはお気をつけください。震源周辺では2m超、ハワイでは22cmだったんだって。岸に近づくと津波が高くなる可能性もあるみたい。 www3.nhk.or.jp/news/gad/tokus…