もんじゅ君(@monjukun)さんの人気ツイート(リツイート順)

626
ふくいち君で停まってる浄化装置アルプスくんで、キレイにしたお水にまた汚染水が流れ込んでたみたい。おそうじしたあとでまたゴミをバラまいちゃった、みたいな…。キレイにした約1万2000トンがまた汚染水になっちゃって、計画が大幅後退だって。 yomiuri.co.jp/science/news/2…
627
宮城県北部、中部で震度5弱だそうですだよ。だいじょうぶですだか?夜でくらいし、どうぞおちついて、余震にお気をつけください。このところ地震が多いですだね…。きょうは三宅島で震度5強だし、週末には淡路島で震度6弱だったしね。 bousai.tenki.jp/bousai/earthqu…
628
広島の平和記念式典なのでべつにそれでよいのかもしれないけれど、ことしは政権変わったからか、福島の話は少なく、NHKさんの番組づくりが福島の事故のことをいちばんいろいろつたえていました。福島のこどもたちの県外保養活動をしている若い広島市民のことを取材して、その映像を流していました。
629
日本産科婦人科学会さんより、デング熱の発生した地域にすむ妊婦さんに呼びかけ。「心配しすぎる必要はないけど、妊婦さんはデング熱の重症化リスクがふつうの女性の3倍。長袖や虫よけスプレーをおすすめ。蚊に刺されて3-7日で発熱したら受診を」 yomiuri.co.jp/science/201409…
630
日経新聞で気になった記事③「民主主義 迫る危機/投票率低迷、政治に不信」投票率が50%スレスレというのは議会制民主主義の危機、投票したい党がない、シルバー選挙になっている、高齢者の既得権益が守られ、社会保障改革ができない、という指摘。
631
テレビ会議記録/NHK「東電幹部『おい吉田、ベントできるんだったらすぐやれ。早く。余計なことを考えるな。こっちで全部責任とるんだから』吉田元所長『いろいろ聞かないで下さい。ベント、いま開ける操作していますんで。邪魔しないでください』」 www3.nhk.or.jp/news/html/2013…
632
ちょっとほっとするニュース。ボクもんじゅの地元、福井の原発フレンドである美浜くん1号機、2号機が40歳をこえて、ご隠居の道がリアルに視野に入ってきたの。パパである関電さんが、そろそろ廃炉かなって。すんなり県や町とのお話が進めばいいね。 asahi.com/sp/articles/AS…
633
Eテレの、立花隆さんの被爆体験をどう語り継ぐか、の番組よかったですだよ。内容もだけど、立花さんが二十歳のころ原水禁で熱心に活動してて海外にも盛んにいったのに、運動内の派閥争いが嫌になって抜けて、ジャーナリストとしては原爆について書いてこなかった…というのをふむふむと拝見しました。
634
『現代用語の基礎知識』で『原発のコスト』の大島堅一先生にインタビューしました。先生もボクとおんなじ福井生まれ。あたりまえにある原発にだんだん疑問を抱いて研究をされたそう。原発のために福島や福井がどんな立場に置かれてるかを話しています。
635
「選挙いってきたよ」を気軽にしめせる #選挙ステッカー もんじゅ君バージョンをつくりましただよ。イエロー地にボクのおかおとブルーの「VOTED!」です。よろしければ、どうぞみなさんご自由にお使いくださいまんぼ。 ow.ly/nakrX
636
電気的には足りてる。
637
ボク高速増殖炉もんじゅの敷地内で、破砕帯が白い筋になってわかりやすく露出してるお写真はこちらですだよ。以前からあぶないといわれてるけど、ボクのパパのJAEAの答えは「これは活断層じゃない」一択なの。こんなのがおしりの下に8本も…。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130611-…
638
大飯くん3号機のタービン建屋から放射性物質をふくまない水蒸気漏れで、作業員さんたちが避難したよ。3号機くんはちょうど止まってたし、放射能漏れもないって。ただ、放射能がなくても水蒸気漏れって熱くてあぶないの。ケガがなくてよかったよ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2013…
639
ふぬぬぬ!?「ライブハウスなどの営業自粛」って、あくまでも自粛で乗り切る気なんですだか?まさか、まさかね…。宣言が出たら、ライフライン(これに従事する方だけでもかなりいる)はとめずにオフィスワーク系やエンタメ系をとめて休業補償するのかなと思ってたけど、ただ宣言するだけなのかな…。 twitter.com/nhk_seikatsu/s…
640
今晩みる夢が初夢なのかな。 いい夢をみられますように。 ╭◜◝ ͡ ◜◝ ╮ ( Ꮚˊ•ﻌ•ˋᏊ ╰◟◞ ͜ ◟◞╯
641
わかりやすいまとめですだね。教育学者・佐藤学先生による台湾速報(2014.3.24-25)。 - Togetterまとめ - togetter.com/li/646735
642
朝日新聞の連載で、なぜボクもんじゅに停止命令がでたのか?その意味を解説。ボクのかなしい黒歴史や、原発推進派のひとのなかにさえ「高速増殖炉だけはやめとけ」というご意見があることなども。/もんじゅ君のエネルギーさんぽ・ついにボクに停止命令 asahi.com/culture/update…
643
ほかのすべての追悼式もとうといと思っていますが、政府追悼式は「日本政府がどのように東日本大震災(と原発事故)を定義しようとしているのか」のあらわれでもあると思うので、とくに気になる式典で、じっとみてしまいましただよ。昨年にくらべると、原発事故についての言及がおおきく減りました。
644
村上隆さんもツイートしてた、土曜日にひらかれた福島の脱原発集会に7000人が参加した、という記事。参加した高校生のことば「いたるところにモニタリングポストがあったり、家族がバラバラだったりするのがあたりまえになっているのはおかしい」。 tokyo-np.co.jp/article/nation…
645
NHKさんでやってるコンゴのお洋服の番組、なんともいえない感動がありますだよ。着飾ることは自分に誇りを持つこと、他人を傷つけないこと、無益な戦争とは決別すること。
646
安倍さんは問題ない、再稼働、輸出輸出♩と本気で信じてるぽいのがこわいよね。二枚舌とかじゃなくて本気の…。 RT @pastelmelody: もんじゅ君、私はあべそうり、うそつかないで!って思った(>_<)アピールしなきゃならないほどよその国の人が汚染を心配してるってことだよね!
647
全国の公立小中学校で、太陽光パネルを設置している割合が18%に。4年前まえから5倍ちかく増えたんだって。そのうち3割には、災害時にも役立つよう、つくった電気をためておける蓄電池も備えてあるの。やっぱり震災がきっかけで増えたみたいだよ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2013…
648
あしたは渋谷でひらかれる、難波さんのこのNO MORE FUCKIN' NUKESっていうイベントにおでかけしますだよ。いらっしゃるみなさんはボクのことみかけたら、話しかけてね。たぶん17:30くらいまでは会場にいます。 nomorefuckinnukes.com
649
「震源地は新潟県から兵庫県にかけて地盤のひずみが集中し、地震が比較的発生しやすい場所の西のはし。ただし今回は『逆断層』で、断層が横にずれた阪神・淡路大震災との関連は現時点ではわからない。数日は淡路島などでつよい余震のおそれも。警戒を」 www3.nhk.or.jp/news/html/2013…
650
2月に突然の一斉休校になって、もしかすると新学期がこないままゴールデンウィークに入るかもしれない。もしそうだとして、長い長い春休みが、それを過ごした小さな子たちにとって将来「なんか楽しかったね。なんだっけ、あれ?」となるように、大人は何ができるだろう?灰色の時間にならないように。