上西充子(@mu0283)さんの人気ツイート(リツイート順)

476
個人情報保護の原則「吹っ飛ぶ」 デジタル法案の問題点:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP46… かなり重要な問題点が指摘されているのだが、これが衆議院での法案通過後に記事化されるというところに限界を感じる。審議段階で報じられないのは、取材の限界なのか、タイミングを見ているのか。
477
「首相官邸での打ち合わせ時にメモを取らせない」について。 「真相を省庁幹部らから聞いて耳を疑った。「官邸は情報漏えいを警戒して面談に記録要員を入れさせない」「面談中にメモを取ると注意される」。首相が発言したことの記録が事実上禁じられているのだ」 mainichi.jp/articles/20191…
478
相変わらずひどいですね。加藤官房長官。 都合の悪いことは「よくわからない」と、理解できないふりをする。 twitter.com/Lanikaikailua/…
479
これもやはり、政局報道だけでなく論点報道・検証報道が必要、ということ。 安倍政権・菅政権はこうでしたね、さて、次の総裁は誰になるでしょう、というのではなく、総裁候補たちは何をしてきた人たちであるか。 twitter.com/mu0283/status/…
480
嘘について問うというか、「なぜ与党は安倍氏に国会で語らせることを渋るのか、なぜ与党は国会の正常化のために力を尽くさないのか、いつまで問題を引き延ばすのか」と、野党議員が毎回、質疑に立つときに1分でも最初に語ればよいのでは、と。予算委員会でNHK中継がある時にも。 twitter.com/iidakazutoshi/…
481
敢えて言えば、「拡散論法」ですかね。「ご飯論法」のように論点ずらしをするのではなく、「さまざま」と論点を拡散させ、前向きな答弁をする。 相手の問いかけを反復して確認して、締め方も前向きに聞こえるけれど、実際に何かを認めたり、前に進める意思を示したりしているわけではない。岸田首相。 twitter.com/mu0283/status/…
482
五輪 代々木公園のライブサイト会場中止へ #日テレNEWS24 #日テレ #ntv news24.jp/articles/2021/…
483
若者がワクチンを打ちたがらない、ではなく、ニーズは顕在化したのですから、予約によるものを含め、接種体制を拡充してください。 twitter.com/tocho_vaccine/…
484
「ご飯論法」、わかりやすく視覚化していただきました。 パン(=不都合な事実)に関しては頑なに言及を避ける、というところがポイントです。 twitter.com/yohyasuda/stat…
485
”中堅議員が日本学術会議の予算案にかみ付いた。政権による会員任命拒否を機に組織変革を求めた党の提言が反映されていないというのだ。廊下に声が響く。「年末までに党が求めている改革の方向性が確認できる状況になっていなければ1円も認められない」” mainichi.jp/articles/20211…
486
けれども、そういう状況であっても、媒体によっては、「安全運転」「安定の答弁」「かわした」と報じるところもある。 「答えなくても問題ないと平然としている」「意図的にレッテルを貼ってもとがめられないと見込んでいる」という状況の問題を、どう報道で伝えられるか。
487
問いかけても答えない。そのこと自体が、報じるに値すること。 twitter.com/minamiakira55/…
488
bunshun.jp/articles/-/457… 「ゲームを開催しても追加のリスクはないという科学的な証拠があるのに、なぜ彼らはそれを無視して、科学的なことはどうでもいいと言うのか。ただ『嫌だ』と言っているだけではないのか」 相手の無知や過剰反応の問題であるかのように問題をすり替える人、いますよね。
489
こういう見出しが、投票に行くという行動に対するネガティブなレッテル貼りになってしまうということを考えていただきたいです。
490
反対の意思を表明することを抑圧したい側は、「あの人も〇〇寄りだったのか」などと、ネガティブなイメージづけをして声を抑圧しようとします。「〇〇と一緒にされるのは嫌だ」という気持ちにさせるのです。 でも、シンプルに自分の意思を表明すればいいのです。 #日本学術会議への人事介入に抗議する
491
ありがとうございます! こういうのを新聞記事でインフォグラフィックでやってもらいたかったんです。 これを1往復の情報量に圧縮されてしまうと、異常さが伝わらないんですよね。 twitter.com/Kanren_sio/sta…
492
「審議時間が十分積み上がった」というが、不誠実な答弁で時間を積み上げただけ。 スリランカ人女性が死亡した問題について不都合な事実を隠蔽したまま採決して問題をうやむやにしようとしている。 twitter.com/mainichijpnews…
493
情報を開示しない、質問に答えない、反省しない、意思決定を土壇場まで引き延ばす、そういう政権の姿勢が、地方自治体も、医療機関も、企業も、国民も、混乱させ、疲弊させている。その方が批判をかわせると思っていたら、大間違いだ。
494
これなんかも、どう表現できるか、応用問題として考えてみると面白いと思う。#ごはんで学ぶ論点ずらし twitter.com/utamaro_/statu…
495
「もともと御用学者として側に置いていた尾身会長が謀反を起こし、自分の敵になったという意識が日に日に強くなっています」 これは政府関係者が菅首相の様子を語ったものとしてアエラの記事に載っていた言葉。 「謀反」とは穏やかではない。 学術会議の際の「反政府運動」も同根か。 twitter.com/dot_asahi_pub/…
496
宇野重規「自分の話を聞いてもらっていないのに、なぜ人の話を聞かねばならないのか。社会が自分のことを考えてくれていないのに、なぜ自分は社会のことを考えなければならないのか。このような不信の蓄積が民主主義の未来に重くのしかかっている」 (ビッグイシュー5月1日号) twitter.com/BIG_ISSUE_Japa…
497
G7 菅首相 議論を宣言に反映と評価 五輪開催「全首脳が支持」 www3.nhk.or.jp/news/html/2021… 朝日新聞(digital.asahi.com/articles/ASP6G…)によればメルケル氏は触れず、と。菅首相が語ったとしても「東京オリンピック・パラリンピックの開催に全首脳から力強い支持を得たことを明らかにしました」はミスリード。
498
このアエラの記事で紹介されているキャリア官僚が語るところによれば、五輪の開催期間中に選手村でクラスターが勃発して競技が中断した場合、政府がどう対応するかなどのシミュレーションもできていない、と。 危なすぎる。菅首相はすみやかに辞任を。 news.yahoo.co.jp/articles/99f2a…
499
野党幹部は今国会を「無反応国会」と振り返った、と。政権による「ハラスメント国会」とも言える。 何を言っても、何を聞いても無反応なハラスメント政権を相手に「与野党にはかみ合った議論を」と求めるのは、DV夫を前にした妻に「丁寧な話し合いを」と求めるようなもの。 news.yahoo.co.jp/articles/a0ee1…
500
今回、検察庁法改正案を見送りにした際、「国民の理解が得られるよう、今後とも時間をかけて丁寧に説明していきたい」のようなコメントを出すかなと思ってたんですが、そうはなりませんでしたね。 そんなことを言ったら、さらに火に油をそそぐと分かったんでしょう。