276
舛添前知事“失笑”投稿に塩村文夏議員が不快感「貴方はセクハラやじの時、知事席で笑っていた」(中日スポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2ff7c…
277
森会長発言について言及すると、全文を読めと画像が来るんですが、「女性っていうのは競争意識が強い。誰か1人が手をあげていうと、自分もいわなきゃいけないと思うんでしょうね。それでみんな発言されるんです」の部分は赤線がない。これは伝聞ではなく森会長の発言なのに。都合の悪い部分はスルー。
278
ああ、この「不快感」ですね。「批判」や「抗議」とせずに「不快感」とする、この表現のありよう。 twitter.com/mu0283/status/…
279
「あの、川淵さんと話していません」 菅首相、口を濁す:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP2D…
否定すればそれ以上の質問を回避できると考えているらしき菅首相。
全く噛み合わないやりとりだが、噛み合わなさを浮き彫りにするためにも、今後も遠慮なく更問いを。
280
五輪組織委新会長の選考委員会メンバーは非公表に(スポーツ報知)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f0d93…
「森喜朗会長(83)の後任を絞り込む選考委員会のメンバーが非公表となることが12日、分かった」
会議が非公開なのではなく、メンバー自体も非公開だと。これではダメ。
281
「原子力関係でもすべて異常な報告については、ありません。すべて正常ということであります」
これ、首相のコメントして、まずいと思う。
「異常があったという報告は受けていません」とのみいうべきところ。
異常があったという報告を受けていないということは、「すべて正常」を意味しない。 twitter.com/nhk_news/statu…
282
伊藤公雄「本当に問題なのは、その言葉の前にあった「女性理事4割は、文科省がうるさく言うんでね」という部分です。女性役員を4割に増やそうという政府の流れを止めるために発言したとしか思えず、組織委のトップとして深刻です」 mainichi.jp/articles/20210…
283
「野党は反発」と書いてきた記者の皆さん、ぜひ読んでみてください。
【HBO!】反対する論理に目を向けることを妨げる「反発」という表現 hbol.jp/239461 @hboljpより
284
別姓願う夫婦に「付き合ってられない」 亀井静香氏:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP2L…
なんかもう、全部を読み続ける気力を失うほどひどい。
285
今朝の東京新聞「こちら特報部」に
【やっぱり怖いマイナンバー ずさん再委託 中国へ流出疑惑 あらゆる個人情報「ひも付け」 丸ごと不正利用の恐れ】の2面にわたる記事。
17日に長妻昭議員が衆院予算委で取り上げた問題。
今国会におけるデジタル改革関連法案とも関連。
286
287
更問いする記者に対して、質問を遮って「ちょっと、どなたですか」と問う菅首相。官房長官時代に、続けての更問いでも、いちいち社と名前を名乗らせていた、そのルールを守れ、ということでしょうか。 twitter.com/lanikaikailua/…
288
内閣記者会の主催者は記者クラブ。なのに、内閣広報官が司会を務め、都合の悪い質問をする記者はあてず、手が上がっていても記者会見を「次の都合」で切り上げる。更問いも許さない。その広報官の地位に山田氏がとどまり続けると。ならば司会はみずからの手に奪い返すべき。 twitter.com/isoko_mochizuk…
289
「大丈夫です。司会進行はこちらで行いますから」と、内閣記者会(記者クラブ)が申し出て予定通り行うべき
↓
菅首相、急きょ会見見送りへ 山田広報官の問題も影響か:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP2T…
290
菅首相が「〇〇なのもこれ、事実じゃないでしょうか」と答えるたびに、「だからなんだと?」と問いたくなる。
291
昨日26日の菅首相の「ぶら下がり」会見、首相官邸ホームページの映像・書き起こしと毎日新聞の書き起こしを比べると、記者団の冒頭の問いかけが首相官邸ホームページでは映像でも文字でも欠落している。正式な記者会見だと冒頭発言のあとに質疑応答がおこなわれるが、ぶら下がりは違う。事実の隠蔽。
292
「先ほどから同じような質問ばっかりじゃないでしょうか」
「あなたがちゃんと答えないからじゃないでしょうか」 twitter.com/ChooselifePj/s…
293
信田さよ子「日本は男性もわきまえる社会。学校教育や集団の中での「わきまえ」を教えられる。だからこそ、男性は女性たちがわきまえないことに腹が立つ。それは虐待する親の心理と重なります」asahi.com/articles/ASP2W…
294
逆切れ首相、容赦ない質問は久々登場の若手記者たちからだった【コメントライナー】(時事総合研究所代表取締役・村田 純一)時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
295
「多くの人が政治に関心を持たない方が、政権を維持している人にとってはありがたいんです。
そのためには『うんざりしてもらう』のもひとつの手法で。(中略)
でも、離れてしまったら負け」
friday.kodansha.co.jp/article/167334
296
民主党政権下で東日本大震災と原発事故は起きた。しかし、原発の安全性を過信し、必要な対策を取ってこなかったのはその前の自民党政権だ。
今、コロナ禍に対し自民党政権がどう対応しているか、その現状と合わせて、冷静に振り返りたい。 twitter.com/onakak/status/…
297
書きました。報道が権力監視の役割を果たせていない現状と、その現状を変えるために私たちができることについて。森会長による後継指名を、なぜ毎日と朝日は既定事項のように報じたかを例にとりながら。 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/811… #現代ビジネス
298
コメントが結構、荒れているのですが、一言。報道は事実だけを伝えていればいいんだよ、というコメントが多く見られますが、事実を伝えるって何を伝えるんですかね?
例えば1日の予算委員会の質疑は7時間もあったりするんですが、その中の何を伝えれば「事実」を伝えたことになるんでしょう? twitter.com/mu0283/status/…
299
麻生大臣「(マスクなんて)いつまでやるんだね? まじめに聞いてんだよ、俺が。あんたら新聞社だから、それくらい知ってんだろ? いつまでやんの? マスクはいつまでやることになってんの?」
アナウンサーは「ぼやきました」と言っているが、これは「ぼやき」じゃない。逆切れ、威圧、パワハラ。 twitter.com/miura_hideyuki…
300
自分たちがパワハラを受け続けているということを、記者たちは認めたくないかもしれない。けれどこれは、パワハラです。 twitter.com/mu0283/status/…