菅野志桜里(@ShioriYamao)さんの人気ツイート(リツイート順)

676
【ニコ生緊急生放送告知‼︎】 このあと、朝の10:30〜から徹底解説。 国会承認なしで2年間の緊急事態宣言。そのコロナ特措法やばいです。今日の8時から会派合同部会で修正案協議が行われました。この後、10:30より山尾が問題点と党内状況を徹底生解説します! #コロナ特措法 live2.nicovideo.jp/watch/lv324639…
677
たしかに、国会承認事項にすると野党も責任負わされるという可能性がある、という意見の紹介が1件あったけど、あまりに無責任だし、あくまでそういう意見があるかもね、っていう主語不明の意見がチラッとあっただけ。
678
27日(月)、衆議院予算委員会(締めくくり総括質疑)にて、8回目の質問に立ちます。9時30分から10時02分までの32分間です。内容は、共謀罪の続きです。テレビ放送はありませんが、インターネット中継があります(goo.gl/7wGOlW )。是非ご覧ください!
679
名前は変えるのも戻すのも、本当に大変💦たとえば、@のユーザー名を変えようとしたら、URL自体が変わってしまうので断念。デジタルでのコミュニケーションが名前と紐づいてキャリアを形成していく時代に、結婚と名前変更をセットで強制する制度はあわないよー。huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
680
西村康稔大臣にコロナ対策の申入れ。国内で医療従事者はじめ皆さんが頑張っていても、海外からの水際対策もれで感染拡大したら元も子もない。緊急包括支援交付金での医療従事者へのボーナス減補填を可能にすべきだし、レベル2相当の国・地域含めて入国時検査の拡充など水際対策を強化すべきだ。
681
即応せず、でも忘却せず、時間をかけて受け止める。分からないことは分からないままに我慢する。それを可能にするのが、自分や家族や友人とつくりあげてきた日常生活なんだと思う。この週末は、かけがえのない日常を過ごし、明日は選挙に行こう。
682
今朝の毎日新聞。「宗教法人であることが治外法権のような運用になっていないか」「世のため人のためだからという税優遇なら、社会的責任も伴うはず。現状は問題のある団体までうまみを得ている」とコメントしています。
683
アフガン緊急支援について、人権外交議連として外務省の國場幸之助政務官に要請。在アフガン大使館の日本人職員12名は全員ドバイに退避しましたが、アフガン人の大使館職員やJICA職員は置き去り。家族も含め切迫した命のリスクに晒されています。こうした協力者の緊急救出に向けた具体策です
684
【現在】瀬戸街道
685
明日は、NHKの中継もありますが、下記のサイトからインターネット中継でもご覧になっていただけます。(スタッフ) goo.gl/7wGOlW
686
参院選2日目。兵庫の #水岡俊一 さん、奈良の #前川きよしげ さん、そして大阪は #尾立もとゆき さん、ラストは全国比例候補の #藤川しんいち さんと共に、堺東駅前で訴えました。必ず、政治の流れ、変えてみせる。がんばります!
687
質疑に立って実感。国会での質疑が始まる前に、与党第一党と野党第一党で修正協議を終了させるのは、国会議員が国会を殺すようなものです。立憲民主主義国家として恥ずかしい。もっと政治や社会をよくする力を身につけるために、この経験を忘れないようnoteを書きました。 note.com/yamaoshiori/n/…
688
玉木さんの発言、説得力あったと思います。それにしても、石破さんが憲法審査会で全く指名されないのは、あまりに不自然。自由討議は、自民党改憲4項目の発表会ではないので、多様な意見が表に出るよう、フェアな進行をお願いしたいです。sankei.com/politics/news/…
689
一昨日横浜市内でかねこ洋一、真山勇一両参院議員、蓮舫代表代行と街頭演説をしました。アベノミクスの失敗で壊れるのは私たちの生活だ。お金持ちを大金持ちにするためにこれ以上お金を使うのは止めて保育や給付型奨学金に予算配分すべきと訴えました goo.gl/TbX7TC
690
「選挙区については県外も県内も全部白紙」。党本部に確認しました。特定の人の個人的な感情と行動に左右されず、組織としての公正なプロセスが担保されると思います! 今夜9時からABEMAPrime出演。テーマは「国民民主党で果たせる役割&野党の今後の戦略」です‼タイムリー♪abema.tv/channels/abema…
691
本日は、BS朝日「激論!クロスファイア」の収録にお伺いし、 「立憲的改憲論」について議論をして参りました。 放送は 2月18日(日)18:00からです。 是非、ご覧ください!#gekiron 番組HP:bs-asahi.co.jp/crossfire/
692
「山尾しおり🌸チャンネル」2nd Season 2回目は「待機児童問題」。現場の声を基に問題解決の具体策を探る。 フルバージョンはYouTube 山尾しおり🌸チャンネル」で是非✨ youtu.be/8aCUXT5artc
693
②意外に思われる方もいるかもしれません。だからこそ書きますね。 緊急事態宣言時には、本来各議員が責任をもって国民に賛否を伝えることが望ましいですし(国会承認を必要と考えた理由の一つ)、特措法反対=緊急事態宣言反対とは限らないということをお伝えするのも意味があるかと。
694
③賛成の最大の理由は医療崩壊防止です。 外出自粛や営業制限が必要なのは、このままの感染拡大ペースでは、あまりに大勢の人が一度に病院治療を必要とすることになり、そうすると医療現場が崩壊し、コロナだけでなく他の病気で亡くなる人も増えてしまうからです。
695
今日13時、入管法改正案の代表質問に立ちます。入管行政に人道上の問題があるのは事実。国際社会からの適切な指摘は率直に受け止めて、国内の人権問題を内政の過程で健全に治癒できるかどうかが国家の品格・成熟度を左右します。日本は品格ある人権国家として、この機にしっかり解決すべきだ
696
数値が変われば、分析が変わる。分析が変われば、判断が変わる。誰しもコロナ禍のコントロールは大変だろうが、間違ったデータをもとに納得のいかないまま緊急事態宣言が続き、不自由も生活困窮も強いられる都民・国民の方が大変だ。私ももっと努力できることを探して努力します
697
台湾の外相への私からの質問は「中国の強権主義に対抗するため、私たちは互いに、防衛面での自律度を高め、経済面での中国への依存度を低下させる必要がある。価値観と課題を同じくする日台がさらに協力を深めていくための考えを教えてほしい」というもの。
698
5分動画です。国民民主党の外交・安全保障の立ち位置をぜひ知ってください。現実的であるが現状追認に逃げない主体的な外交・安保政策を提起しています。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ youtu.be/06_oBtV0KaA #国民民主党 #山尾志桜里 #外交安全保障
699
あさっての日曜日、3月17日は立憲的改憲トーク@仙台です。 青葉保育園育ちの私。呼んで頂けるの嬉しい限りです♬ 参加費用は500円かかるようですが、参加は自由と聞いてます。仙台ガーデンパレスで15時から17時に開催ですので、お近くの方はぜひお越しください。
700
②❶休業要請による休業補償を法制化すると、自治体が払う補償費用に対して、国に財政上の措置義務がかかることになります(特措法70条)。つまり、この提案の最大のメリットは、損失補償の最後の責任主体を自治体から国に移せることです!