菅野志桜里(@ShioriYamao)さんの人気ツイート(古い順)

551
昨日4月2日の本会議。現在進行形で自国民を人権弾圧している国が含まれるRCEP。本来経済制裁を検討すべき時に経済連携を進めることが果たして妥当なのか。この枠組みで、本当に「自由で開かれた」経済連携は可能なのか。5分の代表質問、ぜひ聞いてください ↓ ↓ ↓ youtu.be/CYDivjhp-i4
552
明日4月6日15時から、いよいよ「#人権外交を超党派で考える議員連盟」設立総会です。香港・ウイグル・ミャンマーの現状を当事者からヒアリングし、国際社会の対応を確認。アジアの実力ある人権国家として、今日本がなすべきことを明らかにします。多くの国会議員に参加頂けるよう働きかけも頑張ります twitter.com/JinkenGaikou/s…
553
共産党と公明党の議員にも参加頂いて本当の超党派でスタート。香港・ウイグル・ミャンマーの現状を伝えて下さった当事者の皆さんも本当にありがとうございました。人権弾圧に関する国会決議・総理訪米を契機とした人権外交の強力な国際連携・人権侵害制裁法の成立、この3点を目指して精一杯努力します
554
【憲法審査会にまつわる情報をオープンに!】今日午後、野党幹事懇と与野党幹事懇の両方に出席しました。後者には立憲と共産党が反対で欠席。急遽「打ち合わせ会」となりました。国民民主としては今日幹事懇→明日審査会開催を求めましたがセットされず。明日10時に与野党幹事懇だけとなりました。
555
コロナ禍という緊急時にこそ憲法審査会を開催して、それこそ野党がよくいう「憲法の理念が守られているのか」「財産権補償が蔑ろになっていないか」「営業の自由や表現の自由が過剰規制されていないか」きちんと議論すべきなのに。開催を強く求めましたが、力不足で申し訳ないです。
556
人権侵害につき政府が制裁する仕組みが #人権侵害制裁法、企業が自ら加担しないよう防止する仕組みが #人権DDデューディリジェンス法#人権DD法)。この2つは人権国家の標準装備になりつつあって、両方ともない国はG7で日本だけ。何でも追随する必要はないが、これはやるべきyoutu.be/iMyw-hCXNEo
557
【憲法審査会にまつわる情報をオープンに!】今日10時から与野党幹事懇出席。4月15日(木)10時~11時30分審査会開催が決定し、内容は7項目質疑30分+自由討議60分。私からは『本来審査会は今日開くべきだし、次回は7項目採決した上で提出済のCM規制・外国人寄付規制等法案の議論に入りましょう』と発言
558
明日も外務委と内閣委のダブルです。外務委11:15~RCEP。内閣委13:30~保育の質の向上と保育現場に性犯罪者を入れないための法制度について。準備を進めます
559
マスク会食義務化。店から客に対し何をすれば「要請」に応じた事になるのか。着用をお願いすればよいのか、退店させなきゃいけないのか、政府答弁では曖昧なまま。罰則のある義務を抽象的な要件で、政令1本でどんどん追加できる改正特措法。立憲主義にも民主主義にも反してるyoutu.be/TSQL-3Gh3xo
560
61万人の子どもに対する児童手当を打ち切り、そこから捻出した370億円の財源を使って、4年後にむけて待機児童をゼロにする。ちょっと待ってほしい。待機児童問題は量だけでなく質の問題もあるんだし、そもそも子育て予算削って子育て予算捻出するのは亡国の政策だと思います youtu.be/IL1XtO52S54
561
外務委質疑。RCEP。人権侵害制裁法も持たないまま、人権弾圧国と経済連携だけ進めるのはいかがなものか。しかも今日質疑が始まったばかりなのに、次回4/14(水)には参考人・質疑・採決との与党筆頭提案。野党筆頭の立憲が一旦了承したのには驚いた。その日程では、参考人の意見を参考にできないです
562
価値を同じくする豪・NZ含め、国内手続き終えて書面を寄託した国はまだゼロということも明らかに。今回の経済連携で、一番乗りはむしろリスクではないか。一呼吸おいて冷静にタイミングを見定めるべきだ。15分の質疑、ぜひご覧ください ▼字幕付き動画(YouTube) youtu.be/Wabvq1GLkkE
563
内閣委質疑。児童手当を一部打ち切って待機児童解消に充てるという今回の法案。子育て経費を削って子育て経費を捻出する。こんなこと続けていたら少子化に歯止めなんてかからない。あわせてこの5年で待機児童数は半減した今(カウントの問題は残るが)、保育の質の歪みを是正すべきタイミングだ
564
明日14:45~15:00、外務委質疑、RCEPです。明日まだ2回目なのに与党は採決まで提案。立憲が了承しているので採決の可能性濃厚。人権弾圧国が含まれる経済連携に参加するなら個別の経済制裁や人権DD強化が必須だし、日本が書面寄託するタイミングも外交上よく見極めるべき。論点山積。採決はやすぎ
565
8時50分から外務委理事会。審議拒否はしません。丁寧な議論を求めつつ、限られた質疑時間を最大限有効に使えるよう頑張ります。国会質疑を通じて外交方針をできるだけ可視化し、民意に基づいた国益追求を目指すことが大事。今日18:30からのGo!Go!こくみんライブでもお話できればと思っています
566
RCEP加盟国に中国・ミャンマーという人権弾圧国が入っている以上、この人権状況について外務委員会として決議を出すことも、今日提案したい。国会決議の布石にもなる
567
今国会初の憲法審査会。投票法7項目の質疑。期日前投票の場所や時間帯は、住民が投票しやすいよう自治体に柔軟に決めてもらうという投票機会の保障の制度。選挙ではいいが国民投票ではだめという立憲の唐突な主張は悪手。公選法に賛成した事と辻褄あわせつつ投票法に反対するための方便にしかみえない
568
後半の自由討議ではコロナと緊急事態条項について。奇しくも維新足立議員と同じ問題意識だった。国会承認なく国民に罰則付き義務がどんどん追加されている。これを可能にしたのはコロナ特措法。やはり緊急事態の手続・実体両面を国民の意思で規定するまともな緊急事態条項が必要だ
569
今日13時、入管法改正案の代表質問に立ちます。入管行政に人道上の問題があるのは事実。国際社会からの適切な指摘は率直に受け止めて、国内の人権問題を内政の過程で健全に治癒できるかどうかが国家の品格・成熟度を左右します。日本は品格ある人権国家として、この機にしっかり解決すべきだ
570
【憲法審査会にまつわる情報をオープンに!】先程野党の幹事懇。明日4/22(木)10時~7項目質疑が30分、自由討議が60分程度と決まりました。あわせて5/6(木)の開催も決定。毎回開催は1歩前進だけど…7項目質疑の無限ループを脱して次の議論に進むためにも、速やかに採決してほしい。
571
酒類提供「禁止」。法の根拠は今ないはずだけど、また政府に頼んで政令追加するの?そもそも制約の必要最小限度性を説明できるの?瀬戸際で踏ん張ってる飲食店に最後通牒となりかねない話です。空気に左右される人の支配は大概にしよう。頭冷やして法の支配に立ち戻らないとdigital.asahi.com/articles/ASP4Q…
572
2019年河野外相は「中国の途上国向けの融資が『債務の罠』を巻き起こしている懸念があるのは事実」と話し、安倍総理は「質の高いインフラを提供し『債務の罠』に陥らない支援をする」と発言。今日の質疑で茂木大臣も「債務の罠について大きな懸念を持っている」と最終的に明言 afpbb.com/articles/-/334…
573
防犯灯は、お店の灯り等周辺環境を総合考慮し設置されているため、ネオンや看板を全部消すのは、東京の防犯・治安の観点から極めて不適切。夜道のリスクが高まり、現業で遅くまで働く女性や、やむを得ず一人で帰宅する子どもを危険に晒す。この消灯要請は早く撤回した方がいい www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
574
そもそも夜道を暗くして人の流れを止めるというロジックに無理がある。他方、夜道を暗くすれば女性狙いのひったくりや性犯罪、子どもへの不審な声かけ事案などリスクが高まるのは自明。東京都の安全安心まちづくり条例の趣旨にも反する。本当にやめてほしい
575
「営業時間の変更よりも私権の制限を小さなものを考えているので休業要請はできない」まん延防止措置の上限を聞いた際西村大臣はこう答えたが、今回政令で酒類提供自粛要請を追加。お店によっては時短より厳しい事実上の休業要請だ。もうめちゃくちゃ。楊井弁護士の詳しい解説 news.yahoo.co.jp/byline/yanaihi…