横川良明(@fudge_2002)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
流行語大賞にドラマのアンチタグをノミネートさせる選者、趣味が悪すぎません…?
152
【記事書きました】 #SUPERRICH 第6話レビューです。 〝「きっと俺にしかできないことがあるって、そう思いたいんです」と言うときだけ、少しひっくり返ったように揺れる。そこに、誠実さでコーティングした空の綻びが見えて、つい空に感情移入してしまう〟 町田啓太〜! news.dwango.jp/tv/65883-2111
153
個人的にめちゃくちゃ反響を実感したのは、加州清光 単騎出陣でした。 「その美しさ、世界遺産級である」の一文は、今読んでも頭がおかしい。 ⬇️2018 tokyo.whatsin.jp/293393 ⬇️2017 tokyo.whatsin.jp/126775
154
現地で見るとわかる別格のスケート。一流の職人が、最高級の布地と糸で仕立てた、極上のドレスのような滑り。宇野昌磨選手、素晴らしいSPでした。さあ、次は最高のFSへ!!!!
155
『silent』今回は湊斗くんに焦点を当てて書いたけど、想は想でめちゃくちゃ書きたいことがたくさんあるので、別媒体で目黒くんのお芝居にフィーチャーしてゴリゴリと書かせていただけることになりました。 発売になったら告知するので、目黒区民も今恵比寿の人もお読みいただけるとうれしいです!
156
【記事書きました】 #unknown 第8話レビューです。 〝サイコパスでもシリアルキラーでもない。人類を未知の外敵から守る正義のヒーローとして、町田啓太は加賀美圭介を演じた〟 〝まさに“圧巻の町田啓太劇場”というべき第8話だった〟 よろしくお願いします! post.tv-asahi.co.jp/post-220013/
157
【記事書きました】 目黒蓮さんにお話を聞きました。 「シアターカルチャーマガジンT.」本誌には入り切らなかったお話をベースに構成させていただいています。 ラストのブロックが、僕の目黒さんに対する印象です。『わたしの幸せな結婚』と併せてお楽しみください。 moviewalker.jp/news/article/1…
158
【記事書きました】 #劇場版美しい彼エターナル で主演を務める萩原利久さん&八木勇征さん。「シアターカルチャーマガジンT.」48号での取材模様をレポートしました。 この記事で真に伝えたかったのは、チェキ撮影の裏話についてです。これで、僕の使命は全うした…! moviewalker.jp/news/article/1…
159
あんまり好きではない言葉だけど、ドラマには「神回」なるものがあって、その代表は 『アンナチュラル』の5話(泉澤祐希回) 『dele』の3話(余貴美子回) 『MIU404』の4話(美村里江回) だと思ってるけど、 『初恋の悪魔』の5話(チェリー回) も堂々ランクインした感ある。
160
坂口健太郎も赤楚衛二も田中圭も波瑠も松下洸平もみんなよく働くね……。
161
坂口健太郎、ニット着て生まれてきたと言われても、そやろねと思うくらいニットが似合う。 #鎌倉殿の13人
162
赤楚衛二まで来てしまったので、もう夏ドラマが大優勝。 twitter.com/fudge_2002/sta…
163
【記事書きました】 ハマったら布教するのがオタクのさだめ。ということで、#鎌倉殿の13人 が面白いよー!という記事を書きました。 喜劇と悲劇は表裏一体。喜劇作家・三谷幸喜だから描ける極上の悲劇をとくとご堪能あれ! mi-mollet.com/articles/-/363…
164
#鎌倉殿の13人 顔に血飛沫を浴び、手段も選ばず、嬉々と殺戮を繰り返した義経の狂気をこれだけ描きながら、最後にあんなに穏やかで情け深いところを見せるなんて、温度差ありすぎて僕がガラスならパリンと割れとるわ。残忍極まりない頼朝が政子の前で流した涙含め、この多面性こそが三谷幸喜の筆力。
165
【記事書きました】 本日より全国のTOHOシネマズにて発売!#シアターカルチャーマガジンT.にて京本大我さんにお話を聞きました。 映画『TANG タング』で演じた林原役のこと、二宮さんとの共演の思い出、そして「キミとなら、きっと大丈夫。」の思える仲間のことまでお話しいただきました。 ぜひ!
166
#青天を衝け 冒頭の徳川家康の語り、前回の布を船に見立てる演出といい、今回のパネルを使った演出といい、とても演劇的だなと感心していたら、カンパニーデラシネラの小野寺修二さんのお仕事なのか。映像でこういう演劇的な表現を取り入れるの、個人的には大変大好きです。
167
Q.「矛盾」の意味を答えよ。 A.昌磨にもマリニンにもジュンファンにもキーガンにも失敗してほしくないし台落ちしてほしくないけど友野くんにもメダルを獲ってほしいスケオタの気持ちのこと。
168
【記事書きました】 #夕暮れに手をつなぐ 第4話レビューです。 「青春が終わるとき、2人はつないだ手を離し、それぞれの道を歩き出す。一緒にいた日々をたま〜に思い出し、その温かな記憶をお守りにして生きていく。そんな結末が待っているようで胸が痛い」 どうぞ! plus.tver.jp/news/132822/de…
169
町田啓太がひとりでほっとかれるバーがこの世にあると思ってるのか…? #嘘から始まる恋
170
【記事書きました】 #SUPERRICH 全話レビュー担当します。 第1話からスピード感たっぷりで、スタートダッシュ大成功。江口のりこさん演じる衛と、赤楚衛二さん演じる優の対比が良い! そこに町田啓太さん演じる空がどう絡むのか。気になるところだらけの初回でした! news.dwango.jp/tv/64820-2110
171
【記事書きました】 #シアターカルチャーマガジンT.45号にて、松田元太さんに #君が落とした青空 のお話を聞きました。 みんな大好きもぐもぐカットは必見!初映画への想いをがっつり伺っています。お求めは… TOHOシネマズ→12月24日(金)発売 TSUTAYA BOOKS→12月27日(月)発売 ぜひお手元に!
172
男友達にとって「一緒にビールを飲む」って特別なんよね。ここはやはり男同士にしか立ち入れない感慨があって、20歳になったら一緒にお酒を飲もうという他愛のない約束をずっと覚えていて、真っ先に冷蔵庫からビールを出しちゃうみなとくんにファンレター出したい。宛先はフジテレビでいい? #silent
173
20代前半、男性も女性もいい俳優が揃っているから、ヤンキーものでも部活ものでもなく、ごく普通の『あすなろ白書』とか『オレンジデイズ』みたいなキャンパスライフを描いたドラマやってくれ…北村匠海や横浜流星や岡田健史や中川大志が大学生をやれるうちに…頼む…。
174
舞台『ブライトン・ビーチ回顧録』を観た。家族は小さなトラブルの積み重ね。みんな何かしら揉め事を抱えていて。振り回されたり喧嘩したりしながら生きていく。そんな家族の姿に、すーっと心が洗われた。役と自身を溶かし合うような佐藤勝利のユージンが愛らしくて、ずっと見ていたい気持ちになった。
175
【書きました】 7月20日に発売される『脚本家・野木亜紀子の時代』に寄稿をしました。 僕が担当したのは、『MIU404』について、です。 基本、評論と名のつくお仕事はお断りしているのですが、『MIU404』ならと気持ちでお受けしました。 よろしくお願いいたします! blueprintbookstore.com/items/60d5a3ca…