横川良明(@fudge_2002)さんの人気ツイート(新しい順)

226
人生、特に戻りたい過去はないんだけど、もし叶うなら『戦国鍋TV』がやっていた頃にリアルタイムでキャッキャしたかった感はある。 AKR四十七の『討ちたいんだ』に合わせてペンラを振りたい人生だった。
227
【記事書きました】 本日発売! #週刊ザテレビジョン 8/5号にて平手友梨奈さんにお話を聞きました。 話題は『六本木クラス』のことから、平手さんのリベンジしたいことまで。 ラスト3行の地の文にリスペクトを込めさせていただきました。ぜひお読みください。 kadokawa.co.jp/product/322203…
228
【記事書きました】 #石子と羽男 第2話レビューです。 ✅ビーズカーテンに見る塚原あゆ子の演出マジック ✅エンタメの中でしっかりと公助について描く新井順子の理念 ✅コミカル有村架純×芸達者・中村倫也×まっすぐすぎる赤楚衛二が三つ巴! よろしくお願いします! plus.paravi.jp/entertainment/…
229
基本、ドラマはプロデューサーで選ぶが信条です。大好きな脚本家なのに今回はしっくり来ないなあというときは、実はPがいつもと違っていたりするし、好きな作品を並べていくと実は同じPが携わっていたりする。波長の合うPを見つけておくと、ドラマ鑑賞がもっと楽しくなります。
230
何かをつくる以上、賛否が出るのは当然で、表に立つ人はそれを受け入れてしかるべきなのかもしれないけど、この言葉もわりと昭和の発想な気がして。今はSNSが普及して、目にするネガティブな情報も昔より膨大に増えた。それを全部表に立つ者だから仕方ないの一言ですませるのは暴力的な気がしている。
231
女優の夏菜が『純と愛』をやったときにクレームがたくさん来て、そこからしばらく芝居が楽しめなくなって俳優業から遠ざかった話は有名だけど、同じようなことがまた起きたらそれはすごく嫌だし悲しいなあと思う。
232
【記事書きました】 サブスクで見られる、夏ドラ主演俳優のオススメ過去作品をチョイスしました。 #坂口健太郎 は『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』 #中村倫也 は『ライフ』 #林遣都 は『美丘』 #町田啓太 は『美女と男子』 をチョイス。ぜひご覧あれ! shueisha.online/entertainment/…
233
【記事書きました】 バディものが好き〜って言ってたら、記事を書かせてもらいました。 #アキラとあきら #ヘルドッグス #キングダム2 #バスカヴィル家の犬 #ケイヤク #さんかく窓の外側は夜 #俺たちはあぶなくない 各バディの”滾るポイント”解説付き。ぜひお読みを! elle.com/jp/culture/mov…
234
#舞いあがれ 赤楚くんがいて、真宙くんがいて、めめがいるの、すごいな。誰が相手役なのか予想がつかない。もはや三国志では?
235
【記事書きました】 #石子と羽男 全話レビューを担当します。 ✅法と弁護士の価値を見直させてくれる第1話のメッセージ性 ✅塚原あゆ子による映像マジック ✅有村架純が醸し出す不安定さと、中村倫也の至高の台詞術 ✅赤楚衛二の剣道着 見どころが多すぎる!!ぜひ!!! plus.paravi.jp/entertainment/…
236
Netflixの『幽☆遊☆白書』、キャスティングが…というより髪型とか衣装が違うくない? 寄せるなら寄せる!寄せないなら寄せない!どっちかにしよ!ってなる。
237
【記事書きました】 #初恋の悪魔 全話レビューを担当します。 ✅『初恋の悪魔』はルービックキューブのようなドラマだ ✅変人ばかりに見える4人だけど、実のところは今の社会の縮図 ✅ボウリングの球を上から投げない馬淵と、スリッパをテーブルの上に置く鹿浜 どうぞ! plus.tver.jp/news/120798/de…
238
>自分のことを愛せない人は他人のことも愛せないよと訳知り顔で言ってくる人もいますが、そんな人は「うっせえ! ソース出せ!」と横っ面を思い切りぶん殴っていくとして 正論に見せかけた呪いってありますよね。 mi-mollet.com/articles/-/370…
239
【新しいエッセイの連載がはじまりました】 どうやっても自分のことを今いち好きになれない僕が、その自己肯定感の低さから巻き起こるおかしくも面倒くさい日々を綴ったエッセイがスタートします。 第1回のテーマは”自虐くらい好きにさせてくれよ”です。 ぜひお読みを! mi-mollet.com/articles/-/370…
240
【記事書きました】 全国のTOHOシネマズにて発売!#シアターカルチャーマガジンT.にて映画『TANG タング』のレビューを書きました。 観終わったあと、胸に残ったのは優しさと勇気。それは「ひとりじゃない」と思えたから感じられたことでした。 立ち止まっているすべての人に見てほしい良作です。
241
【記事書きました】 溝口琢矢さんに『ワールドトリガー the Stage』大規模侵攻編についてお話を聞きました。 みぞたくとこんなにがっつりお芝居の話をしたのは初めてかも? 文字数の都合上、泣く泣くカットした部分も多く…。凝縮しまくったみぞたくの想い、ぜひ! engekisengen.com/genre/2_5d/406…
242
【記事書きました】 本日より全国のTOHOシネマズにて発売!#シアターカルチャーマガジンT.にて京本大我さんにお話を聞きました。 映画『TANG タング』で演じた林原役のこと、二宮さんとの共演の思い出、そして「キミとなら、きっと大丈夫。」の思える仲間のことまでお話しいただきました。 ぜひ!
243
【記事書きました】 本日より全国のTOHOシネマズにて発売!#シアターカルチャーマガジンT.にて二宮和也さんにお話を聞きました。 いい俳優は台本を読む力があると聞きますが、二宮さんはまさにそんな人。物語の構造を的確に読み解き、それを演技に落とし込む怜悧さに痺れました。 ぜひお読みを!
244
綾野剛の魅力って、その人と錯覚するような瑞々しい感情表現もそうなんだけど、シンプルに台詞回しがめちゃくちゃなめらか。音楽をやっていたからリズム感がいいのかもしれないけど、緩急・強弱が鮮やかで、どんなに長い台詞も間伸びしないし、すっと耳に入るし意味が通る。やっぱりいいよね、綾野剛。
245
プラダが坂口健太郎でヴィトンが赤楚衛二でトッズが町田啓太でディオールが横浜流星で、なんつーかもうハイブランドからの供給がすごい。
246
岩本さんの振付はたぶんみんなお好きでしょうが、『Infighter』が本当好き。この頭おかしくなる感じがたまらない。 『君の彼氏になりたい。』も『YumYumYum ~SpicyGirl~』も好っきぃぃぃ。 久しぶりに才能に殴られた人でした。 youtube.com/watch?v=OVaANC…
247
僕が狂ったように、SnowManのダンスプラクティス動画を観ていたのは、このためであった。 今もずっと観てる。3分46秒で幸せになれる最高の動画。 youtube.com/watch?v=UPwVuT…
248
【記事書きました】 本日発売!『SWITCH Vol.40 No.7』にて岩本照さんにお話を聞きました。 俳優業のことからダンスのことまでがっつりと。個人的に岩本さんの振付がめちゃくちゃ好きなので、振付の話を聞けたのが最高でした。 超クールなお写真も大優勝です。ぜひ! switch-store.net/SHOP/SW4007.ht…
249
【推しました】 ELLEさんの「ネクストブレイク俳優」特集にて、僕は ★藤原大祐さん ★八木勇征さん をプッシュしました。伸びしろたっぷりのお2人。これからのご活躍、期待しております! (2人じゃ足りないので、もっといろいろ語らせてほしい!笑) elle.com/jp/culture/mov…
250
【記事書きました】 萩原利久さんにお話を聞きました。 「もちろん大学に行ったら行ったでいろんな経験ができると思うし、そのすべてがダメだとは思わないですが、どうせ同じ時間をかけるなら、仕事に全部を注ぎたかった」 萩原さんの俳優としての歩みをたっぷりと。ぜひ! lp.p.pia.jp/article/series…