101
そしてもはやこういうふうに実況したりツイートしていることさえ恐ろしくなる脚本よ。
#MIU404
102
ネット記事〜〜〜、作品の評価を俳優のせいにするのいい加減にやめて〜〜〜〜。どんなにその俳優が良くても、脚本と演出が良くないとどうしようもならんし、ドラマは総合力だから〜〜〜〜〜〜〜。
103
#鎌倉殿の13人 顔に血飛沫を浴び、手段も選ばず、嬉々と殺戮を繰り返した義経の狂気をこれだけ描きながら、最後にあんなに穏やかで情け深いところを見せるなんて、温度差ありすぎて僕がガラスならパリンと割れとるわ。残忍極まりない頼朝が政子の前で流した涙含め、この多面性こそが三谷幸喜の筆力。
104
プラダが坂口健太郎でヴィトンが赤楚衛二でトッズが町田啓太でディオールが横浜流星で、なんつーかもうハイブランドからの供給がすごい。
105
【記事書きました】
#silent 第4話レビューです。
〝なんだか想自身の“声”を誰も聞いていない気がする。そもそも想は何の話がしたくて紬の部屋を訪れたのか。それさえも曖昧なままだ。想自身が何を考えているのか。どうしたいのか。誰かちゃんと聞いてあげてほしい〟
plus.tver.jp/news/126981/de…
106
現役アスリートを取材するのは初めてでしたが、やっぱり普段のエンタメとは違うものでした。
タレントではないからこそ、大事にしたのは
・適切な距離を置く
・勝手に物語化しない
・ご本人が話す分にはいいけど、こちらから他選手の話は振らない
ことでした。楽しんでいただけていれば幸いです。
107
【記事書きました】
町田啓太さんにお話を聞きました。
今これだけ多くの人が町田さんに惹かれるのは、もちろんいろんな理由があるけど、最終的にはこのお人柄なんだろうなと思いました。
どんなときも誠実で健やか。そんな町田さんの言葉をまるっとお届けします!
lp.p.pia.jp/article/news/2…
108
モネ、「ここで?」って言ったけど、あなたたちのプロポーズでそのコインランドリー以上にふさわしいところある??
#おかえりモネ
109
【記事書きました】
本日発売!『SWITCH Vol.40 No.7』にて岩本照さんにお話を聞きました。
俳優業のことからダンスのことまでがっつりと。個人的に岩本さんの振付がめちゃくちゃ好きなので、振付の話を聞けたのが最高でした。
超クールなお写真も大優勝です。ぜひ!
switch-store.net/SHOP/SW4007.ht…
110
重忠が討たれたところを見せないのは、制作者たちの畠山殿へのリスペクトだと思った。
重忠は敗れてなんかいない。敗者ではないのだ。
#鎌倉殿の13人
111
宇野昌磨選手、何よりこれからも競技を長く続けることを表明してくれていることがうれしいです。
平昌🥈
北京🥉
残すところは🥇のみ。
これだけ伸びしろがあるのだから、未来の可能性は無限。
今から次の五輪に期待するのは早すぎるかもしれないけど、いつかあなたが世界一に輝く日を待っています!
112
アカデミー賞、綾野剛と岡田将生のこと忘れてない?
113
【記事書きました】
町田啓太さん1st写真集『BASIC』レビューです。
>「実はイングランド王家の血を引いておりまして」と言われても「でしょうね」とうなずきますし、なんなら「王子」とお呼びしたい。
語彙力の限りを尽くして町田王子の美しさを称えました。ぜひ!
note.com/tv_bros/n/n44f…
114
あの殴り合いは清算のような気がした。権力者の命とはいえ、義時の手はあまりに多くの裏切りと謀りで染まりすぎた。重忠の一発一発の拳が命を落とした武士たちの分だと言ってるようだった。そして最後の一刀で重忠は弱い義時を葬った。「武士の鑑」が消えた鎌倉は本当の地獄になった。
#鎌倉殿の13人
115
最近よく聞かれるのでお答えしますと、Snow Manだとふっか推しです。
116
【記事書きました】
『窮鼠はチーズの夢を見る』公開に向けて行定勲監督にお話を聞きました。
大倉忠義さんのこと。成田凌さんのこと。ふたりが見せたあの息を呑むようなベッドシーンのこと。
まるっとお聞きしていますので、ぜひこれを読んでテンションをあげてください!
news.livedoor.com/article/detail…
117
>自分のことを愛せない人は他人のことも愛せないよと訳知り顔で言ってくる人もいますが、そんな人は「うっせえ! ソース出せ!」と横っ面を思い切りぶん殴っていくとして
正論に見せかけた呪いってありますよね。
mi-mollet.com/articles/-/370…
118
20代前半、男性も女性もいい俳優が揃っているから、ヤンキーものでも部活ものでもなく、ごく普通の『あすなろ白書』とか『オレンジデイズ』みたいなキャンパスライフを描いたドラマやってくれ…北村匠海や横浜流星や岡田健史や中川大志が大学生をやれるうちに…頼む…。
119
【記事書きました】
2/22発売!「SPUR」4月号にて町田啓太さんのインタビューを担当しています。
コンセプトは、〝空の冒険者〟。ハイブランドを軽やかに着こなす町田さんを堪能できるのはSPURならではです!
町田さんを応援しているみなさん、ぜひお買い求めください!!
spur.hpplus.jp/magazine/20210…
120
繰り返してきた「声を上げること」も最後は羽男の父子関係に帰結して、すっきり。法律トラブルだけではなく、こういうミニマムな人間関係こそ声を上げるのは難しい。でも声を上げることで停滞していた何かが変わるかもしれない。
声を上げることはSOSであり、相互理解の一歩なのだ。
#石子と羽男
121
とりあえずラストのカフェのシーンの目黒蓮の瞳、綺麗すぎない???????どんだけハイライト入ってるん????????
あれ、まじで天然の輝き…?
僕がキャッツアイなら今すぐ予告状を出すレベルで財宝。
#silent
122
リレー泣いてしまった…。多田選手もすばらしい走りだったし、山縣選手のスタートも良かったと思う。だからこそ、言葉が出ない。
しゃがみこむ多田選手の肩を叩く桐生選手にも胸が熱くなりました。
どうか選手が自分のことを責めないことを願いたい。
本当にお疲れ様でした!
123
泣きながら笑っている。今回、オールタイムベストじゃないか。ものすごい完成度の高さに震えているし、この5話分の積み重ねが効きまくってる。絶対このドラマは面白いと信じて応援してきて良かった。
あの頃の、孤独だった自分を、代わりに抱きしめてもらった気持ちだ。
ありがとう。
#初恋の悪魔
124
町田啓太がひとりでほっとかれるバーがこの世にあると思ってるのか…?
#嘘から始まる恋
125
ネイサン・チェン選手。号泣して、そして笑顔になった!ネイサンがうれしそうに滑ってる。それが何よりうれしかった。この4年間、男子フィギュアを牽引してきたのは、間違いなくネイサン。全選手があなたに追いつきたいと己を磨き、だけど最後まで追いつかせなかった。文句なし!You are Champion!