151
152
【久しぶりの太陽🌅】#JARE62
7月13日で極夜が明け、約1月半ぶりに太陽が顔を出しました。13日はあいにくの曇り模様で☁はっきりとは見えませんでしたが、翌日には綺麗な太陽を久しぶりに見ることができました🌤
154
【新メンバーご紹介】#南極・北極科学館
7月14日にホッキョクグマの剥製が科学館の展示に仲間入りしました🐻❄️✨
本日は展示後初開館となりました🎊
ご寄贈いただいた日本医師会様、ありがとうございます。
155
【 #極地研探検2021 】
国立極地研究所一般公開「極地研探検2021」を 8月21日(土)にオンライン開催します✨
極地研YouTubeチャンネルでのライブ配信や特設サイトでの展示など、、お楽しみに💻!
nipr.ac.jp/tanken2021/
156
【映像】北極圏の氷原で迷子のワンコ 砕氷船乗組員が奇跡的に発見(AP通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/9f271…
157
【幻日】#JARE62
5月5日、昭和基地で幻日が見られました🌞
166
【贈呈セレモニー】
昨年61次越冬隊が向岩へ調査に行った際に発見し今年持ち帰った50年以上前の観測隊デポ物品コカ・コーラとクールミントガムを、日本コカ・コーラ株式会社さん @CocaColaJapan と株式会社ロッテさん @gum__lotte に贈呈しました🎁#JARE61
167
【天の川】#JARE62
昭和基地の夜空💫大マゼラン雲やコールサック(石炭袋)もよく見えます🔭😊
168
【研究成果】🧐#極地研研究成果
太陽系最古の火山岩を発見!
アルジェリアで発見された安山岩質隕石「Erg Chech 002」が、年代既知の隕石や岩石の中で最も古い火山岩であることが明らかになりました。
▶nipr.ac.jp/info/notice/20…
#国立極地研究所 #火山岩 #隕石
169
【オーロラ🌠】#JARE62
3月に入ってからは好天にも恵まれ、夜な夜な、神秘的な光景が昭和基地を包んでいます。
172
【観測隊帰国報告会】#JARE61 #JARE62
先日無事に帰国した61次越冬隊と62次隊夏隊の活動成果を皆様へご紹介するため、帰国報告会をYouTubeライブ配信することが決定しました!コメント欄で皆様からのご質問にもお答えしますので、是非ご覧・ご参加ください✨
nipr.ac.jp/antarctic/info…
174
【おかえりなさい!観測隊が無事帰国】#JARE61 #JARE62
本日7時52分、第61次南極地域観測隊越冬隊28名、第62次同夏隊13名を乗せた南極観測船「しらせ」が横須賀港に入港し、帰国しました。
nipr.ac.jp/antarctic/info…
175
【🐧ペンギン🐧】#JARE62
夏宿近くの第1ダム付近にアデリーペンギンの群れが遊びに来てくれました。まだ換羽中のペンギンもいました。癒しのひと時です。