[おしらせ] 本日、9月14日(金)午前10時より、更新データVer.4.0.0を配信致しました。 詳しい更新内容は下記のページをご覧ください。 support.nintendo.co.jp/app/answers/de…
バンダイ様の食玩シリーズに「スプラトゥーン2 きせかえギアコレクション」が新たに登場したぞ! イカたちの姿はもちろん、フクのシワやクツの質感などもしっかりと再現された見事な出来栄えとなっている。 公式HPではギアの試着もできるようなので、ぜひチェックしてほしい。 bandai.co.jp/candy/splatoon…
そして、同じく映像の中で確認されたこれらが、新たなスペシャルウェポンなのか……? 続報を待て!
「スプラトゥーン」をこれからはじめようと思っている方にぴったりのウェブページが公開されているぞ。 ぜひ、ご覧いただきたい。 nintendo.co.jp/software/featu…
以前お知らせした、週刊ファミ通「イカファッションコンテスト」の大賞作品“寿司屋のタイショウ”のギアも本日のアップデートで追加されるそうだ。 こちらもブイヤベースに陳列されることがあるので、見かけたら是非ゲットしてほしい。
『スプラトゥーン2』では、最大8台のNintendo Switchで、ローカル無線通信によるプライベートマッチができるのは、既にお伝えした通りだ。 これに加えて、TVモードのNintendo Switchを有線LANで接続し、プライベートマッチができる隠し機能が用意されている。
オンライン対戦を楽しむ皆さんのためのフレンド交流サービス「イカリング」が本日からスタートする。 ニンテンドーネットワークIDでログインすることで、フレンドのプレイ状況が一覧できるそうだ。 splatoon.nintendo.net
ホタルは「スミソアエの夜」で歌唱力が評価され、歌番組や舞台への出演が多くなった。 今までは部屋を出るのも一緒、帰ってくるのも一緒だった。 だが、今は戻る時間もまちまち、オフの日も合わないことが多くなってきた。 ふたりが一緒にいる時間は、以前より格段に短くなっていた。(つづく)
「スプラトゥーン イカすアートブック」が10月10日に発売される。 イカの生態に迫るスケッチやバトルステージを彩るグラフィティ、ブキやギアの設定画などなど、300ページを超える資料集ということだ。 これは研究のためにも入手せねば!
バイトチームコンテストの参加者には、記念のステッカーが贈られ、上位に入賞した場合はその見た目がグレードアップするぞ。 また、このツイッターアカウントでは1~3位、ぴったりまんなか賞のチームを表彰する予定だ。 詳しくは、添付の画像をご確認いただきたい。
フク屋「サス・オ・ボン」のカリスマ店員、クラゲの「エチゼン」。 流行に敏感なスカしたヤツで、街のファッションリーダーだ。 トレードマークのスカーフに、こだわり抜いたキャップとTシャツのコーディネートは健在だ。 最近はハイカラシティ沿線に家を買い、中古の戸建てをリノベしているらしいぞ。
7月1日午前9時、新しいブキ「クーゲルシュライバー」が追加される。 ボールペンのような形状をした新型のスピナーだ。 発射直後の素早く高速な射撃と、回転が安定した後で放たれる長射程・高精度な射撃とを使い分けて戦おう。 サブは「ポイズンミスト」、スペシャルは「ジェットパック」だ。
サンリオトーナメント第2回戦「どっちがかわいい? マイメロディ vs ポムポムプリン」の結果は…… 2-1で「マイメロディ」陣営の勝利となった! 「マイメロディ」は6月9日(土)から行われる決勝戦に進出だ! 決勝戦の告知は6月2日(土)。 スーパーサザエの受け取りをお忘れなく。
Ver.4.3.0では、新しいギアパワー「爆風ダメージ軽減・改」が登場するぞ。 これは「爆風ダメージ軽減」と「マーキング時間短縮」の両方の効果を同時に発揮するギアパワーだ。 これらがついたギアを既に持っている場合は、更新と同時に「爆風ダメージ軽減・改」にアップグレードされるぞ。
もうご覧になられた方もいるかもしれないが、 バトルステージ「マンタマリア号」の近くに地球深部探査船「ちきゅう」が来航したようだ。 富士山の標高約3個分の長さに及ぶドリルによる大水深・大深度掘削で、地球内部の謎に迫るぞ。
新たなバイトの現場、「アラマキ砦」。 バンカラ地方のシャケ達の前線基地だ。 らせん状に渦を巻いた高台を目掛け、あらゆる方向からシャケ達が迫りくるぞ。
バンカラ街のクマサン商会では、バイトの控え室も完備されている。 バイトの合間に、「イクラ投げ」の練習や、その日に支給されるブキの動作の確認ができるぞ。 さらに、フレンドと練習ができる新モード、「プライベートバイト」も追加された。 ステージ、ブキ、キケン度を自由に設定して楽しもう。
[おしらせ] 明日、12月5日(水)午前10時より、更新データVer.4.3.0を配信致します。 詳しい更新内容は下記のページをご覧ください。 support.nintendo.co.jp/app/answers/de…
9月14日午前11時、新しいブキ「スプラチャージャーベッチュー」が追加される。 メインの射程と「スプリンクラー」で塗りを固め、反撃時には「イカスフィア」で仲間とともに防衛ラインを突破しよう。 スコープ付きモデル「スプラスコープベッチュー」も同時に追加されるぞ。
「Nintendo Live 2022」会場にて販売予定のオリジナルグッズをマイニンテンドーストアで先行発売中だ!#NintendoLive 「バンカライブ」のグッズも用意されているので、詳しくはこちらをご覧いただきたい。 なお、数に限りがあるため、売り切れの際はご了承いただきたい。 store-jp.nintendo.com/feature_ninten…
「ウルトラハンコ」は、空中でZRボタンを押すと縦に回転して上空の相手を攻撃できる。 また、Rボタンを押すと、持っているハンコを投げつけて、遠くに攻撃できるぞ! ただし、ハンコを投げつけたら当然スペシャルは終わってしまう。 多彩なアクションを見せつけよう!
そして、「オクト・エキスパンション」に登場する、「タコガール」「タコボーイ」「タコ」の3種類のamiiboの発売が決定したぞ! 2018年内に発売予定だが、詳細は未定なので、続報をお待ちいただきたい。
世界合同ハロウィンフェス「Splatoween」、「どっちを選ぶ? トリック vs トリート」の結果は…… 1-2で「トリート」陣営の勝利となった! フェスTは返却となるが、仮装ギア4種は残るので、引き続きご使用いただければ幸いだ。 48時間、お疲れさまでした!
そして、これが「スプラトゥーン甲子園」で使用される移動式対戦ブース「イカス号」だ! ま、トラックの荷室に対戦台を積んだだけなのだが、ともかくコイツが全国の地区大会にお邪魔することになる。 インクビチャビチャのデコレーションが目印だ!
ここは「海女美術大学」。 第一線で活躍する数多くのアーティストを輩出している名門校だ。 校内にはさまざまなオブジェが並んでおり、その上に陣取ることで有利にバトルを運ぶことができそうだ。 校舎にかかったインクすら、芸術作品のように見えなくもない。