はやぶさ毎日(@mai_hayabusa)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
この写真にグッと来た人は? 私は、現地取材していて、この写真を知ったのはしばらくたってからでした。その瞬間だけ、相模原にいなかったことを後悔しました。 はやぶさの11年前の帰還まであと5分。#はやぶさ twitter.com/Lipod_Utyu/sta…
52
前澤さんのソユーズが、間もなく打ち上げです。なぜ宇宙を目指そうとしたのか。宇宙旅行の代理店からのお誘いがあったのだそう。 #前澤友作 氏、ISSへ 民間人の宇宙旅行を可能にしたお金の事情 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20211…
53
大漁旗もお迎え。マントにしているのはカプセル担当の吉原さん。後ろで津田さんたちが「カプセルマン」と呼び掛け。みんなうれしそう。#はやぶさ2
54
着いた!日本へおかえりなさい!#はやぶさ2
55
記者会見終了。記念撮影です。おめでとうございました!#はやぶさ2
56
はや2くんのカプセルすべて回収終了しました。あとはふるさと相模原のおうちへ帰るだけですね。 #はやぶさ2 JAXA、カプセルすべてのパーツ発見 オーストラリア南部の砂漠で - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…
57
はや2くん帰還のさらなる詳細な情報が発表されました。カプセルの大気圏突入が6日午前2時28分27秒、火球が見られるのが2時28分49秒~29分25秒だそうです。 #はやぶさ2
58
はや2くんのカプセル、オーストラリアに火球として帰っていました! おかえりなさい! #はやぶさ2
59
早速、探査18きっぷをゲットしました! 青春18きっぷにならった仕様です。1998KY26までの9年間の旅で、5回(というか残り4回)の乗車チャンスをどう使うと良いのか。青春18のように普通列車(快速、新快速含む)しか乗れないのか(特急などがあるのか)。そのあたりの説明はこれからのようです。
60
52億キロ旅してふるさとへ帰って来たカプセル。今日は前面ヒートシールドと電子機器にカバーがされていましたが、一般公開では外されるとのこと。また国中所長によると、これから全国での公開について公募する予定だそう。皆さんの地元にもやってくるかも。#はやぶさ2
61
#はやぶさ2 が持ち帰ったリュウグウのサンプルからアミノ酸など複数の有機物が確認されました。他にもきっといろいろな世界初の発見があるはず。論文発表が楽しみです。 #リュウグウ 試料からアミノ酸発見 生命の起源の謎解く鍵に | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
62
#はやぶさ 帰還といえば、あのラストショット。カメラはイトカワ以来、探査機運用を優先するため電源はオフのまま。カプセル分離後に姿勢が不安定になる中、カメラは動くのか、地球へ向けられるのか、一か八かの撮影でした。それでも、成功したのは、はやぶさが地球が見たかったからだと思います。
63
ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡による画像がいよいよ公開されます。1兆円プロジェクトと、主に予算が話題になってきましたが、その実力が明らかになります。「どんな望遠鏡か」という予習にどうぞ。 #ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡 が広げる「人類の地平線」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…