226
									
								
								
							Kutulu『私娼窟の女』をTALTOにて公開しました。
大正末期の東京、私娼街玉の井を舞台にしたPC1人用シナリオです。
迷宮のような不思議な街をぐるぐる歩き回るアンダーグラウンドな雰囲気のシナリオです。
よろしくね!
#大正ひとついシナリオ企画
#KutuluJP
talto.cc/projects/bSTGv…
							
						
									227
									
								
								
							黒幕の主張が完全論破されたら「もはや言葉を交わす必要もあるまい。我が絶望、我が慟哭を見せてやろう」みたいなこと言って力を解放した感じの演出を入れるという「レスバでは負けたが戦闘ではどうかな?」作戦で行こう。
							
						
									228
									
								
								
							クトゥルフ神話TRPGの「おかし」
お:思い通りにならないダイス目に怒らない
か:かなわない敵と相対しても絶望しない
し:死の恐怖に立ち向かい、お前が望む真実を手に入れろ
							
						
									229
									
								
								
							TRPG博士「TRPGにおける勝利とは、日程に勝ってるかどうかを表すんじゃ」
							
						
									230
									
								
								
							「クトゥルフ神話TRPGで、自分の作り出したキャラクターが正気を失い、狂っていく様を見るのは耐えられない」という言葉に対しては「美しい…」と、デスゲームの主催者みたいな思いが首をもたげるんやけど、そういう人を騙したりして無理やりそれをやらせるのはやはりよくないからな。
							
						
									231
									
								
								
							TRPGで、あんまり言わないけど言って楽しかったセリフは、「この村滅びそうだから、今のうちに村人と交流しといていいですか?」。
							
						
									232
									
								
								
							クトゥルフ神話TRPGで、「正気度」を「おやつ」に変換して遊ぶか。
探索者はショックなことがあるとおやつを失う。
一度に5ポイント以上のおやつを失うと発狂する可能性があったり、大きくおやつを失うと不定の狂気になる。
おやつが全て失われると永続的狂気。
							
						
									233
									
								
								
							昨日の卓中に話してたんやけど、FacebookとTwitterとInstagramとtiktokでそれぞれ情報収集した時に、手に入る情報が変わるってのは面白いかもしれん。
							
						
									234
									
								
								
							A「あ!天地創造といえばさ この前トゥルフがね」
B「は?大いなるクトゥルフ様でしょ?」
C「馴れ馴れしくない? まさかあんた……」
A「あ~(苦笑)さすがにもう隠しきれない、かあ…うん、そうだよ私クトゥルフと付き合ってる(狂気の発作」
B「はあ?何それw」
C「ふんぐるい!むぐるうなふ!」
							
						
									235
									
								
								
							「お前たちと馴れ合うつもりはない」みたいな、絡むのがめんどくさいスタンスのPCをやる時は、データや技能部分でパーティーに貢献できるようにしろってマクドでハイエルフが言ってた。
							
						
									236
									
								
								
							Kutuluのシナリオ作ってて楽だなと思うのは、PCが警察とかに連絡しようとした時に「PCはまともに話しているつもりだが、狂気に侵されているため、実際には支離滅裂な内容を喋っている。そのため、警察がまともに取り合うことはない」とか書けるところなんよな。
PC感覚では警察がおかしい。
							
						
									237
									
								
								
							『ポケットモンスター 旧支配者/外なる神』
							
						
									238
									
								
								
							TRPGヤンキーは、見知らぬTRPGユーザーと対面した際、各種説明のための前提共有や、会話の糸口、当人のTRPGという遊びへの認識を確認するために、「オメーどこシスだよ?」と出身システムを尋ねることがある。
							
						
									239
									
								
								
							わかる…!
PCが自発的に技能使用を宣言しなかったからペナルティみたいな裁定をやりすぎると、NPCに会った時のあいさつが「こんにちは〈目星〉〈聞き耳〉〈心理学〉」みたいになるんよな。
							
						
									240
									
								
								
							容疑者「ハッハッハ、面白い推理だ探偵さん。探偵なんかやめて、派手な文字ばかりのサムネの動画作ってYou Tubeにでも上げたらどうかね?」
							
						
									241
									
								
								
							自分がTRPG遊んでる時に、次のキャラクターの行動が考えずにわかったり、勝手にセリフが口から出てくる時があるんやけど、キャラクターが勝手に動いてるというのとも少し違って、GMと他のPL、他のPC、出目、シナリオの流れとか色々なものがかみ合って「これしかない」ってなる感じで気持ちいいんよな。
							
						
									242
									
								
								
							TRPG博士「シナリオ中、GMに『何しますか?』と聞かれた時に『服を脱ぎます』と答えることで、シナリオ中全裸になれるかどうかが確認できるぞい」
							
						
									243
									
								
								
							実際、GMが「何したい?」って聞いてくる、PCが自由に動いていい場面で何をしたらいいかわからない時は、動くための情報が足りてないか、今どうなってるかわかってないことが多いから「何ができますか?」「今どうなってますか?」とGMに聞くといいぞ。
							
						
									244
									
								
								
							クトゥルフ神話TRPGの『羅生門』では、羅生門の2階で老婆が若い女からPOWを引き抜いている。
							
						
									245
									
								
								
							???「あ、もしもし俺だよ俺。今、卓やってて判定失敗して他のPCロストさせちゃってさー。悪いんだけどクリチケ振り込んでくれないかな? ごめんね! 絶対後で返すからとにかく急いでクリチケ振り込んで! そうじゃないとPC全滅でとんでもないことになっちゃうんだよね。とにかく急いでね!」
							
						
									246
									
								
								
							TRPGホビー漫画の主人公「そんな機械みたいなTRPGで楽しいのかよ! TRPGはもっとワクワクするものだろ! 見てろ! 俺のPCが街の建物全部に火をつけてやる!」
ライバル「そんなことをして何になるんだ!わからない…」
主人公「ヘヘっ、どうだ。楽しくなってきただろ!」
ライバル「たの…しい…?」
							
						
									247
									
								
								
							しかし、クリスマスプレゼントで枕元にクトゥルフ神話TRPGのルールブックが置いてあったら、それはそれで怖いな。
							
						
									248
									
								
								
							【まだいける】
TRPGにおいて、もうダメそうなPLが発する特有の鳴き声。
ダメそうな時ほどよく聞こえてくるとされる。
ごくまれにいける時もあり、なんとかなった場合、PLはダンスを踊って喜びを表す。
							
						
									249
									
								
								
							TRPGを司る天使「キョウタクダカラハヨカエル」。
							
						
									250
									
								
								
							クトゥルフ神話TRPG「鋭角なツイートしてたらFF外からティンダロスの猟犬が突撃してくるシナリオ」
推奨技能:〈芸術/Twitter〉〈芸術/炎上〉〈威圧〉〈言いくるめ〉〈近接格闘(インターネット)〉
							
						 
									 
								 
								 
								