376
アムネスティはウクライナ軍が学校や病院を軍事拠点に使っているという報告書を出したことで、様々な苦難(distress)を引き起こしたことを遺憾に思うと表明。このタイミングで何を報じるべきか、それがロシアのプロパガンダに使われるかどうか、を考える必要はあるだろう。
reuters.com/world/europe/a…
377
冷戦時代から旧ソ連は広島、長崎には積極的に関与してきたが、それは「アメリカの原爆」だから。そういうイデオロギーが復活しつつある中、こうした政治利用をするのは、日本が望むと望まざるとに関わらず、向こうは勝手にやってくる。
asahi.com/articles/ASQ85… #核といのちを考える
378
駐仏中国大使は、台湾の人々は中国に占領され、その後「再教育」されるべきだ、と語ったとのこと。新疆ウイグル方式を持ち出したら台湾の人たちが喜んで中国に従うとでも思っているのだろうか?
taiwannews.com.tw/en/news/4616998
379
中国のフラストレーションが一気に日本に向かっている感じだな。アメリカに直接言えないことを日本に向かって言っているという感じもあるな。日中国交正常化50周年ということはもう関係なくなっている感じ。
asahi.com/articles/ASQ84…
380
ロシアにおける自動車生産は前年の3%になったとのこと。半導体や部品の在庫が切れたな…。 twitter.com/ABarbashin/sta…
381
日本に対して挑発することは中国にとって何のメリットもない。沖縄に米軍基地があり、台湾有事の際には中国の攻撃対象になりうることはみんなよく知っている。だからこそ、そういうことは黙っておくべきなんだが、妙に素直。 #NewsPicks npx.me/14oIZ/d8Mk?fro…
382
台湾は紛争をエスカレートさせないが、断固として我々の主権、セキュリティ、民主主義を守ると蔡英文総統。中国に振り回されてなるものか、という強い決議を感じる文章。 twitter.com/iingwen/status…
383
韓国のユン大統領、ペローシ下院議長に会わなかったのはStaycation(旅行に行かずに一定期間の休みを取る)を取っているからで、当日は観劇に行き、役者さんたちと食事する約束があったからとのこと。う~ん、いいのかなぁ…。
washingtonpost.com/world/2022/08/…
384
ロシアはNPT再検討会議で、核を使うのは核兵器ないし通常兵器でロシアの国家存続が厳しくなった時だけだ、と言っているが、ウクライナにNATOが介入すれば、そうしたシナリオになるかもしれないと警告したとのこと。
reuters.com/world/europe/w…
385
オーストラリアに落ちたSpaceXの残骸(とみられる物体)の写真。いきなり原っぱの真ん中にこれがあったらキューブリックがやったんじゃないかって気になる。 twitter.com/KS_1013/status…
386
中国外交部報道官の華春莹さん、アメリカが煽動者で中国は犠牲者、アメリカが煽ってきたので中国は自衛のための行動を取らざるを得なくなった、とツイート。台湾島から10海里以下のところまで迫る軍事演習が自衛とは到底言えない気がするが…。 twitter.com/SpokespersonCH…
387
ペローシ下院議長、対中強硬派の政治家としての総仕上げとして頑張ったんだろうが、結構なリスクをとったものだ。ただ、興味深いことに中国の立場を支持するのは北朝鮮とロシアくらい。中国の立場が国際的なスタンダードというわけでもない。 #NewsPicks npx.me/UtCj/d8Mk?from…
388
環球時報英語版、ペローシ下院議長の台湾到着の直後にこのようなツイート。中国人民解放軍が実弾を使った軍事演習を台湾周辺で木曜から日曜まで行うとのこと。 twitter.com/globaltimesnew…
389
ペローシ下院議長が政府専用機(空軍機)で来たら撃ち落とすって中国は言っていたような…。それでも無事台湾に到着したということは、中国もさすがに強制的に着陸阻止はできなかったということ。とりあえず初手はペローシが取った。 #NewsPicks npx.me/eIIR/d8Mk?from…
390
ペローシ下院議長、台湾に到着。中国はあれだけ「強制着陸させる」と言ったメッセージを発してきたが、無事到着した。さて、ここから誰も見たことのない段階に入る。中国はどう判断するのだろうか。 nikkei.com/article/DGXZQO…
391
ペローシ下院議長の訪台に備え、台湾軍も警戒レベルを上げている。なんだか一人の人間が生み出すキューバ危機って感じになりつつある。 twitter.com/AFP/status/155…
392
なんだか段々きな臭くなっているな…。お互い引っ込みが付かなくなっているような感じになりつつあるのが怖い。 / 中国の空母2隻が出航 台湾の空港に“爆破予告” (テレ朝news) #NewsPicks npx.me/pVfZ/d8Mk?from…
393
これはなかなかすごいサイトだな。GPSの妨害がどこで行われているかが地図上で表示されている。
gpsjam.org
394
国連総会で、いついかなる場所であっても全ての人に清潔で、健康的で、持続可能な環境で生活する権利が人権として備わっている、という決議が採択された。反対はなかったが、ベラルーシ、カンボジア、中国、エチオピア、イラン、キルギスタン、ロシア、シリアが棄権。Usual suspects。 twitter.com/TheUNTimes/sta…
395
「もはや」困難、というが、「もともと」困難なのに、それがつい最近まで二分可能だと思っていた時点で科学者としての能力を疑う。しかし、この判断はあくまでも出口の話であり、入口である「防衛省のカネはもらわない」というところは変わっていない。
yomiuri.co.jp/science/202207…
396
東アジアの工業国だけで見ると、日本は出生率が高い方。韓国、台湾、中国、シンガポールは軒並み日本よりも低い。
nikkei.com/article/DGXZQO…
397
モスクワの外国為替市場では日本円の取引を8月8日から止めるとのこと。やはりここでも最初のターゲットは日本。制裁リストも、合弁事業の国有化も、外貨交換の停止も日本が最初。 twitter.com/maria_shagina/…
398
国連は機能不全だというのが決まり文句のようになっているが、そんなことはない、という記事。これまで私も言ってきたが、常任理事国が当事者の場合、安保理が機能しないのは当然のこと。しかし、人道援助や外交的解決において国連の存在は重要。
warontherocks.com/2022/07/the-un…
399
日本の出生率が低いからいずれ日本人がいなくなると言い放ったイロン・マスクだが、ドイツの若年層も減っているという話を報じるDWは公式ツイートで「イロン・マスクには言わないでね」と小声で呟いている。 twitter.com/dwnews/status/…
400
政治犯の死刑執行って、一線を越えたな。ミャンマーの扱いはASEANの中でもさらに苦労することになりそう。 / スーチー氏の側近ら4人死刑執行 ミャンマー、政治犯は76年以来 (共同通信) #NewsPicks npx.me/cvtZ/d8Mk?from…