allonelive(@allonelive)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
. 世界を歌にして紡ぐなら 君の言葉は救うだろう… 私の命の声を 求めてくれる人のために - 聞こえない - 世界の歌はあなただけの心で きっと聞こえる音も違うのだろう 私は歌う それが私の祈りだから My pray - 祈り- for Angel - 詩:ゆうら, 曲:MikiZi youtu.be/M7BWCtHNk9w -
2
. 窓辺の憂い顔は 装う女心 茜色のシルエット あぁ あなたに恋心ぬすまれて もっとロマンス 私に仕掛けてきて あぁ あなたに恋模様染められて もっとロマンス ときめきを止めないで - / シルエットロマンス / カバーby MZ 作詞:来生えつこ、作曲:来生たかお youtu.be/TUUGo9CoITI -
3
. 『シーシュポスの神話』のような不条理な運命と闘う人間の輝きを見るにしても現実には不運としか言いようのない人生もありそれが永遠に繰り返されたら堪らない しかし永遠とはそもそも時間軸の上には無いのでは?ならばそこには記憶の私=心理的苦しみはない。今この瞬間(永遠)しかないのだから . twitter.com/allonelive/sta…
4
. 不安の原因?自分の感覚と考えに決まってるじゃないですか、自分がそう感じてそう考えてるんだから 私を救うもの?それは私の心に決まってるじゃないですか、私の心が”あー救われた”と思うんだから 大金払ったら特別扱いされて救われるって?お金に価値を置く神! それは神ではなく人間では? .
5
. 愛したこと悔やまないで 僕を許して 愛がさめた今でも ただ一人の人 . / 浜田省吾 / 『とぎれた愛の物語』       カバー弾き語り 🎵♪ covered by MikiZi youtu.be/xoy1ib0W0oI .
6
. 出来事に対して最初に出てくる思考は過去の記憶に基づく自動反応。これは考えというより記憶の再生&焼き直し この思考を真とするのでなく立ち止まり見つめ初めて新たな気づきが生まれるものと。精神が進化するものであるならこの自動思考の束縛からの解放を経て対立(争い)の消失に至るのでは? . twitter.com/allonelive/sta…
7
. あっちにいる花に 惹かれないわけではないんだよ でもね 僕は今ここにいるわけで 外からここを眺められないでしょ だから 遠くにいるあの花が ここより良く見えたりするんだ そういうことが 最近わかってね 今ここの幸せ つまり君との時間を 大切にして 生きたいんだ . #今ここ
8
. 言葉で意味がつけられるまでは一つの全体だった景色が、”山“というラベルが貼られることで全体から分離され一つの山と認識される 般若心経には色即是空の後に空即是色がある。空(くう)から生まれくるこの相対の世界の奇跡(輝き✨)を知る🌱 #言葉 .
9
. 誰かがならす草笛が     春風にのり吹きわたる どこかで泣いている人の     心にきっととどくよう . / 春の風が吹いていたら / 作詞曲:伊庭啓子/ 🌱🌱🌱 Covered by MikiZi 🎤(カバー)🎵 youtu.be/itOzlyAQ8nY .
10
. “私”、”私の”という いつもの言葉から離れて いっさいの言葉から離れて 沈黙で 耳を傾けてごらんなさい 弥(いや)生いの明け方 静謐な冷気が からだを包むとき きかずともきこえてくる 静寂の生の讃歌を 昨夜の雨の余韻を 濡れた舗道 通り過ぎる車輪の音を 若草の芽吹きの音を . #音
11
. そうとしか 生きていない僕は これからも そうとしか 生きていかないだろう でも その”そう”は これまで通りという 意味じゃないんだ なにせ 僕は常に今ここで 新しい何かに 生まれ変わってるのだから それぞれの私が ぶつかりあい創りだす この幻想システムの海の中で . #漂流者
12
. すべてとひとつになって 生きていけたら問題ないんだ というより そうとしか 実は生きてないんだけど こうあっては いけない そうあるべきではない という”思い”が そうとしか生きてない 僕らを責めるんだ こうあるようにあること以外を 求めなければ ただこうあるだけなのに . #愛
13
. 思考に巻き込まれず 解放されたい時は 身体的センシセーションに 意識を向けるといいよ 冷たいプールに 足をつけたとき “うわっ、冷た!”って なるでしょ? そのとき 悩みはないでしょ? 一つずつなら出来ますよ でも本当は 悩んでもいいんです ぴったり愛で それに寄り添うなら .
14
. 今日も有難うございました♪ Have a good night and good night’s dream 😴 💤 - あなたに恋模様染められて もっとロマンス ときめきを止めないで - / シルエットロマンス / カバーby MZ 作詞:来生えつこ、作曲:来生たかお youtu.be/TUUGo9CoITI -
15
. この自動思考(条件づけられた反応)はショーペン・ハウアーの「意志と表象〜」の”意志“、仏教の色受想行織の”行(サンカーラ)”に当たるものと考えるとハウアーのそれはペシミズムというより人の生の実相(無常)をあるがままに見つめたものでその上でそれを乗り越える方向を示唆しようとしたものと🌿 . twitter.com/allonelive/sta…
16
. 人生に意味はない だから 意味づけができる 人それぞれが思う ところのそれが その人生の意味だろう 虚無ときいて イメージを 浮かべるなら それは イメージであって 虚無そのものではない 切なさも同じ 意味づけせず 純粋にそれを 体験した あの神聖さ あなたは覚えてますか? .
17
. ボクがずっとボクだと 思っていたボクが 本当のボクではなかったように 浮かびくる記憶に 苦しんでいるキミも 本当のキミではないこと 直接誰かにこんなこと言ったら 驚かれちゃうから こんな”ひとり言”になる 記憶がなつかしい光に 変わるときがくるよ みんな一つの光だったのだから .
18
. 刹那的な僕と刹那的な君という 一時的な状態である僕らは まるで実態をもつ存在かのように 泣いたり笑ったりして この幻想の分離世界を生きている 僕がこの僕であり続け 君がその君であり続けるために 言葉があっただなんて 僕はまだ考えたくないのだけどね そろそろ寝ます . #おやすみ
19
. 広い空の下 二度と逢えなくても 生きてゆくの そんな私のこと 心から あなた愛してくれた すべて包んでくれた まるでひだまりでした - 『ひだまりの詩』(Le Couple) 詞:水野幸代/曲:日向敏文 カバー by MikiZi 🎤 youtu.be/lVZmF26PEts .
20
. “探す”とは 今ここに”ない”ということ 既にそれであるのに どこに出かける必要があるの? 探す必要がない私を 探すのはもう終わりにしよう つらい、苦しいと 思っている考えの私を 今、まさに 静かに見つめている本当の私が すでにここに いるのだから . #気づきの私
21
. いいんです それで 現実逃避と言われても そう言わせておけば いいんです 現実こそが幻想なんだから… 世界はこの思考の中にしか ないと知った君は 今度こそ そう 君の中にある世界で たくさんの君を 愛していくんです 世界を愛するとは 君自身を 大切にすることだから . #船出💐
22
. 冬のあいだも ここにいたんです たくさん雨が降る この季節のために すがたをかえて きらめく宝石を あなたに見せたくて みつけてくれて ありがとう 夏にはすがたを また変えます 輝きの粒子は 透明な宝石となって あなたのハートに . 紫陽花色の朝に For my very best friend .
23
. 暗い狭い部屋でふたり 愛を確かめ合った 君が僕にその唇を 偽りの中で許した あの日は僕のほうが 別れよう と言ったからだろ? 今は短い 冬の想い出さえも - 想い出 / 作詞曲:AsaZi & MikiZi youtu.be/DOwFQ8_vxNk -
24
. 浮かんでは消える泡のよう 生滅を繰り返してるだけ くり返しわきおこる思い ああすれば良かった こうすれば… 浮かんでは消えていく 記憶の泡たち それをまた心で捕まえて 今度は私が幻想の泡となり ひとしきりもがいてる 泡はとっくに消えてるのに … . #私或いは不器用な幻想
25
. “今ここ”に苦しみはないと 知った僕が その”今ここ”から 世界の悲喜交々の中へと 僕のそれと君のそれとが 交差する このambivalentな日常に また戻るんだ 理由なんてない 僕には最初から そんなもの なかったのだから 昨夜の君のKissに 理由なんてなかったのと 同じように . #在る