2176
2177
早起きの方は空をご覧ください。
夜明けの空、南東にひときわ明るく輝く星は金星。
その下の方に細い月も昇りました。
おはようございます。
2178
2179
2181
空をご覧ください。
西に三日月が見えはじめました。
ほどなく沈んでしまいますので、ご覧になる方はお早めにどうぞ。
2182
早起きの方は空をご覧ください。
南東にひときわ明るい星は金星。
金星の左上の方には夏の大三角が昇っています。
おはようございます。
2183
空をご覧ください。
西に細い月が見え始めました。
2188
空をご覧ください。
西に笑った形の月が輝いています。
月の左に見える赤っぽい星は、おうし座のアルデバランです。
2193
本日(3/16)、西日本で宇宙ステーションを見るチャンスです。20:11ごろ西に見え始め、20:13ごろ空の途中で見えなくなります。肉眼で星が動いていくように見えます。九州では空高く昇りますが、その他の地域では空低いです。
2194
2195
こんな時間に起きてらっしゃる方は空をご覧ください。
南東に下弦の月が昇りました。
月の右上に見える赤い星はさそり座のアンタレスです。
2197
2199
2200
本日(4/2)、東日本で宇宙ステーションを見るチャンスです。19:35ごろ北西に見え始め、19:38に空の途中で見えなくなります。
東北、北海道で空高く昇ります。
(西日本では北に低くみえづらいか、見えません)