KAGAYA(@KAGAYA_11949)さんの人気ツイート(古い順)

26
南太平洋に浮かぶモーレア島の星空。 写真左にさそり座、写真中央の明るい二つはケンタウルス座の星。その右に南十字。 横にのびる光の帯が天の川です。
27
今回の旅行の最終目的地、タヒチのボラボラ島に着きました。 中央にそびえる山、本島を取り囲む環礁とその色彩がまるで南太平洋に浮かぶ宝石のようです。(一昨日撮影)
28
青映える、どこまでも澄んだ世界。 (昨日タヒチ、ボラボラ島にて撮影)
29
海と空のグラデーション。 (タヒチ、ボラボラ島にて一昨日撮影)
30
南の島の潮風の夜、頭上にはヤシの木と我が銀河中心方向の姿。 写真中央の赤っぽい星がアンタレス。さそり座は日本で見るのと逆さになっています。 20秒間光を集めた写真で、肉眼で見るよりもはるかに多くの星、天の川の色が写っています。(タヒチ、ボラボラ島にて撮影)
31
海と星空の間。静かな夢時間。 写真中央やや右上に南十字、写真左にさそり座が写っています。 その間を流れる光の帯が天の川。南十字が左下に抱える黒い雲のような部分は石炭袋と呼ばれています。 (タヒチ、ボラボラ島にて撮影)
32
わたしがアップした写真はご自身のスマートフォンなどにご自由に保存してかまいません。 TwitterやFacebookのヘッダー、アイコンに使ってもいいのですよ。 (加工したり他の人に配布したりはしないでくださいね。)
33
わたしの写真集「天空讃歌」(amzn.to/2ed77Vy)が好評をいただき、おかげさまで写真集第3弾の出版が決まりました。 河出書房新社から今年中に発売です。これまでの2冊同様、全力で制作していきます。
34
キャンサー(蟹座) 海よりも深い 天空の青の底で眠りなさい 壊れた脚に やさしく波はうち寄せる 女神ヘラの慈愛を受けて 彼の体は ほのかな光を放ち いつしか夜空に浮かぶ星座になった 画集「スターリーテイルズ」に収録
35
タヒチより帰国しました。 空も海の中も夢のように鮮やかな世界でした。(ボラボラ島にて撮影) 今日もお疲れさまでした。明日も穏やかな一日になりますように。
36
タヒチ、ボラボラ島の中央にそびえるオテマヌ山。 山にかかる笠雲が月光と村の灯りに照らされていました。(先週撮影) 今週もお疲れさまでした。素敵な週末になりますように。
37
黄金の光芒を投げて沈みゆく夕日。(先日タヒチ島より撮影。下はお隣のモーレア島) 明日から穏やかな一週間になりますように。
38
写真をアップするときの参考にさせていただきます ツイッターは主に
39
月夜のエメラルドビーチ。 静かな浜。流れる雲。いつまでも眺めていたい穏やかな場所。 (沖縄にて先ほど撮影。星空観察会下見のため夜特別に入らせていただいています) 今日もお疲れさまでした。明日も素敵な一日になりますように。
40
おはようございます。 今週もお疲れさまでした。穏やかな週末になりますように。 (今、iPhoneにて撮影。沖縄にて)
41
今、目の前に広がっている光景です。 月光で光る静かな海。下はエメラルドビーチ。 (沖縄にて先ほど撮影) 今日もお疲れ様でした。明日も素敵な一日になりますように。
42
月夜の光彩。 月の周りの円い光は月暈。月の右下の明るい星は木星です。 (先ほど沖縄にて撮影) 今日もお疲れさまでした。明日からも穏やかな一週間になりますように。
43
梅雨明けの沖縄にて。(昨日、一昨日撮影) 1、沖に雨降らす雄大積雲 2、緑のトンネルの向こうに 3、サキシマスオウの木とサガリバナ 4、空と海のグラデーション
44
【7月のお勧め天文現象】 ▶7/7 七夕(ご家庭で) ▶7/9 満月(肉眼で) ▶7/21明け方 細い月と金星が近づいて見える(肉眼・双眼鏡で) ▶7/22-27 宵に宇宙ステーションが見える(肉眼で) ▶7/29前後数日 みずがめ座δ南流星群(肉眼で)
45
今日は七夕。梅雨の雲が切れて星が見えたなら、織姫星と彦星をさがしてみてください。 (今年は満月前の明るい月が出ていますので天の川は見つけにくいかもしれません)
46
七夕の魅力の一つは、自分の夢や願いをはっきり言葉にして掲げるきっかけになることだと思います。 写真は昨年七夕の夜に流れた流れ星です。右上の明るい星が織姫星、中央の明るい星が彦星、写真右に縦にのびる光の帯が天の川です。(北海道十勝岳望岳台にて撮影)
47
過去4年分の七夕の日の星空写真です。 2016年7月7日、北海道美瑛町にて 2015年7月7日、北海道苫小牧市のウトナイ湖にて 2014年7月7日、北海道美幌峠で屈斜路湖を眼下に 2013年7月7日、北海道網走市の麦畑にて
48
七夕の星と夜空を見上げるように咲く紫陽花。 写真上が織姫星、右下が彦星。左のデネブを加えると夏の大三角になります。(茨城県にて今撮影)
49
空をご覧ください。 南東に低く、十六夜(いざよい)の満月が昇ってきました。
50
先ほど撮影した満月です。 今週もお疲れ様でした。明日からも穏やかな一週間になりますように。