401
早起きの方は空をご覧ください。
東に低く、二十六夜の月が昇りました。
肉眼で地球照も見えています。見事ですね。
今日も素敵な一日になりますように。
403
404
空をご覧ください。
西に輝く金星。南東に輝く木星。
どちらも明るくきれいですよ。
405
こんな時間に起きてらっしゃる方は空をご覧ください。
南西の明るい星は木星。もうすぐ沈んでいきます。
南の空の赤い星は火星。7月下旬の大接近に向けてだんだん明るくなります。
頭上には夏の大三角が見えていますよ。
今日もおだやかな一日になりますように。
406
水樹奈々さんとは東京ドームコンサートの際に映像のお手伝いをさせていただいた他、わたしの映像作品のナレーションもしていただいています。
この画集はしばらく絶版で入手できなかった画集『セレスティアル・エクスプローリング』の新装版で、内容はほぼ同じものです。
407
わたしの画集『聖なる星世紀の旅』ができあがりました。いよいよ来週発売です。
なんと水樹奈々さんに帯のお言葉をいただきました。感激です。
印刷立会いもしてきました。本当にきれいな印刷でうれしいです。
amzn.to/2r4cbzs
410
初めてのフォトエッセイ集『一瞬の宇宙』が6月下旬に発売になります。
このような本が出せるとは思ってもいなかったので、最初で最後と思い、全力で書きました。
amzn.to/2GqgXNs
412
空をご覧ください。
夕空ににっこり。
月が笑っていますよ。
413
こんな時間に起きてらっしゃる方は空をご覧ください。
南西の明るい星は木星。
南の明るい2つの星、右が土星で左の赤いのが火星です。
頭上には夏の大三角が見えています。
今日もおだやかな一日になりますように。
414
本日(5/20)全国で宇宙ステーションを見るチャンスです。20:50前に西に見え始め空を渡り、20:54に見えなくなります。肉眼で明るい星が動いていくように見えます。
上空を通る時刻 沖縄20:49→福岡20:50→大阪、名古屋20:51→東京20:52→仙台20:53→札幌20:54
秒速約7.7km、本州を3分で縦断します。
415
本日(5/21)全国で宇宙ステーションを見るチャンスです。19:57に南西に見え始め空を渡り、20:03に東で見えなくなります。肉眼で明るい星が動いていくように見えます。
416
417
空をご覧ください。
上弦前の月が西に沈みゆくところです。
南に輝く明るい星は木星です。
今週もおだやかな一週間になりますように。
419
空をご覧ください。
美しい夕暮れ。
西に輝く金星。
空高く上弦の月。
南東には木星が昇ってきました。
421
この数年、世界で撮影したたくさんの星空を「星の旅 -世界編-」というプラネタリウムで楽しめる映像作品にしました。
公式サイトができ、予告編、上映館情報が公開されました。上映館は来年に向けて続々拡大予定です。お近くの施設にお出かけいただけるとうれしいです。
kagayastudio.com/starryJourney/…
424
425
初めてのフォトエッセイ集『一瞬の宇宙』が6月中旬に発売になります。
撮影中のエピソードやわたしの人生を変えた体験などたくさん書きました。
最終の色校正を終えていよいよ印刷を待つのみとなりました。
amzn.to/2GqgXNs