51
これは急ブレーキ踏まずにぶつけちまうのが正解だったね。外の車より中の乗客のほうが百倍大事。バス相手だと舐めてかかるアホドライバーには痛い目見せてやれ。
市営バスが車を避けようと急ブレーキ 乗客の高齢女性が転倒し骨折 名古屋市緑区 - 名古屋テレビ【メ~テレ】 nagoyatv.com/news/?id=002402
52
ウーバーイーツは良いよな、気に入らないバスを晒せて。
バスは気に入らないウーバーイーツを見かけても晒せない。泣き寝入りだよ。
53
マジで運転士を守る気ねぇよなこの会社。何が安心と信頼の証だ、単なる精神論じゃねえか笑わせんな。着帽で顧客満足度が上がるエビデンスでも持ってきてからほざきやがれ。従業員より客か。
コロナ・猛暑、制帽必要か 京王バス運転手「脱帽」巡り論争 :東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/50143
54
テレビ局が路線バスを使ったロケをやる際は必ず当該事業者及び営業所にアポが飛んで来ます。該当時間帯の運転士にも「君のバスがロケに当たるかもしれないから身だしなみをよろしく」と通達があります。
55
マスクで防げるのはコロナではなく非難だと思ってる
56
ポルシェの事故の件、「bBを避けるために右に出た大型トラックのせい」というのは違うぞ。いくら深視力があるプロドライバーでも秒速80mものイカれたスピードで接近する車高低い車を広角ミラーで視認できる訳が無いじゃん。あの速度じゃトラック側だって気づいた瞬間あわててハンドル戻しても遅いぞ。 twitter.com/rumina_12vw/st…
57
やっても良いけど、補填無しでやるとマジで大半の鉄道と路線バスが死ぬぞ。
在宅7割 政府が企業に要請へ
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6366557
58
道路といえば消えかけて殆ど視認できない白線とか標示とか平気で放置されてるけど、ああいうのはドライバーじゃなくて道路管理者を取り締まってくんねーかな。ドラレコで覆せるとはいえ消えかけの禁止標示スルーして捕まるのとか理不尽過ぎっしょ。法的効力があるんだから法的に標示を維持してくれよ。
59
日本って道路を作る事ばかり注力してる気がするけどその反面既存の道路の維持管理がおざなりになってる気がする。デコボコ、ヒビ割れ当たり前。
アスファルトの寿命って厚さによって上下するけど、平均10年程度しか無いんだよな。
60
子供と年寄りの自転車は動く赤信号。以前いた営業所で同様の事故があった話を聞いてから、子供の自転車を見たら必ずブレーキに足を置いてます。
24日午後、横浜市の地下鉄の駅前で、路線バスが自転車に乗っていた8歳の男の子とぶつかり、男の子は病院に運ばれましたが死亡… www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
61
GoToキャンペーンが問題なのは、旅行者が増える事ではなく”無神経な”旅行者が増える事なんだよな。移動自体が危険になる訳でもないし殆ど人は対策をする筈だけど、旅行者が増えれば一定数無対策な旅行者が紛れ込む。逆に完璧に対策してる自覚がある人なら関係無くじゃんじゃん旅行すれば良いと思うよ。
62
色んな人に喧嘩売る発言になっちゃうけど、真の交通弱者って「車で移動できない人」ではなく「車でしか移動できない人」だと思う。例えば1人で遠方の都市に車だけで行くのは高い上に遅いし、近場の都市でも駐車場探しに時間を取られる。道を覚えられるなら鉄道やバスの路線くらい覚えられそうだけど。
63
評価します
ありがとうございます
セブンティーン5月号/ST channelの記事内容に関するお詫びとお願い st-channel.jp/news/11376
64
66
「西鉄バス強い!」みたいなツイが目立ってる気がするけど、アレは強いんじゃなくて無理矢理動かしてるだけだよ。路線バスは運休を決定する明確な要因が通行止めくらいしか無いから基準がある鉄道とは違ってそうそう止まらないけど、こういう目に見えてヤバい状況の時は有無を言わさず運休すべきだよ。
67
「電車の定期券の値上げ最悪!」とか言ってる人は分かってねえよなぁ。最混雑時間帯って殆どが定期券(安い乗客)なのに最も投資が必要なんだよ。言い換えると、朝ピークに合わせて輸送力を確保してるの。昼間の車庫とか半分近く埋まってるだろ。需要と供給のバランスを考えるとピーク時は高い方が良い。
68
#身長体重年齢晒してイメージちがったらびっくりしてください
176/49/27
69
EVはマフラーが無いから冠水にマジでクソ強いよ。俺のリーフも数年前の台風の時にボンネットが完全に浸かるくらいの高さの冠水路にザブーンした事あるし豪雨でフロア部まで浸水した事もあるけど今でも余裕でピンピンしてるし故障も全く無い。当然ながら漏電も発火も全く無い。エンジン車なら即お陀仏。
70
産交バスの人吉営業所が水没したけど、これを機に電気バスを大量導入しても良さそう。
あまり知られていないけど、電気バスは水没に結構強いんですよ。
71
うわぁぁぁぁうぎゃぁぁぁぁ
球磨川が氾濫した熊本県人吉市ではバス会社の車庫が水没し、運行していた23台のバスがすべて廃車となるおそれが出ています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
72
「これからバスの前ではわざと煽られ運転してやる」とか完全に子供の思考だし二度と運転しないでくれ。むしろ車の運転どころか免許返納してくれって感じ。実際にはガバガバ免許制度でこういう「見た目と年齢は大人だけど中身が子供」のドライバーがかなりの割合で存在するから頭抱えざるを得ないよね。 twitter.com/5GSdFeRIuPeR8R…
73
気持ちは分かるしN700Sの運用変更に文句を付けるのは結構なんだが、まず思い出してほしいのが「300系以降の東海道新幹線用車両はダイヤ乱れで急な運用変更をしても定時制を維持できるように仕様が極力統一されている」という事を。初っ端からそのメリットが存分に活かされているじゃないか。良い事だ。
74
ヤバ過ぎて草
【独自】仙台市営バスの運転士が未成年の乗客にバスを運転させる(TBC東北放送) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/aac92…
75
行動力があり過ぎて20代でバス会社を7回も転職(年1ペース)した俺から言わせていただきますけど、【若いうちに何度も転職する事】が不都合になるのは転職活動中“だけ”ですよーん。7回だろうが1回だろうが転職後の給料はどっちも変わらんし、視野がかなり広くなるので最終的に良い待遇の会社に落ち着く。