Teppei Kasai(@TeppeiKasai)さんの人気ツイート(古い順)

76
ツイッターのビデオとかどうでもいいので、ミャンマー軍の受け入れ撤回お願いできますでしょうか? twitter.com/SatoMasahisa/s…
77
日本政府は2015年にミャンマー国軍の留学生の受け入れを開始。これまでに30名が日本で訓練を受けた。予算は約6800万円。 現在、軍人らが帰国後何をしているかある程度把握しているらしいですが、私が昨年末に防衛省と面会した際は一切把握していなかった。 指摘され、焦って調査したとしか思えない。
78
透明性ゼロ。 「12年、難民申請の1回目の審査結果が出た。入管からは「難民に該当しない」と、却下された。「なぜか」と理由を問うと、入管から「理由を知りたいなら裁判をしてください」という答えが返ってきた。」 dot.asahi.com/dot/2022042600…
79
★ご署名・拡散のお願い★ 日本政府によるミャンマー国軍の軍事訓練。これはあってはならないことです。ぜひ、HRWによる要望書にご署名ください!署名が一定数集まり次第、防衛省に皆様のお声を直接伝えます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 change.org/StopTrainingTh…
80
12時間で千人以上の方々にご署名頂きました! ありがとうございます。しかし防衛省を動かすためには少なくても一万人は必要だと思います。引き続くご署名と拡散お願い申し上げます! change.org/p/%E6%97%A5%E6…
81
Burma Campaign UK adds Japan construction giant Yokogawa Bridge to its "Dirty List," citing research by HRW showing how the company tied an MOU with Myanmar military-owned MEC in 2014. The list: burmacampaign.org.uk/take-action/di… See our statement here: hrw.org/news/2022/02/0…
82
မြန်မာ့တပ်မတော်အတွက် မြန်မာစစ်တပ်ကို သင်တန်းပေး၊စစ်ရေးလေ့ကျင့်မှု အားလုံးကိုလျွင်းချက်မရှိရပ်တန့်ရန် japan အစိုးရကို တောင်းဆိုထားသည်။ #WhatsHappeningInMyanmar 🖋️chng.it/TkvNnHWGVk
83
今朝「ミャンマーの民主化を支援する議員連盟」が開催した防衛省によるミャンマー国軍の軍事訓練に関する会合に出席しました。ミャンマーの方々が憤りの声を防衛省と外務省に直接伝え、議員連盟や市民社会団体らは受け入れ反対の要請書を提出しました。
84
すごい、NHKがやっと報じてくれました。 twitter.com/nhk_news/statu…
85
🚨NEW: A Japan-trained Myanmar military officer is stationed at an air force base implicated in serious abuses including indiscriminate airstrikes against civilians, @hrw and @JusticeMyanmar said today. hrw.org/news/2022/05/2…
86
🚨NEW: 日本で軍事訓練を受けたミャンマー空軍中佐が、ミャンマー中部マグウェイ地方での深刻な人権侵害に関与したとされる基地に所属していると、ヒューマン・ライツ・ウォッチとジャスティス・フォー・ミャンマーは本日述べた。 hrw.org/ja/news/2022/0…
87
日本の大手メディアは、他社のスクープであっても、後追いで報じる際にあたかも自らのスクープのように報じる傾向がある。これに関しては欧米メディアと決定的な違いであり、改善すべきだと思う。 twitter.com/marikotsuji15/…
88
最近のサントリーの件もそう。 私が知っている限りでは、新聞赤旗のスクープ。その後朝日新聞が後追い。しかし、「赤旗が最初に報じた」という文言は一切無し。 私が以前所属していたロイター通信は、他社のスクープを後追いする場合、必ず「●が最初に報じた」という文言を入れる。
89
「発言を受けて、国際社会は一斉に国軍を非難している。」→ 日本政府はいまだに沈黙中。 digital.asahi.com/articles/ASQ68…
90
#Japan, @MofaJapan_jp @MofaJapan_en we are all waiting on you to issue a statement, just as the US and France did. Or is this not enough of a reason to risk "damaging" your special "relationship" with the junta? #WhatsHappeningInMyanmar hrw.org/news/2022/06/0…
91
外務省はヒューマン・ライツ・ウォッチの問い合わせに対して、「今般、ミャンマー国軍が被拘束者の死刑執行を承認したことは、我が国が一貫して求めてきた「被拘束者の解放」に大きく逆行する動きであり、強い懸念をもって情勢を注視している」とした上で、「談話や声明を発表する予定はない」とした。
92
外務省担当者曰く、「こうして日本の立場を笠井さんに明確にお伝えしていることも日本政府としての発信のあり方の一つと考えている」と。 NGOの問い合わせに回答することが、談話や声明の発表と同等のことだと思っているらしい。ミャンマー国軍からしたら、日本は公な批判をしない都合の良い国だ。
93
Thanks to everyone who signed our petition, we successfully submitted to the defense ministry nearly 46,000 signatures by people mostly in Japan and Myanmar who oppose Japan's training of the Myanmar military. Thank you so much! 💪 #WhatsHappeninglnMyanmar
94
軍が4名の死刑を今日執行するという情報があります。日本政府 @MofaJapan_jp は一刻も早く軍に停止するよう働きかけてください! twitter.com/HRWMyanmar/sta…
95
ミャンマー国軍の軍人は、自撮りした動画で首を切って殺した人数を自慢。 ラジオ・フリー・アジアが入手した軍人の携帯には、手を後ろに縛られた30人の男性の写真も。 rfa.org/english/news/s…
96
At the ASEAN defense ministers meeting, Japan's @KishiNobuo told the Myanmar military it will be "difficult to continue accepting" cadets and officers for training "if those returning to Myanmar are complicit in oppression against civilians." www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
97
「国際人権団体は国軍への支援にあたるとして日本政府を批判しているが、アシン・ターワラさんは「日本が民主主義を尊ぶ国であるのなら、すぐに受け入れをやめてほしい」と訴えた。さらに、国軍と関係する日本企業にも取引をやめるよう求めた。」 digital.asahi.com/articles/ASQ6S…
98
安倍元首相に対する襲撃は平和的な民主的プロセスに対する攻撃でもあり、断固受け入れられるべきではありません。 一方、世間が非常にショッキングな事案により混乱している最中、日本政府が集会の自由など基本的な人権を規制しないか注視すべきです。
99
安倍氏の外交政策を美化する言説が飛び交う中、忘れてはいけないのは、安倍政権元でミャンマー国軍の軍事訓練が開始されたこと。2015年から防衛省はミャンマー軍関係者を受け入れ、2021年のクーデター以降も8名受け入れている。
100
現在進行形で、市民に対して無差別空爆、性暴力、焼き討ち、拷問、恣意的拘束、死刑宣告など数多い人権侵害を犯しているミャンマー国軍に「古くからの良き友」と言われることがどれだけ怖いことなのか考えるべきだと思います。 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…