251
本当に不思議なのですが、安倍氏は統一協会との縁が原因で殺されたわけです。支持者こそ「統一教会許すまじ」となるはずなのに、むしろ彼らは統一協会を「信教の自由」などと擁護する。今からでも統一協会を追放することで、安倍氏の死をせめて有意義にすべきなのに、死を無意味化してしまっている。 twitter.com/fukuchin6666/s…
252
まったく酷い話ですが、決して特殊な例ではなく、日本の「おっさん」にありがちな話でもあるように思われます。おっさんがおっさんであるだけで気持ちよく女子供に威張れる権利が最優先という、家父長制と呼ぶのもはばかられる何かです。 twitter.com/JunyaDohi/stat…
253
「家父長制と呼ぶのも憚られる何か」というのは、本来の家父長制は権力のある代わりに弱者保護などの義務や責任もあるのに、偉い人は偉いからいっそうチヤホヤしてもらえるという甘ったれた何かです。これを長谷川晴生さんは「こどおじ家父長制」と呼びました。 twitter.com/hhasegawa/stat…
254
何度も繰り返しますが、私も物心ついて40年近く、安倍晋三ほど不気味なまでに礼賛が盛り上がった政治家は思い当たりません。しかも公然と伝えられる情報からして、安倍晋三は他のどんな政治家に比べても、家柄以外特筆すべきところがあるように思われません。まったく恐ろしい。 twitter.com/hayakawa2600/s…
255
ポピュリズムという点では、アメリカのトランプやイギリスのジョンソンも似た点があるとは言えますが、トランプは二期目に失敗し、ジョンソンも非難を受けて政権を投げ出したのと比べると、国民の手によって引導を渡せなかったところ、本邦の状況がもっとも深刻かもしれません。
256
昨日の「安倍晋三の礼賛されぶりは訳が分からない」という私のツイートに、多数の罵倒としか言いようのないリプがつき、安倍信仰とでもいうものの存在を再帰的に立証してくれています。批判しただけで人格攻撃されるほど権力者が持ち上げられるのは、どうにも怖いです。 twitter.com/bokukoui/statu…
257
「安倍様の偉大さが分からないとはお前の目は節穴だ!」と罵倒してくる割に、具体的な成果はほとんど挙げられず、野党への難癖に終始しています。選挙に勝ったからエライのだ!というのも複数ありましたが、選挙結果というのは時にトランプが当選するくらいにはブレがあります。
258
安田講堂に資料を置いておくようなスペースはないし、そもそもそのような機能を持った建物ではないと思います。新入生の身体測定は昔安田講堂でやっていて、そのバイトをして講堂の中をうろうろしたので、普通の学生よりは安田講堂に詳しいつもり。 twitter.com/yuno_sarashina…
259
余談はともかく、ここ数日学生運動叩きがツイッターの一部で活発だったようです。いまさら死に体の学生運動を叩いて何がしたいのかですが、なんであれ市民が自主的に権力批判的な運動を起こすことを何としても潰したいという、権力側とそれに阿る連中が、安倍国葬批判を抑圧したいのでしょう。
260
別に万世一系とか関係ないでしょう。景気のいい頃はナポレオンだってエンペラーだったし(さすがにボカサ1世はエンペラー待遇じゃなかったかも)。さぞかし総突っ込み入ってるかと思いきや、引用RTは万世一系にうっとりしている臣民ばかり。天皇家がすごくてもお前がすごいわけじゃない。 twitter.com/SaigusaGentaro…
261
時節柄つい思ってしまうのは致し方ないですが、まあ統一協会的な、つまり家父長制と近代家族をおっさんに都合よくアマルガムにした妄想を抱えている印象はしてしまいます。家族が崩壊している人を救済する機関に「親子関係を稀薄にする」と因縁付けるのは、論理が顛倒していますね。 twitter.com/skd7/status/15…
262
「地政学」みたいなインチキ学問(過去の清算なくしては学問として認められないようなもの)を、まともな学問みたいにしてテレビで紹介するのはよろしくない。 #ニュースそうだったのか
263
選挙は大雑把な政治の方向決定に過ぎないのだから、個別の課題に言論やデモで意見を表明することは大事なことです。おそらくは、選挙は「勝ち負け」が分かりやすいので、「勝った側は正しいので何をしてもいい」という安直な発想になりやすく、それが新自由主義と魔結合してるんじゃないかと思います。 twitter.com/ShinHori1/stat…
264
通俗道徳化した新自由主義を内面化した少なからぬ日本人が、「選挙で『勝ち』を得た側は、『勝った』のだから『正しい』のであり、何をしてもいい」と思い込み、「だから自分も勝ち馬に乗って、『何をしてもいい』気分に浸ろう」と思ったのでしょう。それがこの国の衰勢を決定づけたわけですが。
265
「安倍時代が残した最大の負の遺産は「国力が衰微しているという事実が隠蔽されている」ということ」全くその通りだと私も思います。メディアを取り込むことでそれを隠蔽し、これはまずいと声を上げる人をバカにし攻撃した。それで問題がないふりをした。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
266
私は、日本学術会議の任命拒否問題(手を下したのはスガでも、下地は安倍時代にあった)も同じラインにあると思うのです。人文社会系の学問が攻撃されたのは、まさに社会に問題を発見するような学問だったから、安倍的な政治に存在自体が都合が悪かったからなのだと思います。
267
安倍政治の時代を通じて、社会問題に声を上げる人はやたらと攻撃され不当に貶められる傾向がありました(今もです)。ネットでそれは顕著で、とりわけ立場の弱い人の声が叩かれます。これは「問題なんてないのに(『弱者』の分際で)声を上げて俺を不安にするんじゃない」という自分勝手の現われです。
268
すでに指摘がありますが、細谷先生のこの議論はいささか粗笨です。5.15や2.26の青年将校は必ずしも貧困家庭出身ではないし、難波大助や朝日平吾の実家は富裕だったし、井上日召や橘孝三郎も学歴あった(不幸な生い立ちとはいえない)と思います。いささかステロタイプな見方ではないでしょうか。 twitter.com/Yuichi_Hosoya/…
269
戦前の政治家や財界人を暗殺した人々が、世論のかなり広い同情を得たのは、「俺たちの不満を代弁してくれた」という思いがあり、殺されてざまあみろというカタルシスがあったからでしょう。しかし安倍氏暗殺は違います。必ずしも周知でなかった問題を明るみに出し、社会を困惑させたというべきです。
270
安倍氏暗殺については、すっきり割り切れる図式ではない、カタルシスのないカオスが広がっている。それが大きな違いです。「テロリストが民主主義を破壊しようとした」とか「義士が悪政を撃った」といった、分かりやすい物語に落とし込めない混沌が、安倍氏や山上容疑者の周りに広がっているのです。
271
この点については、橋迫瑞穂さんのご指摘が適切だと思います。何でこんなことになってしまったんだろう、政治とカルトのつながりは怖い、これで国葬していいんだろうか、カタルシスと逆の戸惑いの中で事件の背景への関心が高まっているという状況だと考えられます。 twitter.com/_keroko/status…
272
「ややこしさ」を受け止めることこそが、同じような事態の再発を防ぎ、民主主義の発展にも資することです。それを単純な図式に押し込もうとする細谷先生のようなやり方こそ、第二の山上に通じる道ではないでしょうか。率直に申し上げて、安倍や政権擁護のあまり安倍氏の死を無意味化してませんか。
273
いまRTしたように、安倍「国葬」の楽曲選択がまるでセンスがなかった、という話ですが、まさに正統的な教養をバカにして(学ぶ手間から逃げ出して)悪趣味をゴリ押しするところが「らしい」と言えばそんな気もします。そもそも清和会自体が戦後政治の「サブカル」みたいなものといえそうで。
274
こんな無茶苦茶な陰謀論者が、経済学者だったなんて勘弁してほしい。そしてよくあることですが、歴史にも手を出している様子。歴史修正主義がはびこるばかりです。それはそれとしても、ダウナー系のアヘンで戦意高揚なんてできるのかしらん。特攻隊員に覚醒剤を盛ったという話はあるけれど。 twitter.com/NFukuhaku/stat…
275
「猫さん」さんが引用されているツイート、あまりにひどいのでこれは釣りだろうと思ったら、スレッドの続きによると実在の人物で共同親権にの活動をしていることが確からしく、これは無茶苦茶だと頭を抱えざるを得ません。 twitter.com/ilovecat222/st…