MMM(@MMM140806)さんの人気ツイート(新しい順)

851
日本の政策を見ていると、経済成長に失敗してると言うよりは、経済成長を抑制することに大成功している、と言った方が適切である。
852
日本銀行券があるのに、クーポンを作って配るって、労働力やリソースの無駄じゃない?
853
金持ちを引きずり下ろすより、俺を金持ちにしてくれ!って要求をあげる方がまともな経済成長ができると思いますよ。
854
生活に困窮している人からも税金を回収する消費税を、安定財源なんて呼んで喜んでいてはいけないですよ。 景気を減速させるだけですし、人道的でもない。日本を衰退させるだけの代物です。廃止しましょう。
855
高齢者でも、働ける社会と、働かないといけない社会は全く違う。
856
本当に困っている、という言葉は困っている人を排除するために使われる。
857
「消費税がないと、福祉や社会保障ができない。」みたいな話は誤りです。 福祉や社会保障を行政がやるかやらないかは、税収に制限されるものではありません。 もしやらないなら、その政府がやりたくなかったからやらなかった、それだけです。
858
消費税を廃止するための財源なんか不要です。
859
財務省の関係者が、「日本は破綻する」って言う時に、 ・いつ起こるのかとか、 ・なにが起こるのとか、 ・どうやって起こるのか、 などを示さないのがずるいよね。なにも具体的に示さないから、検討もできない。 内容がなければ、無敵なのよね。 責任も取る必要もないし。
860
このままいくと、将来なくなるのはお金ではない。 インフラや産業、そして人だ。
861
人手不足と言いながら、賃金が上がらないのはなんかおかしいのよね。
862
スポーツで「水を飲むな」なんてことは、言われなくなって久しい。 しかし、日本経済や政府財政に関しては、これと同様な事がまかり通っている。
863
お金を使うのがもったいないと言って、あらゆるものを削った。 結果、日本は衰退した。 そりゃ、お金を使うことを減らし、経済を減速させたのだから当然だよね。
864
日本は、「緊縮財政で経済成長しながら、政府負債を減らせるか?」に、20年以上挑戦してきたのよね。 結果は、「GDPは伸びずに政府負債は増大しました。」なのよ。 まあ、挑戦失敗よね。失敗。
865
しかし日本やばいな。これから加速度的に衰退するぞ。 どうしたものか。
866
国の借金は国民一人当たり、1000万円っていうけれどさ、その借金で借りた金は今どこにあるのかな? (なぜ、人口で割るかわかりませんが あとこの話って、金があるところから返そうって感じにはならないし、ただただ国民一人一人に借金があるように勘違いさせて、絶望させるだけに使うんだよね。
867
日本人が貧乏になったと思う国民は、どれほどいるだろうか?
868
自己責任という人が、責任を取らない現象はなんで呼べば良いのかな?
869
なぜ、緊急事態宣言と共に、金は出すから家から出るな。と言えないかね?
870
新型コロナ蔓延という、疫病において、政府はなぜ全力でお金を出さないのだ?なぜ、最高税収とか言って喜んでるんだ? おかしいだろ。
871
高齢者が働かないと、まともに生きていけない社会のどこが美しいのか?
872
平成からずっと、 ・法人税は、企業が海外に逃げるから下げましょう ・消費税は、社会保障のためにも上げないとダメ ・所得税は、累進性を落としましょう ・社会保険料は、社会保障があるから上げ続けますよ てな感じで、景気の調整機構や、富の再分配の機構を破壊し続けているとしか思えないな。
873
公共事業、お前だったのか。いつも道路や河川の改修をしてくれていたのは。
874
政府は、税収が高ければ経済対策がうまくいってるとでも思ってるのかな? んー、不景気に税収高いって、飢饉に高い年貢って感じだと思うんだけどね。
875
日本の長期不況は、政府の失政が原因だと思うよ。